• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
カスタマイズの情報発信基地 「COCKPIT PRESS」も要チェック!
  • COCKPIT PRESS
  • カスタマイズカー検索
  • 店舗検索
  • 商品・サービス
  • SALE情報
  • KIZUNA STORIES
足回りの交換時にはぜひアライメントを
イイね!
2021年02月16日

ローダウンだけでもこんなに変わります。スポーティなコンパクトカーの魅力をより鮮やかにするためのカスタム、はじめの一歩。

ローダウンだけでもこんなに変わります。スポーティなコンパクトカーの魅力をより鮮やかにするためのカスタム、はじめの一歩。 確かに純正ホイールのままでも
これはアリだと思う、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
スイフトスポーツ ZC33Sの
ローダウン作業を
コクピットさつま貝塚の
レポートでご紹介します。

ダウンサスによって
20mmほど下げましたが、
この程度でも
雰囲気は大きく変わりますね。

バネレートも上がっているので
ドライビングフィールも
よりシャープになるはず。
それでは〜



「コクピットさつま貝塚」より、
「またまた人気の
 SWKローダウンスポーツスプリングセット
 取り付け作業です」

スイフトスポーツZC33Sのダウンサス取り付けを
ご紹介します。
スポーティで人気な車種ですが、
当店では車高調より
圧倒的にSWKのダウンサスが人気です。

alt

という事で今回御用意させて頂いた製品は、
当店ではいつも通りの3点キットです。
・SWKローダウンスポーツスプリング
・キャンバーボルト
・フロントショートバンプラバー

alt

alt

更に今回はCUSCOの
オートレベライザーアジャストロッドも
同時取り付け致します。

alt

早速作業といきたいところですが、
ローダウン作業なのでまずは現状観察です。

alt

ホイールは純正ブラック&ポリッシュで
ビシッと決まってますが、
やっぱり腰高感がありますよね。

alt

それでは作業スタートです。
まずはフロントから進めます。
スイフトスポーツは比較的作業し易いので、
さくさく進めますよ。

alt

あっという間にスプリングが外れました。
すると、お目当ての部分が登場!
純正バンプラバーですね。

alt

純正バンプラバーを外して、
SWKのショートバンプラバーに交換します。

alt

見た目にも短くなったのが分かると思います。
純正をカットしたらいいと
思われる方もいらっしゃいますが、
バンプタッチ時に切断面が
ボロボロに崩れやすくなりがちなので、
専用品があるなら
そちらに交換するのがオススメです。

あとはスプリングを交換して、もとに戻します。
ベアリングもあるので、
規定トルクでしっかり組み付けます。
ベアリングに限らず、
何をするにも締め付け加減は重要ですよね。

SWKのスプリングキットには、
厚目の取り付け説明書が同梱されてます。
そちらに各ボルトの規定トルクが明記されてるので、
作業する側としてはとっても助かります。
ユーザー様には関係ないかもしれませんけどね。

さてさて作業はどんどん進み、
SWKのメタリックシルバーのスプリングが
組み終わったら、
後は車体に取り付けるだけですね。

そんな感じでフロントが完成。

alt

続いてリヤです。
ショックアブソーバーはそのままで、
スプリングのみ交換します。
スプリングキットなので当たり前ですね。

alt

交換自体は凄く簡単な部類ですね。
あっという間に完成です。

alt

リヤにはオートレベライザーが付いてるので、
今回はこちらも交換します。

alt

調整式なので、まずはロッドの角度を
ローダウン前と同じに矯正します。
光軸調整でも対応可能なダウン量ですが、
あれば便利ですね。

ローダウンしただけでは、
リヤが沈んだ(フロントリフト)と車側が判断し、
光軸が下がってしまいます。
何度かロッドの微調整をして、リヤも完成です。

alt

するとこんな風になりました。
先日作業したZC33Sスイフトスポーツと同様で、
約20mmのローダウンです。
純正車高と比べると、
断然ローダウン後の方が良い感じです。

alt

分かり易い様に作業前後はこんな感じです。

『作業前』

alt

『作業後』

alt

自然なローダウンでいい感じです。
下げ過ぎると運転に支障が出るので、
このくらいがあまり神経を使うような感じもなくて
良さげですね。

作業はザックリと紹介しましたが、
いつも通り1G締めしてますよ。
写真は撮り忘れましたが、
キャンバーボルトもセットさせて頂きました。
アライメント調整前なので、
キャンバーボルトは『中立』にセットしてます。

今回も20mmダウンですが、
車両個体差により20~30mmダウンとなります。
最大10mm程度のダウン量の差は御了承ください。

こちらのスプリング、
今まで触れませんでしたが6MT/6AT共通です。
さらによく言われるのですが、車検は問題ありません。
というのもメーカーHPを見たらおわかりですが、
スズキアリーナ久留米西と
デカデカと表示されます。
つまりスズキディーラーなんです。
ディーラーオプション部品の様な感覚で
捉えて頂いてもいいかもしれませんね。
ご利用ありがとうございました。


この記事紹介は
コクピットさつま貝塚のホームページ内のブログ、
「STAFF日記」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピットさつま貝塚へお願いします。

それとコクピットさつま貝塚のホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜


コクピットさつま貝塚のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
ブログ一覧 | 足回り | 日記
Posted at 2021/02/16 19:01:22

イイね!0件



タグ

この記事へのコメント

コメントはありません。

みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「よりスポーティに!!を具現化した2台。“SR-S”&“SR-C”のRECARO2脚お揃いは、やっぱり迫力あり。そして純正ブラポリからパールブラックの“POTENZA SW010”へ交換!! http://cvw.jp/b/2160915/48601933/
何シテル?   08/15 20:21
こんにちは! コクピットです。どうぞよろしくお願いします。 コクピットは、全国各地に71店舗を展開するプロショップ。みなさんの愛車がさらに輝きを増すようお手伝...

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

このお年頃のクルマこそLEDヘッドランプがおすすめ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/20 11:53:42
BRIDGESTONE POTENZA POTENZA S001 245/35R20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/23 20:02:03

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ほどよいカスタマイズを施すことで、オーナーがイメージする理想の姿を追求したZ32。それで ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
モータースポーツを楽しむため、コクピット西部で幅広くトータルにカスタマイズを施したGR8 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
モータースポーツでの使用を想定して開発された「RAYS VOLK RACING CE28 ...
日産 ノート 日産 ノート
ブラックのボディカラーにブロンズのボルクレーシングTE37 SAGAが、実に精悍な印象の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation