• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
カスタマイズの情報発信基地 「COCKPIT PRESS」も要チェック!
  • COCKPIT PRESS
  • カスタマイズカー検索
  • 店舗検索
  • 商品・サービス
  • SALE情報
  • KIZUNA STORIES
足回りの交換時にはぜひアライメントを
イイね!
2020年11月20日

カスタムのはじめの一歩は“アルミホイールと車高調”。王道ですが、こんなに精悍にキマりました。鍛造ホイール&本格フルスペック車高調で見た目も走りも激変!!

カスタムのはじめの一歩は“アルミホイールと車高調”。王道ですが、こんなに精悍にキマりました。鍛造ホイール&本格フルスペック車高調で見た目も走りも激変!! こういったボディカラーは
SUVにいいなぁと思ってましたが、
スポーツカーにも
すごく似合うと驚いた、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
スバルBRZの
足回り作業を
コクピット麻生の
レポートでご紹介します。

車高調装着と
ホイール交換ですが、
定番とはいえ
やはりカスタマイズの
大きなポイントですね。

じつに精悍な佇まいになりました。
もちろん鍛造ホイールに、
本格フルスペック車高調で
走りも進化間違いなし。
それでは〜



「コクピット麻生」より、
「BRZ 足回りカスタマイズ♪」

こんにちは♪
今回はSUBARU BRZの
車高調&アルミホイール交換を
ご紹介します♪

alt

いきなりリフトアップの写真ですみません……
純正STI仕様のBRZを
お客様色に染めていきたいと思います♪

オーナー様とご相談させていただき、
まずは足廻り関係から
やっていこうということで決まりました!!

それではまずアルミホイールを交換します。
純正がこちら。

alt

太いスポークに憧れているという
お客様の好みに合わせて、
今回ご購入頂いたのがこちら。

RAYS VOLK RACING TE37 SL 
カラー:プレスドダブルブラック

alt

スポーク部分に色違いで
ワンポイントアクセントが欲しいとのことで
流行りのTE37 SAGAではなく、
あえてこちらのTE37 SLをチョイスしました♪

太いスポークから見え隠れする
ブレンボの赤いキャリパーがたまらないですね。

お次は車高調を交換です♪

オーナー様は週末にドライブにでかけられ、
よく山道を走られるそうなのですが、
「純正よりも踏ん張りのある
 シャキッとした走りがしたい」
「アルミを交換するので
 車高を下げて見栄えをよくしたい」
というご要望にお応えして、
今回お取り付けさせて頂くのはこちら・・・

TEIN MONO SPORTです。

alt

ワインディング~サーキット走行まで
スポーツ走行を視野にいれつつ、
普段の街乗りでも問題なく走行できるよう
今回はこちらの車高調を
チョイスさせていただきました♪

オーナー様はサーキットも
いずれは走ってみたい!!
とのことでしたので、
取り付け後の楽しみが増えますね♪

まずはフロントです。
純正のSTIの足回りですね。

alt

こちらを外していきます・・・
作業に夢中で写真を撮ることを忘れて、
気づけば左右とも外してしまいました。

左が純正で、右がTEIN MONO SPORT。
全長が全然違いますね。

alt

そして取り付け後がこちら
雰囲気が変わりましたね。

alt

続いて後ろも・・・

alt

alt

alt

はい(笑)
説明をかなり省略しましたが
取り付け完了です!!

後は交換したホイールを装着し、
アライメントをバッチリ決めます!!
足廻りをいじったら必須ですね(^^)/

alt

お待ちかねのお披露目です♪
じゃん!!

alt

カッコよく決まってますね!!

alt

車高もホイールの出面も
車検対応でございます♪

alt

オーナー様も大喜びで
しばらく見惚れていました♪
乗り味がどう変わったか楽しみで、
早速ドライブに行かれるとのことでした(>_<)

後日、初回の点検でご来店された際に
「キビキビ動いて
 今まで以上に走るのが楽しくなった!!」
とご満足のお言葉を頂きました♪

今回もコクピット麻生をご利用頂き、
ありがとうございました(^^)/K


この記事紹介は
コクピット麻生のホームページ内のブログ、
「アフターパーツ取り付け事例☆」
からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピット麻生へお願いします。

それとコクピット麻生のホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜


コクピット麻生のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
ブログ一覧 | 足回り | 日記
Posted at 2020/11/20 12:01:38

イイね!0件



タグ

この記事へのコメント

コメントはありません。

みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「メーカー推奨値に車高設定して、減衰力調整もひとまずは真ん中あたりで様子見です。全長調整式、単筒式、フロント倒立式、減衰力30段階調整のフルスペック車高調“HKS HIPERMAX S”でローダウン!! http://cvw.jp/b/2160915/48607664/
何シテル?   08/18 12:00
こんにちは! コクピットです。どうぞよろしくお願いします。 コクピットは、全国各地に71店舗を展開するプロショップ。みなさんの愛車がさらに輝きを増すようお手伝...

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

このお年頃のクルマこそLEDヘッドランプがおすすめ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/20 11:53:42
BRIDGESTONE POTENZA POTENZA S001 245/35R20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/23 20:02:03

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ほどよいカスタマイズを施すことで、オーナーがイメージする理想の姿を追求したZ32。それで ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
モータースポーツを楽しむため、コクピット西部で幅広くトータルにカスタマイズを施したGR8 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
モータースポーツでの使用を想定して開発された「RAYS VOLK RACING CE28 ...
日産 ノート 日産 ノート
ブラックのボディカラーにブロンズのボルクレーシングTE37 SAGAが、実に精悍な印象の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation