• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
カスタマイズの情報発信基地 「COCKPIT PRESS」も要チェック!
  • COCKPIT PRESS
  • カスタマイズカー検索
  • 店舗検索
  • 商品・サービス
  • SALE情報
  • KIZUNA STORIES
足回りの交換時にはぜひアライメントを
イイね!
2020年11月29日

オカダプロジェクツ・プラズマダイレクトで点火系チューン!! 今回は8気筒分交換。吸排気の逸品との相性もグッドでさらなるフィールアップを実現しました。

オカダプロジェクツ・プラズマダイレクトで点火系チューン!! 今回は8気筒分交換。吸排気の逸品との相性もグッドでさらなるフィールアップを実現しました。 バフフィニッシュの
Prodrive GC-05Rも
ステキだと思う、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
レクサスRC-Fの
点火系チューンを
コクピット麻生の
レポートでご紹介します。

ダイレクトイグニッションを
オカダプロジェクツの
プラズマダイレクトに交換。

排気系、吸気系と手を入れ
点火系もスープアップで
5リッターV8の性能を
しっかり引き出します。
それでは〜



「コクピット麻生」より、
「LEXUS RC-F、点火系強化」

LEXUS RC-F USC10の
作業をご紹介します。

前回導入した
BLITZカーボンインテークシステムにより
エンジンの高回転における
フィールアップを実現しましたが、
高回転もより一層、
そして低回転もしっかりと補うため、
点火系強化を実施致します♪

点火系と言えば、コクピット麻生においては
お決まりメニュー♪
オカダプロジェクツ プラズマダイレクト、
そしてスパークプラグ交換です♪

alt

オカダプロジェクツ プラズマダイレクトは
高性能ダイレクトイグニッションコイルですが
私が所有するマイカーにも装着しておりまして、
そのビフォー・アフターの差ったら・・・!
笑ってしまう程に変わります♪

トルクアップを感じると同時に
トップの伸びも良くなる!
さらに中間域もついてくる!!!驚

価格と性能のバランスがとってもステキな
カスタマイズパーツです。
設定さえあれば即購入推奨ですよ♪笑

しかしメーカーサイト適合表内に
「USC10」の掲載はありませんでした。

メーカーに相談したところ
「当社は適合確認は実施しておりませんが
 基本、同じエンジンだから大丈夫では?」
との回答で IS-F用をチョイスすることに。

過去にも前例があるようで、
オーナー様にも確認し
「良いんでしょ? 面白くなるんでしょ?
 じゃぁやっちゃおうよ!!!」
と快諾頂き、施工の運びとなりました。

alt

右バンク側は簡単そうですねぇ~
とは言っても、奥は別ですが・・・

alt

問題は左!!!
一番奥、バルクヘッド寄りはバッテリーを
外さないと作業はかなり厳しそう・・・

alt

バッテリーを外すのは
できれば避けたかったのですが嫌でしたが、
致し方ありませんね。

alt

手に持つコイル。
OKD、オカダプロジェクツの
ロゴがある部分以外は当然そっくりな2つ。

しかしその性能は異なり、
このロゴは高級品の証♪

alt

ダイレクトイグニッションを外すので
あわせてスパークプラグ交換も行います。

社外品の強化品を入れたかったのですが、
適合は純正品のみ。
新品への交換だけでも効果は大きいですよ。

alt

8気筒分のプラグを交換し
コイルを変更し
作業完了!

alt

いろいろもとに戻しても、
交換した証は目にすることができます。
これ、
自慢ポイント
ですよねぇ~

alt

けっして押し売りではありませんが、
私自身も半信半疑で購入を決意し、装着。
その性能に驚かされました。
あれやこれやと手を出すより
よっぽどフィールアップの近道だと思います。

マフラーをROWEN プレミアム01TRに交換し、

alt

吸気系はLEMS チタンインテークパイプ、
BLITZ カーボンインテークキットを投入。

alt

そして今回の点火系チューンで
ひとまずRC-F フィーリング改善計画は終了。
オーナー様にも非常に満足頂き
喜んで頂けました♪
おススメした甲斐がございました。

alt

この記事紹介は
コクピット麻生のホームページ内のブログ、
「アフターパーツ取り付け事例☆」
からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピット麻生へお願いします。

それとコクピット麻生のホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜


コクピット麻生のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
ブログ一覧 | カスタマイズ | 日記
Posted at 2020/11/29 14:01:14

イイね!0件



タグ

この記事へのコメント

コメントはありません。

みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「型紙を用意し、OZレーシング レッジェーラHLTとのマッチングを事前にチェック。F:6POT、R:4POT、前後ともφ330ローターの“D2ジャパン SPORT HOLLOW CARIPER”を装着! http://cvw.jp/b/2160915/48597620/
何シテル?   08/13 18:14
こんにちは! コクピットです。どうぞよろしくお願いします。 コクピットは、全国各地に71店舗を展開するプロショップ。みなさんの愛車がさらに輝きを増すようお手伝...

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

このお年頃のクルマこそLEDヘッドランプがおすすめ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/20 11:53:42
BRIDGESTONE POTENZA POTENZA S001 245/35R20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/23 20:02:03

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ほどよいカスタマイズを施すことで、オーナーがイメージする理想の姿を追求したZ32。それで ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
モータースポーツを楽しむため、コクピット西部で幅広くトータルにカスタマイズを施したGR8 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
モータースポーツでの使用を想定して開発された「RAYS VOLK RACING CE28 ...
日産 ノート 日産 ノート
ブラックのボディカラーにブロンズのボルクレーシングTE37 SAGAが、実に精悍な印象の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation