• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
カスタマイズの情報発信基地 「COCKPIT PRESS」も要チェック!
  • COCKPIT PRESS
  • カスタマイズカー検索
  • 店舗検索
  • 商品・サービス
  • SALE情報
  • KIZUNA STORIES
足回りの交換時にはぜひアライメントを
イイね!
2021年03月12日

赤い86にはチタンテールが美しい“BLITZ NUR-SPEC VSR Quad Model”を取り付け。そして白い86にはe-con2を組み合わせて“CUSCO street ZERO A”を装着!

赤い86にはチタンテールが美しい“BLITZ NUR-SPEC VSR Quad Model”を取り付け。そして白い86にはe-con2を組み合わせて“CUSCO street ZERO A”を装着! 新型86/BRZが
とても気になっている、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
86のマフラー交換について
コクピット白樺、
そして車高調取り付けを
スタイルコクピット新潟青山の
レポートでご紹介します。

すでにTRDの
リヤバンパースポイラーと
ハイレスポンスマフラーを
装着していた86ですが、
BLITZの4本出しへ。

そしてもう一方の86は
CUSCO street ZERO Aで
走りを進化させます。
それでは〜


「コクピット白樺」より、
「86、マフラー交換です(^_^)/」

春に向けて、足廻り、ホイールなどなど、
ご相談が多くなってきました。

ただ気がかりなのは、
例年以上に納期が掛かり始めていますね(^_^;)
特にホイール、マフラーは早めのご注文がお勧めです!
お気軽にご相談をお待ちしております(^_^)/

さて、本日は86のマフラー交換をご紹介します。

alt

足廻り交換後にどんどんカスタマイズが
進んでいる86です(^_^)/
本日はマフラーを
BLITZ NUR-SPEC VSR Quad Modelに交換。

これまではTRDの4本出しでした。

alt

TRDのリヤバンパースポイラーが装着済みでしたので
そのままQuad Modelが装着できます。
交換後はチタンカラーテールの綺麗な4本出しへ!

alt

リアビューがカッコ良くなりましたね(^_^)/
エキゾーストノートも低音が利いて
スポーツマフラーらしい音色になりました(^u^)

alt

サウンド聞きたさにスピードの出しすぎには
気を付けてくださいね(・へ・)
また色々ご相談をお待ちしております。
ご利用ありがとうございます。

この記事紹介は
コクピット白樺のホームページ内のブログ、
「スタッフ日記」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
お問い合わせもコクピット白樺へお願いします。


続いては、
「スタイルコクピット新潟青山」より、
「トヨタ 86に
 クスコ ストリートZERO A
 & e-con2取付!」

こんにちは、または今晩は!倉又です!
今日のPIT作業のご紹介は
トヨタ TOYOTA 86にクスコさんの車高調、
ストリートZERO A & e-con2の取付です。

alt

車高調本体を取付後はe-con2用配線です。
e-con2とは?

ストリートZERO Aは
40段のショック減衰力調整付です。
走行中に路面などから受けた振動などを
スプリングが吸収、
そしてスプリングの振動をショックが
収束する力を減衰力と言います・・・確か。

減衰力を変えることで体感的な、
サスペンションの硬さを変更できます。
しかも40段も。

その調整をドライバーズシートから
ボタンひとつで
好みの乗り心地に簡単調整出来る、
そんなスグレモノがe-con2です!

alt

スリムでコンパクトなコントローラーを
取付&調整中。

alt

いい感じになったようです。
今日も一日PITはバタバタでしたが
皆様のご予約、ご協力のおかげで
一日順調に進んでいます。
ご来店、お買上げありがとうございました。

2021年も永遠のロマン?!
お車のカスタマイズ!悩んでいる方!
例えば足回り(クスコ、テイン、HKS他)や
シート(レカロ、ブリッド)
アルミホイールやマフラーなどなど
ドライブレコーダー、その他カー用品のご相談も
スタイルコクピット新潟青山店まで。

この記事紹介は
スタイルコクピット新潟青山のホームページ内のブログ、
「スタッフ日記」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
お問い合わせもスタイルコクピット新潟青山へお願いします。

こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜


カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
ブログ一覧 | カスタマイズ | 日記
Posted at 2021/03/12 10:37:34

イイね!0件



タグ

関連コンテンツ( マフラー交換 の関連コンテンツ )

この記事へのコメント

コメントはありません。

みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「メーカー推奨値に車高設定して、減衰力調整もひとまずは真ん中あたりで様子見です。全長調整式、単筒式、フロント倒立式、減衰力30段階調整のフルスペック車高調“HKS HIPERMAX S”でローダウン!! http://cvw.jp/b/2160915/48607664/
何シテル?   08/18 12:00
こんにちは! コクピットです。どうぞよろしくお願いします。 コクピットは、全国各地に71店舗を展開するプロショップ。みなさんの愛車がさらに輝きを増すようお手伝...

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

このお年頃のクルマこそLEDヘッドランプがおすすめ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/20 11:53:42
BRIDGESTONE POTENZA POTENZA S001 245/35R20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/23 20:02:03

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ほどよいカスタマイズを施すことで、オーナーがイメージする理想の姿を追求したZ32。それで ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
モータースポーツを楽しむため、コクピット西部で幅広くトータルにカスタマイズを施したGR8 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
モータースポーツでの使用を想定して開発された「RAYS VOLK RACING CE28 ...
日産 ノート 日産 ノート
ブラックのボディカラーにブロンズのボルクレーシングTE37 SAGAが、実に精悍な印象の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation