2020年09月30日
N-BOXにもRECARO、V37スカイラインにもRECARO。ワクワクなドライブを快適に楽しむならこの選択は必須です。
フルバケからスポーツシート、
コンフォートタイプと
ラインナップが豊富なので、
スポーツ走行しなくても
RECAROはいろんなクルマに
おすすめだと思う、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。
コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
RECAROシートの取り付けを
コクピット名取と
コクピットモリオカの
2店のレポートでご紹介します。
シブくキメても、
精悍に仕立てても、
RECAROがしっかり運転を
サポートしてくれますよ。
それでは〜
「コクピット名取」より、
「ホンダN-BOX JF3
レカロシート取り付け」
リジカラやNewPPT装着などを
ご紹介したゴールドのENKEI92が
素敵なN-BOX。
カスタマイズは止まりません!
今回はレカロシート取り付けます!

こちらは純正シート。

そしてRECARO SR-7 GU100 RED/BLACK。
F座面ではなく、潔くSR-7です。
そしてレッドのウルトラスエードが素敵な
GU100です。

すっぽり収まりました!
スポーティですね。

ご利用ありがとうございます!
この記事紹介は
コクピット名取のホームページ内のブログ、
「カスタマイズ別ショーケース」
からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
お問い合わせもコクピット名取へお願いします。
続いては
「コクピットモリオカ」より、
「HV37 SKYLINE GT×RECARO」
本日はレカロシート装着のご紹介です!
お車は、HV37 スカイラインGTのお客様。

「クロススポーツスター GK100H」を装着。
シートレールはトライアルさんの3
7スカイライン専用レール&キャンセラーを
使用します。
シートヒーター搭載モデルの
クロススポーツスターですので
配線作業が必要となります。
V37はなかなか手間がかかります……

配線作業&レール組込み後、車両へセット!
早速、お客様にポジション等を
確認していただきました。
歴代レカロをご愛用のお客様、
V37では「クロススポーツスター」で
より快適なドライブを
お楽しみいただけますね♪

いつも遠方からのご来店、
ありがとうございます。
今後ともよろしくお願いいたします。
この記事紹介は
コクピットモリオカのホームページ内のブログ、
「スタッフ日記」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
お問い合わせもコクピットモリオカへお願いします。
RECAROのご相談やお取り付けなら
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
ブログ一覧 |
RECARO | 日記
Posted at
2020/09/30 14:01:38
タグ
関連コンテンツ( レカロ・クロススポーツスター の関連コンテンツ )