• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
カスタマイズの情報発信基地 「COCKPIT PRESS」も要チェック!
  • COCKPIT PRESS
  • カスタマイズカー検索
  • 店舗検索
  • 商品・サービス
  • SALE情報
  • KIZUNA STORIES
足回りの交換時にはぜひアライメントを
イイね!
2021年01月12日

運転席に付けると助手席も欲しくなる?そんなレカロユーザーが増えてます!新型ジムニーシエラに「RECARO SR-7F GU100(BK/BK)の取り付け!

運転席に付けると助手席も欲しくなる?そんなレカロユーザーが増えてます!新型ジムニーシエラに「RECARO SR-7F GU100(BK/BK)の取り付け! 運転席を交換しちゃうと
助手席にも付けたくなる気持ちは
よ〜くわかる、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
RECAROシートの装着を
コクピット55の
レポートでご紹介します。

乗り降りのしやすい
F座面採用の、
SR-7F GU100を取り付けたのは
このところ連日登場の
ジムニーシエラです。

腰痛対策だったようですが、
見た目もとってもステキなので
いろいろと満足度が高い
カスタマイズですよね。
それでは〜


「コクピット55」より、
「運転席に付けると助手席も欲しくなる?
 そんなレカロユーザーが増えてますよ!
 新型ジムニーシエラに
 “RECARO SR-7F GU100(BK/BK)”の取り付け!」

皆様こんにちは
「表向きはタイヤ専門店、でもその実態は
 四国高知のレカロシート屋さん♪」
コクピット55の朝子です(^-^)

さて、本日も登場していただくのは、
マットなミディアムグレー色に“らしさ”を感じる、
新型ジムニーシエラ(JB74W)の常連さん。

alt

ちなみに連日ご紹介した通り、
これまでにも
「Greddy カーボンステアリング」や、
「クスコ リフトアップキット」を
お買い上げ頂いたんですが、
今回は、

「昔から腰痛持ちなので
 長時間運転すると腰が痛くて・・・(+_+)
 レカロシートを付けるとラクになるって聞いたけど、
 実際どうなの?」

ということで、
レカロシートのご相談をいただきました!

そこからいろんなレカロシートの特徴や、
当店で多数装着した新型ジムニーとのマッチング情報を
詳しくご説明させてもらったんですが、
最後にオーナーが
「やっぱこれだな!」とチョイスしたのは?
リフトアップしてても乗り降りがしやすいのに、
しっかり体をホールドしてくれる人気モデル

「RECARO SR-7F GU100(ブラック/ブラック)」

alt

ちなみに、今回チョイスした
「SR-7F GU」の特徴を簡単にご紹介しますと、
サイド部が低いので、近所のスーパーへ
お買い物に行っても乗り降りがしやすく、
センター部は通気性の良い
グラスメッシュ生地を採用してるので、
ある意味、
実用性に優れたレカロシートなんですよ!(^-^)

alt

そんなSR-7Fをもっと詳しく紹介したいんですが・・・
オーナーの腰痛がひどくなりそうなので、
すぐに取り付けしていきましょう!(^-^)

まずは新型ジムニーになってから、
見た目がカッコ良くなった純正シートを

alt

惜しみなくサクサクっと取り外し、

alt

普段なかなかお掃除できないシート下も、
オーナーに代わってピカピカに仕上げます!

alt

alt

そこから、新型ジムニーでは必須となる
エアバッグキャンセラーを取り付け、

alt

レカロシートの土台となる、
専用ベースフレームをフロアへ均等に締め付けてから

alt

今まで取り付けした多くの経験を活かし、
オーナーの身長や座り方を考慮した高さで
シート本体を組み付けると、
今回のレカロシート取り付けはすべて終了!

alt

ちなみにレカロシートの取り付けは、
少し車に詳しい方なら簡単かもしれませんが
当店では普段お客様が見ることの無いシート下も、
出来るだけ配線が見えないようにしたいので、
レールのスライド量を考えながら
配線の長さを調整するなど、
スッキリとした仕上がりになるよう、
見えない部分にもこだわってますよ!(^-^)

alt

そんな感じで、運転席へのレカロ取り付けが
終わったジムニーシエラなんですが
約一カ月後、オーナーからお電話がありまして・・・

「やっぱり2脚セットの方がカッコイイから、
 同じシートをもう一脚頼んどいて!」

とのこと(・_・;)(・_・;)(・_・;)

ということで、
最終的にはこうなりました!(●^o^●)

alt

もちろん一脚だけでも良いんですが、
レカロが2脚そろうと別格の存在感!
駐車場に停めてるだけで、絵になりますよね~(^-^)

alt

alt

オーナー、今回はいろいろとお買い上げ頂き、
本当にありがとうございました。

シートの高さや角度などで違和感がありましたら、
気軽に相談してくださいね!
今後とも末長く宜しくお願い致します。

alt

当店での「レカロシート取付事例」は、
こちらをクリック!

alt

この記事紹介は
コクピット55のホームページ内のブログ、
「店長アサコのブログ」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピット55へお願いします。

それとコクピット55のホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜



コクピット55のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
ブログ一覧 | RECARO | イベント・キャンペーン
Posted at 2021/01/12 08:01:10

イイね!0件



タグ

この記事へのコメント

コメントはありません。

みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「メーカー推奨値に車高設定して、減衰力調整もひとまずは真ん中あたりで様子見です。全長調整式、単筒式、フロント倒立式、減衰力30段階調整のフルスペック車高調“HKS HIPERMAX S”でローダウン!! http://cvw.jp/b/2160915/48607664/
何シテル?   08/18 12:00
こんにちは! コクピットです。どうぞよろしくお願いします。 コクピットは、全国各地に71店舗を展開するプロショップ。みなさんの愛車がさらに輝きを増すようお手伝...

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

このお年頃のクルマこそLEDヘッドランプがおすすめ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/20 11:53:42
BRIDGESTONE POTENZA POTENZA S001 245/35R20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/23 20:02:03

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ほどよいカスタマイズを施すことで、オーナーがイメージする理想の姿を追求したZ32。それで ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
モータースポーツを楽しむため、コクピット西部で幅広くトータルにカスタマイズを施したGR8 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
モータースポーツでの使用を想定して開発された「RAYS VOLK RACING CE28 ...
日産 ノート 日産 ノート
ブラックのボディカラーにブロンズのボルクレーシングTE37 SAGAが、実に精悍な印象の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation