2020年10月15日
ウインターシーズンのおすすめ品!! クーラントを交換する手もありますが、添加剤を加えて暖機運転を短くする手もありますよ。
冬の朝は、
ステアリングの冷たさも
けっこうへコむ、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。
コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
寒くなってくる
これからの季節のための
ケミカル製品を
コクピットモリオカの
レポートでご紹介します。
当たり前ですが
気温が低い冬は水温が
上がりにくくなりますが
クーラントに足すだけで
暖機の時間が短くて
済むようになる添加剤です。
ヒーターが早く効いてほしいなぁ〜
と、じれったい時間を
過ごすことが少なくなるかも。
それでは〜
「コクピットモリオカ」より、
「“ハイパールーブ
クイックヒート HQH300C”で
暖機運転の時間を短縮!」
10月に入ってからは気温も下がってきて、
本格的にスタッドレスタイヤへの
交換準備が進んでいます。
これから段々と寒くなってくるので・・・
今回はタイヤ以外にも
冬に向けてこんなケミカルを紹介します。
クーラントに入れるだけで
暖機時間が短縮できる
『ハイパールーブ
クイックヒート HQH300C 』です!

ガソリン車、ディーゼル車どちらにも使用でき、
暖機時間を最大50%短縮できるとの
データがあります。

容器には詳しい使用法も明記されていますので、
ちょっとお手軽に自分で施工することもできます。

当店でもお持ち帰りで施工された常連さんから、
早速その効果を伺いました。
暖まりやすい「クーラント液」に
全量交換する方法もおススメしていますが、
とりあえずコチラのような添加剤で
お試しするのもいかがでしょうか?
スタッドレスタイヤはもちろんですが、
おクルマの寒さ対策もお早めに!
この記事紹介は
コクピットモリオカのホームページ内のブログ、
「スタッフ日記」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピットモリオカへお願いします。
それとコクピットモリオカのホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。
こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜
コクピットモリオカのホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
ブログ一覧 |
メンテナンス | 日記
Posted at
2020/10/15 17:01:39
タグ