• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
カスタマイズの情報発信基地 「COCKPIT PRESS」も要チェック!
  • COCKPIT PRESS
  • カスタマイズカー検索
  • 店舗検索
  • 商品・サービス
  • SALE情報
  • KIZUNA STORIES
足回りの交換時にはぜひアライメントを
イイね!
2021年01月23日

New PPT付けたら走りが楽しくなったけど、純正シートのホールドが気なり出したのでRECAROを装着したら車内がかっこ良くキマリました!N-VANに「レカロ クロススポーツスター」を取り付け!!

New PPT付けたら走りが楽しくなったけど、純正シートのホールドが気なり出したのでRECAROを装着したら車内がかっこ良くキマリました!N-VANに「レカロ クロススポーツスター」を取り付け!! 助手席とのコントラストが
かなりシュールだと思う、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
New PPTと
RECAROシートの取り付けを
コクピット55の
レポートでご紹介します。

クルマはN-VAN。
New PPTも良さそうですが
RECAROも気になりますね。

コクピット55のブログからは
RECARO SR-7Fの装着事例を
何度かご紹介しているので、
もはや定番!?
といった感じですが、
今回はかなり趣が異なります。

な〜んとクロススポーツスターを
チョイスしました!!
それでは〜


「コクピット55」より、
「New PPTで走りが楽しくなったので、
 車内もかっこ良くキメてみました!
 ホンダ N-VAN(JJ2)に
 “レカロ クロス スポーツスター”取り付け!」

皆様こんにちは
「高知のタイヤ屋なのにPPT専門店?」
いえ、最近当店の常連さんから
「本当はタイヤ屋じゃなくて
 レカロシート専門店でしょ?」と言われている
コクピット55の朝子です(;一_一)

さて本日ご紹介するのは、
いま当店で一番熱いお車と言っても過言ではない、
ホンダ N-VAN(JJ2)の常連さん。

alt

実は今回のオーナー、
当店で大人気のスロットルコントローラー
「New PPT」を、
他の愛車2台に装着させてもらったんですが、

「あれ、メチャメチャ走りが楽しくなるから、
 もし付くんだったら仕事用のN-VANにも付けて!」

と、今回ご依頼をいただきました!(^-^)

ちなみに、当店では以前にも
N-VANに装着しているので、もちろん適合はOK!

というか、PPTとN-ONE・N-BOX・
N-WGN・N-NANはすごく相性が良いので、
実は当店オススメの逸品なんですよ!(^-^)

そんな理由もあり、たまたま売り切れていなければ
常時在庫していますので
箱から取り出して、すぐに取り付け開始!

alt

カプラーオンなので
比較的取り付けは簡単なんですが、
キレイな仕上がりにするために、
余分な配線を見えない部分でまとめると作業は終了!

alt

今回はハンドルのスキマから、
各モードが確認できる位置に取り付けしましたので、
「エコモード」

alt

「スポーツモード」

alt

「スポーツプラスモード」という3つのモードを、

alt

「+3」から「-3」までオーナー好みに
強弱を調整することで、
「出足の鈍かった今までの走りは
 何だったんだろう?」
と思わず言っちゃうぐらい、
Nシリーズの秘めたパワーを
思いっきり楽しんで頂けると思いますよ!(^-^)


そんな感じでメッチャ走りが楽しくなった
今回のN-VANなんですが、
New PPTを取り付けしてから数カ月後、

「朝子ちゃん、走りが楽しくなったおかげで
 純正シートのホールドが気になってるんだけど
 そんな時はレカロだよね! 
 だってブログにそう書いてたし!」

という、“ほぼ従業員なみ” の
素晴らしいコメントまで頂きまして・・・(汗
さらに追加でレカロシートも
ご購入頂きました!(^-^)

ちなみにオーナーとじっくり相談して
今回チョイスしたシートは?

最近当店で人気が高くなっている

「レカロ クロス スポーツスター
 GK100H(ブラック×ブラック)」

alt

そんなスポーツスターは、
独特のスタイルでワンランク上の風格を誇り、

alt

2ドア車に装着した場合は、
後部座席の方がこのレバーを引くと

alt

シートバックが倒れる構造になってます。

alt

さらに!
レカロ独自の強力なシートヒーターが
全8種類標準装備なので、
寒~い時期の朝は、かなり重宝しますよ!(^-^)

alt

そんな感じで商品説明が終わったら、
いよいよ取り付け開始です!

とは言っても、
当店で何度もレカロを取り付けした
N-VANなので、こんな純正シートを、

alt

いつも通りしっかり養生して、

alt

助手席側から取り出し、

alt

当店自慢の強力掃除機「ここ掘れワンワン!」で
キレイにお掃除したら

alt

今回も出てきました! 財宝が!(●^o^●)

alt

『息子のバット代に!』とも考えましたが・・・
今回もちゃんとオーナーにお渡ししましたよ!(^-^)
(決してネコババしてませんのでお間違いなく!(>_<))

そんな感じで車内がキレイに仕上がったら、
多くのN-VAN装着経験を活かして、
オーナーの身長や座り方を考慮しながら
“スポーツスターだけのポジション” で
組み付けを終えると、
もう貨物車とは思えないぐらい、
見た目が激変したN-VANがついに完成!(・_・;)

alt

その独特のスタイルは、
後ろから見ても本当にカッコイイし、

alt

装着前は、
「仕事用のクルマだから使わないと思うよ!」
と言っていたシートヒーターも、

alt

最近の寒~い朝に使ってみると、

「エンジンかけてから、
 ビックリするぐらい
 すぐに温かくなるからコレ良いわ!」

といった感じで、
かなり重宝してるみたいですよ!(^-^)
(今までに純正を含めた
 シートヒーター未経験の方からよく言われます)

走りも楽しくなって、
さらに見た目まで激変した今回のN-VAN!

まだご紹介出来ていないお車も
“それなり” にあるんですが・・・(大汗
カスタマイズを楽しまれている
N-VANオーナーが最近急増中ですよ!(^-^)

オーナー、今回もお買い上げ頂き
本当にありがとうございました。

追加でご注文いただいた“あのパーツ”も、
近日入荷すると思いますので、
楽しみに待っててくださいね!(^-^)

今後とも末長く宜しくお願い致します。

alt

当店での「N-VANカスタム事例」は、
こちらをクリック!

alt

当店での「レカロ スポーツスター取り付け事例」は、
こちらをクリック!

alt

当店での「レカロシート取付事例」は、
こちらをクリック!


alt

この記事紹介は
コクピット55のホームページ内のブログ、
「店長アサコのブログ」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピット55へお願いします。

それとコクピット55のホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜



コクピット55のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
ブログ一覧 | RECARO | 日記
Posted at 2021/01/23 11:38:27

イイね!0件



タグ

この記事へのコメント

コメントはありません。

みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「気になっていたリアのバタつきを抑えて直進安定性をアップさせるために、“CUSCO リヤ・スタビバー”を取り付けました。スタビライザーと同じように、ロールを抑制する効果があります。 http://cvw.jp/b/2160915/48612579/
何シテル?   08/21 20:27
こんにちは! コクピットです。どうぞよろしくお願いします。 コクピットは、全国各地に71店舗を展開するプロショップ。みなさんの愛車がさらに輝きを増すようお手伝...

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

このお年頃のクルマこそLEDヘッドランプがおすすめ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/20 11:53:42
BRIDGESTONE POTENZA POTENZA S001 245/35R20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/23 20:02:03

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ほどよいカスタマイズを施すことで、オーナーがイメージする理想の姿を追求したZ32。それで ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
モータースポーツを楽しむため、コクピット西部で幅広くトータルにカスタマイズを施したGR8 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
モータースポーツでの使用を想定して開発された「RAYS VOLK RACING CE28 ...
日産 ノート 日産 ノート
ブラックのボディカラーにブロンズのボルクレーシングTE37 SAGAが、実に精悍な印象の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation