• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
カスタマイズの情報発信基地 「COCKPIT PRESS」も要チェック!
  • COCKPIT PRESS
  • カスタマイズカー検索
  • 店舗検索
  • 商品・サービス
  • SALE情報
  • KIZUNA STORIES
足回りの交換時にはぜひアライメントを
イイね!
2020年11月01日

ナビ画面がかなり下にあるのでモニターを追加取り付け。そう言えばと思い出して純正モニターステーを探し出し、9インチモニターをスマートにセットしました!!

ナビ画面がかなり下にあるのでモニターを追加取り付け。そう言えばと思い出して純正モニターステーを探し出し、9インチモニターをスマートにセットしました!! このピッタリなモニターを
探し出したところが勝因だと思う、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
追加モニターの取り付けを
コクピットさつま貝塚の
レポートでご紹介します。

おクルマは2代目エルグランド。
E51エルグランドは
メーターパネルに合わせて、
左側に純正ナビ用モニターが
取り付けられるように
なっていましたが、
なんとか純正のステーを見つけ出して
まるで純正と同じように
大型9インチモニターをセット。

高さがピッタリで
ほんとにうまく収まりましたね。
首振り機能もいい感じ。
それでは〜


「コクピットさつま貝塚」より、
「E51エルグランドにモニター取り付け」

本日のご紹介はこちらのモニター取り付けです。
カロッツェリアのTVM-W910
9インチ大画面のリヤモニターなのですが・・・
この商品に決定するまでには長い道のりがありました。

alt

取り付けるお車は当店常連様のE51エルグランド。

alt

先日楽ナビを装着させていただいたのですが、
画面が下のほうにあるので、
純正ナビのように上に画面を付けたいとのこと。

そこで日産純正のオプションで
メーターパネルの左端にモニターを取り付ける
ステーがあったのを思い出したのですが、
調べてみても新品はもう手に入りません。

alt

仕方なく今回はお客様に
中古のステーをご購入いただきました。

中古なので少し傷は有りますが、
比較的キレイでひと安心。

市販モニターのサイズに合わせられるように
ステーは長穴で調整できるようになっています。

alt

しかしここからが大変です。
カタログスペックなどとにらめっこし、
最適なモニターを探します。

条件は取り付けするメーターパネルの左端に
上下幅が出来るだけ近いサイズで、
キレイに映るようにHDMI入力が付いたもの。

探し回ってたどり着いたのが
カロッツェリアのTVM-W910です。

下の写真の真ん中のレールに固定具が入るのですが、
カタログ寸法から計算すると
ステーの長穴いっぱい寄せても全く届きません。
悩んでも仕方がないので、
とりあえずモニターを注文して届いてから考えることに。

alt

モニターが届いて確認するとやっぱりステーが届きません。
という事でステーの長穴を延長しました。

alt

そうするとギリギリモニターが固定出来ました。
しかもモニター寸法も狙いどおりの大きさで
思わずガッツポーズ!

alt

ちなみにひと昔前の標準的な
7インチのモニターのを付けるとこんな感じ。
7インチと9インチでこんなにも大きさが違うんですね。

alt

あとはサクッとお車に取り付けをさせていただき
どうです?かなりいい感じに付いてると思いません???
まるで純正みたいですよね。

alt

画面が大きいので後ろの席からも良く見えます。

alt

ちなみにステーは可動式なので
画面を手でクイっと引っ張ると
運転席側に傾けることもできますよ。

alt

助手席側から見るとこんな感じです。

alt

助手席に人を乗せる時に
この角度にすると怒られますね・・・

alt

ちなみにモニター背面はこんな感じ。
スッキリしていていい感じです。

alt

ガラス越しに見ても、
後付け感が少ない仕上がりになりました。

alt

とてもいい感じになったのですが、
実はこのモニターは
リヤモニターとして販売されているので
ヘッドレストに固定するための
アタッチメントがセットになった商品なんです。

ということでアタッチメントは使用しないので、
その分少し割高になっちゃいました。

alt

でもお客様には
この仕上がりを見てとても満足していただき、
使用しなかったステーは
笑顔でお持ち帰りいただきました。

先日足廻りもヘッドライトも
ナビもリフレッシュしたので、
あと10年は乗れそうですね。

alt

ご利用ありがとうございました。

この記事紹介は
コクピットさつま貝塚のホームページ内のブログ、
「STAFF日記」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピットさつま貝塚へお願いします。

それとコクピットさつま貝塚のホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜


コクピットさつま貝塚のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
ブログ一覧 | オーディオ・ナビ | イベント・キャンペーン
Posted at 2020/11/01 10:24:17

イイね!0件



タグ

この記事へのコメント

コメントはありません。

みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「よりスポーティに!!を具現化した2台。“SR-S”&“SR-C”のRECARO2脚お揃いは、やっぱり迫力あり。そして純正ブラポリからパールブラックの“POTENZA SW010”へ交換!! http://cvw.jp/b/2160915/48601933/
何シテル?   08/15 20:21
こんにちは! コクピットです。どうぞよろしくお願いします。 コクピットは、全国各地に71店舗を展開するプロショップ。みなさんの愛車がさらに輝きを増すようお手伝...

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

このお年頃のクルマこそLEDヘッドランプがおすすめ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/20 11:53:42
BRIDGESTONE POTENZA POTENZA S001 245/35R20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/23 20:02:03

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ほどよいカスタマイズを施すことで、オーナーがイメージする理想の姿を追求したZ32。それで ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
モータースポーツを楽しむため、コクピット西部で幅広くトータルにカスタマイズを施したGR8 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
モータースポーツでの使用を想定して開発された「RAYS VOLK RACING CE28 ...
日産 ノート 日産 ノート
ブラックのボディカラーにブロンズのボルクレーシングTE37 SAGAが、実に精悍な印象の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation