• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
カスタマイズの情報発信基地 「COCKPIT PRESS」も要チェック!
  • COCKPIT PRESS
  • カスタマイズカー検索
  • 店舗検索
  • 商品・サービス
  • SALE情報
  • KIZUNA STORIES
足回りの交換時にはぜひアライメントを
イイね!
2020年10月22日

シフトノブを換えただけでもテンション上がりますよ。小物からメーター、マフラー、そしてホイール、RECAROまで、ジムニー、ジムニーシエラを彩るパーツがいっぱい!!

シフトノブを換えただけでもテンション上がりますよ。小物からメーター、マフラー、そしてホイール、RECAROまで、ジムニー、ジムニーシエラを彩るパーツがいっぱい!! アフターパーツがいっぱいある
クルマっていいなぁと
すごくうらやましい、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
新旧ジムニーのカスタマイズを
コクピットモリオカの
レポートでご紹介します。

先代ジムニーも
まだまだとっても人気ですが、
現行ジムニー&ジムニーシエラの
作業がどんどん増えています。

よりどりみどり、いろいろと
パーツが出てますもんね〜

タイヤ・ホイール、
足回りなどはもちろんのこと、
こんな小物もアリですね。

シフトノブの高さが選べるのは
扱いやすさにもつながって◎。

そしてJB23にRECARO RCS!!
こちらもステキです。

それでは〜



「コクピットモリオカ」より、
「JB64・74 ジムニーにアレコレ」

ジムニーの新型が出てしばらく経ちますが、
イロイロと取り付ける方が増えてきた気がします。

いろんなパーツも出ていて、
ジブンらしい「 ジムニー 」に仕上げていくのが
とても楽しそうですね!

本日は JB74 ジムニーシエラの
シフトノブの交換をいたしました。

alt

純正のシフトノブをスポっと外して!?
付け替えちゃいます。

alt

でも、実際には純正のシフトノブなんて
簡単にスポっとは外れなくて
今回も見えないところで四苦八苦していました。

中心になるトコロに
マスキングテープでマーキングをして、
ズレないように取り付けます。

alt

純正のシフトノブと並べてみると、
かなり雰囲気が違いますね。

シフトパターンの下の部分、
シルバーになっているところに
ローレット加工が施されていて、
シフトノブを握る時に滑らずに
シトっと手に収まる感じ。

ギアを変えるたびにニヤっとしてしまいそう。

alt

今回取り付けしたシフトノブは
ジムニー乗りならよくご存じの
OFF ROAD SERVICE TANIGUCHIの製品です。

色や高さが選べるので、ここの部分だけでも
ジブンらしくできちゃいますね。

alt

こちらのジムニーシエラは、
マフラーの交換も承りました。

alt

大きすぎないオトコマエな音になりました。

alt

これまでにも「Defiメーター」を追加したり

alt

着々と仕上げています。

新旧含めて、ジムニーの作業は増えています。

これから納車されるジムニーに装着する
アルミホイールも入荷しています。

ENKEI「RPT1」GM 16インチ。

alt

こちらのRECARO「RCS」を装着したのも
ジムニー JB23でした。

alt

発展していく感じの「ジムニー」。
楽しみながら、ジブンのクルマを
仕上げていくのがいいですね。

イロイロやってみたいと思いますが…
ついに、
スタッドレスタイヤへの交換が日々増えてきて、
履き替えシーズンに突入してしまいました。

これからしばらくの間、
タイヤ交換以外の作業が
なかなか進まない状況が続きます。
(足回り/GT用品、AV/ドラレコ等の取付け、
 アライメント調整などなど )

タイヤ交換以外の作業は
繁忙期が落ち着いてからになってしまいます。

いろいろな作業でお待たせしております皆様、
作業予定がつき次第こちらから連絡いたしますので、
ご理解の程よろしくお願い致します。


この記事紹介は
コクピットモリオカのホームページ内のブログ、
「スタッフ日記」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピットモリオカへお願いします。

それとコクピットモリオカのホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜


コクピットモリオカのホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
ブログ一覧 | カスタマイズ | 日記
Posted at 2020/10/22 17:01:48

イイね!0件



タグ

この記事へのコメント

コメントはありません。

みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「タイヤのひび割れがひどくなってきたので新品に交換。RAYS ボルクレーシング TE37にちょっと引っ張り気味にて“POTENZA Adrenalin RE004”を組み込み装着です!! http://cvw.jp/b/2160915/48594075/
何シテル?   08/11 19:25
こんにちは! コクピットです。どうぞよろしくお願いします。 コクピットは、全国各地に71店舗を展開するプロショップ。みなさんの愛車がさらに輝きを増すようお手伝...

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

このお年頃のクルマこそLEDヘッドランプがおすすめ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/20 11:53:42
BRIDGESTONE POTENZA POTENZA S001 245/35R20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/23 20:02:03

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ほどよいカスタマイズを施すことで、オーナーがイメージする理想の姿を追求したZ32。それで ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
モータースポーツを楽しむため、コクピット西部で幅広くトータルにカスタマイズを施したGR8 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
モータースポーツでの使用を想定して開発された「RAYS VOLK RACING CE28 ...
日産 ノート 日産 ノート
ブラックのボディカラーにブロンズのボルクレーシングTE37 SAGAが、実に精悍な印象の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation