2020年10月10日
硬さとしなやかさを併せ持った高機能コーティング塗料“ラプターライナー”は“ドレスアップ効果”も大ですよ!!
SUV系なら
樹脂バンパーやフェンダーとかにも
いいんじゃないかと思う、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。
コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
かなり注目の
コーティング塗料の施工を
コクピットエイジの
レポートでご紹介します。
マイチェン後のハイラックスの
荷台にコーティングしたのは
ラプターライナー。
う〜ん、このハードな仕上がり。
たまりませんね。
見た目もステキですが、
傷が付きにくいのでサビにくい。
ガンガン使えそうですね。
それでは〜
「コクピットエイジ」より、
「GUN125ハイラックス
ラプターライナー塗装!」
いつもコクピットエイジのブログをご覧いただき
ありがとうございます。
本日は RAPTOR LINER 施工 のお車をご紹介します。
「ラプターライナー」とは、
ボディを傷から守る「硬さ と しなやかさ」
を兼ね備えたコーティング塗料になります♪
耐摩耗性能や防水性能は目を見張ります!
• トラックの荷台 • ボディ本体
• 内装パネル • ホイール • 樹脂パーツ
• 下回り • 劣化した箇所への塗装
• 船体の船底 • 波板等への塗装など
幅広くコーティングができるんです。
この度当店で施工させて頂いたお車は...
「トヨタ ハイラックス」。
荷台へのラプターライナー ベッドライナー施工です!
新車納車からすぐにご入庫頂きましたハイラックス!

ピッカピカの荷台です!

しかし通常の塗装のまま使用していくと、
荷台はどうしても傷つきやすいものですが...
ラプターライナーでベッドライナー施工をする事で、
荷台の傷防止・保護に繋がります♪
そして、ラプター塗装で一層ワイルドに!
お車のカスタマイズとしてもオススメです!
ラプターライナー施工後がこちらです!

硬さとしなやかさを兼ね備えたコーティングとなる
ラプターライナー ベッドライナーの施工により、
傷など気にせずワイルドにご使用頂けると思います♪
そして、この質感がとてもカッコイイ!!ですね!

当店はラプターライナー正規代理店になります。
施工のご相談、ご依頼をお待ちしています!
この記事紹介は
コクピットエイジのホームページ内のブログ、
「☆PIT作業レポート☆」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピットエイジへお願いします。
それとコクピットエイジのホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。
こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜
コクピットエイジのホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
ブログ一覧 |
カスタマイズ | 日記
Posted at
2020/10/10 17:01:14
タグ