• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
カスタマイズの情報発信基地 「COCKPIT PRESS」も要チェック!
  • COCKPIT PRESS
  • カスタマイズカー検索
  • 店舗検索
  • 商品・サービス
  • SALE情報
  • KIZUNA STORIES
足回りの交換時にはぜひアライメントを
イイね!
2020年11月21日

免許取って初マイカーはZC31Sスイフトスポーツ。走行3万キロでコンディション良好ですが、それでもいろいろチェックして、油脂類&LLC交換、アライメントでまずは“リセット”完了です!!

免許取って初マイカーはZC31Sスイフトスポーツ。走行3万キロでコンディション良好ですが、それでもいろいろチェックして、油脂類&LLC交換、アライメントでまずは“リセット”完了です!! これからが楽しみだなぁと
なんとなくうらやましい、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
スイフトスポーツ ZC31Sの
メンテナンスを
コクピット麻生の
レポートでご紹介します。

免許を取ったばかりのお客さまが
初めてのクルマとして選んだのが
こちらのスイフトスポーツ。

年式にしては走行距離が少なく
コンディションもまずまず。
でもこれからしっかり
お付き合いしていくためには
各部のメンテナンスが必要です。

これからも手をかける必要が
いろいろ出てくるでしょうが、
まずはリセットいたしました。
それでは〜


「コクピット麻生」より、
「初めてのマイカー」

当店を長きにわたり
ご利用頂いているオーナー様から
職場の方をご紹介頂きました!
「免許取得! 初マイカー!」
「何をどうすれば良いでしょうか??」
とても初々しいご相談です♪

手に入れたおクルマは
スズキ スイフトスポーツ ZC31S。

中古車ですので、
何よりまずは体調チェックをいたします。
この年式にしては走行距離が3万キロと少なく、
納車時にチョコチョコ整備を
してくれているとの事でしたが
これから自身の命を預けるわけですから
コンディションはしっかり
把握しなければなりません。

alt

そこできめ細かく点検し、
必要な箇所はメンテナンスいたします。

alt

まずはエンジンオイル交換から。
抜いたオイル自体に汚れは少なかったので、
確かに交換はしてくれたようです。

ですが、どんなオイルを使用したのかは
わかりませんよね。
粘度は?? グレードは??
??ばかりですよね。

ピンからキリまで世に存在する
4輪エンジン用オイル!
クルマに合わせてどんなオイルを使っているか
わかっていることも大切です。

alt

オイルを抜きWAKO'Sのフラッシングオイルにて
内部洗浄を20分程施工し再度抜き取り。
汚れ具合に差が無いのは、
スラッジ/カーボン等々
付着がさほど無い証拠です!!
エンジン内部の状態は悪くなさそうですね。

alt

抜き終えた後、オイルエレメントを交換し
綺麗になったエンジンへ、新しいオイルを注入!
ASH FS 5w-30 をチョイス致しました。

alt

コチラのスイフトスポーツは
マニュアルトランスミッション車でしたので
続いてミッションオイルを交換します。

走行3万キロほどですから
ディーラーお任せ車両だったとしても、
ミッションオイルの交換は
まずこの距離では行っていないでしょう。

alt

案の定、汚れは酷い状態。
さらに新車から1回も
交換されてないということでしょうから
外したドレンには鉄粉がビッシリと・・・

alt

新車は走行を重ねる間に
鉄粉が出ます!
その鉄粉が、新たな鉄粉を生みます!
よって当初からエンジンオイルや
ミッションオイルの交換が必要です。

そこまで車に気を使う事は、
変態の領域でしょうか???
いえいえ物を大事に思うが故の
作業だと考えています。
やった分だけ答えが出ます♪
ミッションオイルは
ASH PSE 75W-90を使用しました。

alt

そしてクーラント交換、
冷却水ですね!
エンジンを冷却すべく
内部を走り回っている冷却水。
適量が入っていることは大事ですが、
冷却水もしっかり劣化します。

alt

劣化したクーラントは何より
冷却能力の低下を招きます!!
その役目の重要性は想像以上です!
常に好条件下での管理が必要です。

クーラント交換時には、
リザーバータンクも外せるものは外し
綺麗にしてから戻します。

alt

クーラント液を補充し
エア抜きし
残量確認をして完了です!
クーラントは
WAKO'S ヒートブロックプラスを使用。
純正+αの性能を持つクーラントです♪

alt

そして最後に4輪アライメント調整を施工。

点検の結果、タイヤ/足回り等に損傷は無く、
問題無さそうでしたので
アライメント測定を行い、現状把握を実施。

alt

アライメントがズレたままでは
車の持って生まれた運動性能を発揮できず
発揮できないと言う事は・・・・・
安全性や快適性に影響が出ることも。
体の筋が痛い時…
放置してて良い事は無いですよね??
ひどい場合は病院/整体 マッサージですよね??
車は自ら動けませんので、
オーナー様が見てあげてくださいね。

というわけで、ひとまず
初めての愛車を楽しむ準備が整いました。

この記事紹介は
コクピット麻生のホームページ内のブログ、
「店舗日記」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピット麻生へお願いします。

それとコクピット麻生のホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜


コクピット麻生のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
ブログ一覧 | メンテナンス | イベント・キャンペーン
Posted at 2020/11/21 08:01:10

イイね!0件



タグ

この記事へのコメント

コメントはありません。

みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「“TEIN FLEX Z”で絶妙にローダウンしたら、バフフィニッシュの“WORK MEISTER S1”דPOTENZA S007A”を装着。車高調&タイヤ・ホイール交換で夏仕様一気に進化!! http://cvw.jp/b/2160915/48591170/
何シテル?   08/10 10:30
こんにちは! コクピットです。どうぞよろしくお願いします。 コクピットは、全国各地に71店舗を展開するプロショップ。みなさんの愛車がさらに輝きを増すようお手伝...

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

このお年頃のクルマこそLEDヘッドランプがおすすめ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/20 11:53:42
BRIDGESTONE POTENZA POTENZA S001 245/35R20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/23 20:02:03

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ほどよいカスタマイズを施すことで、オーナーがイメージする理想の姿を追求したZ32。それで ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
モータースポーツを楽しむため、コクピット西部で幅広くトータルにカスタマイズを施したGR8 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
モータースポーツでの使用を想定して開発された「RAYS VOLK RACING CE28 ...
日産 ノート 日産 ノート
ブラックのボディカラーにブロンズのボルクレーシングTE37 SAGAが、実に精悍な印象の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation