2020年09月18日
ハロゲン球とサクッと交換するだけという超お手軽さが爆発的人気の理由。メイド・イン・ジャパンだけどリーズナブルなLEDヘッドライトバルブ装着!!
ポジション球も交換したところが
手抜かりなしだと思う、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。
コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
ハロゲンヘッドライトから
バルブの交換で、
LEDヘッドライト化を
サクッと済ませちゃう作業を、
コクピットさつま貝塚の
レポートでご紹介します。
装着したのは、
スフィアライト ライジングα。
ハロゲン球と交換するだけという
超お手軽さが最大の魅力。
そしてリーズナブルな
プライスも大人気の理由です。
それでは〜
「コクピットさつま貝塚」より、
「ライジングα、人気です」
お手軽交換で明るくファッショナブルに!
本日のご紹介はこちら
何度もご紹介してご存じの方も多い
スフィアライト ライジングアルファです。
LEDヘッドライトは
『白く・明るく・消費電力が少なく・寿命が長い』
といいこと尽くめ。
そんなLEDライトに、
バルブを交換するだけのオールインワンタイプで
しかも価格もお手頃な1万円でおつりが来ちゃう
こちらのライジングαが登場し
当店でも爆発的人気となっています。

交換するのはこちらのタント。
もともとハロゲン球なので
もう少し明るくしたいとのご要望です。

そこで早速交換です。
手前が純正ハロゲンで
奥がLEDヘッドライトです。
見ての通り同じ形状ですので、
普通のバルブ交換と同じ手間で作業完了です。

ちなみに
ポジションランプも白くしようという事で
今回はLEDバルブではなく、
ハロゲンにブルーのコーティングがされて
白っぽくなるバルブに交換です。

そうするとこのように明るく、
おしゃれに仕上がりました。

上位モデルほどの明るさではないですが、
ハロゲンの約倍の明るさがあるので
コストパフォーマンスは抜群ですね。
この記事紹介は
コクピットさつま貝塚のホームページ内のブログ、
「STAFF日記」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピットさつま貝塚へお願いします。
それとコクピットさつま貝塚のホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。
こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜
コクピットさつま貝塚のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
ブログ一覧 |
カスタマイズ | 日記
Posted at
2020/09/18 10:01:14
タグ