本体もいろいろなところに取り付けられるのがとってもいいと思う、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、レーザー&レーダー探知機についてコクピットモリオカのレポートでご紹介します。大きなモニターを採用しOBDⅡ接続で補助メーターとしても活用できるタイプが話題ですがそれとは対照的に“できるだけ目立たない”ように取り付けられる“モニターレス”タイプです。しかもアンテナ部と本体が別々になっていて取り付け自由度が高いのも◎。こういうタイプがほしかった方、結構いらっしゃるのでは?それでは〜「コクピットモリオカ」より、「モニターレスなセパレート レーザー&レーダー探知機 “CELLSTAR AR-8”」天気予報の影響だと思いますが、朝から一日中「スタッドレスタイヤの交換」が続いています。今日はタイヤに関係ないレーダー&レーザー探知機のご紹介です。 こちらの「CELLSTAR AR-8」の特徴はいろいろな情報を見せて警告してくれる「ディスプレイ モニター」が無いのです。その分、ダッシュボード上の視界がスッキリした仕上がりになるのですがこんな感じで・・・2ピースのセパレートタイプなので 画像の手前にあるのが本体。 そして奥にあるのがアンテナ部分です。小型の本体で操作・設定、LEDで動作確認を行います。またスマホやPCでも本体の設定が可能です。 モニターはありませんが、フラッシュLEDとアラームで警告して「つい うっかり」な場面で助けてくれます。そして アンテナ部分・・・ルームミラーの裏側やダッシュボードの上に取り付けして「GPS」「レーダー波」「レーザー光」を受信します。 軽量、小型なので目立たないようにスッキリ取り付けできますね。セパレートタイプなので取付場所もアイデア次第でいろんなところに設置できると思います。おススメのレーザー&レーダー探知機「CELLSTAR AR-8」ですが、コクピットモリオカではほかのパーツの取付作業やアライメント調整などの作業と同様に、タイヤ交換作業が落ち着くまでの間は作業予定が立てられない状況となっております。 お待たせしておりますが、こちらの準備が整い次第順次作業予定の連絡をお知らせ致しますので、ご理解のほどよろしくお願いいたします。この記事紹介はコクピットモリオカのホームページ内のブログ、「スタッフ日記」からのピックアップですので、そちらもごらんになってくださいね。ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタがたくさん掲載されてますよ〜お問い合わせもコクピットモリオカへお願いします。それとコクピットモリオカのホームページではカスタマイズを施した魅力的なデモカーやオーナーズカーを紹介しています。メーカーや車種別に検索できますのでぜひご利用ください。コチラからどうぞ。こ〜んな作業や商品のお取り付けはぜひコクピットにお任せください。お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜コクピットモリオカのホームページはこちらをクリック!カスタマイズからメンテナンスまで、役に立つ情報満載のコクピットのホームページ「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!