• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
カスタマイズの情報発信基地 「COCKPIT PRESS」も要チェック!
  • COCKPIT PRESS
  • カスタマイズカー検索
  • 店舗検索
  • 商品・サービス
  • SALE情報
  • KIZUNA STORIES
足回りの交換時にはぜひアライメントを
イイね!
2020年10月29日

“赤メガネ”のアルト、こ〜んなパーツチョイスで、もっと走りを楽しめるようになりました。そして見た目も派手シブ!!

“赤メガネ”のアルト、こ〜んなパーツチョイスで、もっと走りを楽しめるようになりました。そして見た目も派手シブ!! こういう楽しみ方って、
なんかいいな〜と思う、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
あるとの足回り作業を
コクピット55の
レポートでご紹介します。

作業紹介にもありますが、
アルトっていると
ワークスやターボRSを
ついつい想像しちゃいますが、
こちらは“素”のアルト。

でもこんなにカッコよく
仕上がっちゃいましたよ。
そして顔つきが何ともキュート。
それでは〜


「コクピット55」より、
「赤メガネに一番似合う“クツ”は、
 やっぱりこれでした!スズキ アルト(HA36S)に
 車高調とタイヤ・ホイールの取り付け!」

皆様こんにちは
自称「高知のタイヤ屋なのに
アルトワークス・アルトターボRSの
カスタマイズ屋さん」
コクピット55の朝子です(^-^)

さて本日ご紹介するのは、
すでにオーナーズカーでもご紹介している、
スズキ アルト(HA36S)の常連さん。

alt

ちなみに、先日購入されたばかりという
アルトなんですが、
アサブロで頻繁にご紹介している
アルトワークスやアルトターボRSでは無く
“ごく一般的な” 低燃費車のアルトなんです!

そこでオーナーに詳しくお話を聞いてみると、
お車の納車時にローダウンサスと
タイヤ・ホイールを取り付けられていたものの
「やっぱり以前のクルマみたいにカッコ良くして、
 もっと走りを楽しみたい!」
ということで、新たなカスタマイズをご決断!

そこで、まずは走りのカナメとなる
車高調の方からカスタマイズしちゃいますが、
今回チョイスしたのは、
当店一押しのクスコ製品の中から
アルト系に大人気の車高調
「クスコ STREET ZERO」。

alt

ちなみに、そんなSTREET ZEROの特徴を
簡単に紹介しますと、
フロントには、車高を変化させても
乗り心地の変わらない「全長調整式」を採用し、
車重の軽いリアには、好みの乗り心地が選べる
「14段減衰力調整」が標準装備!

alt

さらに!
これはクスコ車高調の全シリーズに共通しますが、
アルトのフロントにも
採用されているストラット式には、
高い安全性を確保し、
アライメントの変化を少なくする
強度の高いブラケットが標準装備なんですよ!
(細部までかなりこだわってます!)

alt

そんなクスコ車高調の特徴が分かったら、
いよいよ組み付け作業を開始!

とは言っても、本当に何度も何度も
作業したアルト系なので
“普通のアルトとワークス&ターボRSとの違いを
ちゃんと理解してから” 組み付けると
あっという間に組み付け作業は終了!

フロント完成図

alt

リア完成図

alt

ちなみに、タイヤが付いた状態でも
こんな感じで後ろから手を回すだけで
簡単に減衰力調整が可能ですよ!

alt

そして足回りの最終仕上げは
当店こだわりの「New 匠アライメント」。

今回も一般的なトー調整だけでなく、
直進性に影響のでる
キャンバー(ハの字の角度)のほうも、
可能な限り左右差の無い数値に
セッティングすることで、
一般的なアライメント調整とは、
ひとあじ違った仕上がりになりました!

alt

そんな車高調取り付けが終わったら
今回の最終仕上げとなる
タイヤ・ホイールの取り付けです!
ちなみに、今回オーナーと一緒に選んだホイールは、
“あえて”ブロンズ色を選んだ16インチサイズの
「RAYS VOLK RACING TE37 SONIC」

alt

そして気になるタイヤは?
当店で軽カーに大人気の
「POTENZA Adrenalin RE004」を
セットさせていただきました!

alt

さらに!
“赤メガネ”に合わせて
レイズの赤いジュラルミンナットも
装着させて頂きましたが、

alt

今回はお車全体の雰囲気を考えながら
すべてのパーツをチョイスしたので
完成直後にマイカーを見たオーナーも、
かなり大満足の様子でしたよ!(^-^)

alt

オーナー、今回もお買い上げ頂き
本当にありがとうございました。
“あのパーツ”が到着するまで、
もうちょっと待っててくださいね!(^-^)
今後とも末長く宜しくお願い致します。

alt

当店での
「アルトワークス・アルトターボRSカスタム事例」は、
こちらをクリック!


alt

この記事紹介は
コクピット55のホームページ内のブログ、
「店長アサコのブログ」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピット55へお願いします。

それとコクピット55のホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜



コクピット55のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
ブログ一覧 | 足回り | イベント・キャンペーン
Posted at 2020/10/29 08:01:22

イイね!0件



タグ

この記事へのコメント

コメントはありません。

みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「メーカー推奨値に車高設定して、減衰力調整もひとまずは真ん中あたりで様子見です。全長調整式、単筒式、フロント倒立式、減衰力30段階調整のフルスペック車高調“HKS HIPERMAX S”でローダウン!! http://cvw.jp/b/2160915/48607664/
何シテル?   08/18 12:00
こんにちは! コクピットです。どうぞよろしくお願いします。 コクピットは、全国各地に71店舗を展開するプロショップ。みなさんの愛車がさらに輝きを増すようお手伝...

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

このお年頃のクルマこそLEDヘッドランプがおすすめ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/20 11:53:42
BRIDGESTONE POTENZA POTENZA S001 245/35R20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/23 20:02:03

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ほどよいカスタマイズを施すことで、オーナーがイメージする理想の姿を追求したZ32。それで ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
モータースポーツを楽しむため、コクピット西部で幅広くトータルにカスタマイズを施したGR8 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
モータースポーツでの使用を想定して開発された「RAYS VOLK RACING CE28 ...
日産 ノート 日産 ノート
ブラックのボディカラーにブロンズのボルクレーシングTE37 SAGAが、実に精悍な印象の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation