アライメント数値が気になる、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。
コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
スイフトスポーツ ZC32Sの
足回り作業を
コクピット荒井の
レポートでご紹介します。
クスコ・リヤキャンバーアジャスターは
ハブに挟み込んで
キャンバーとトーを調整できる部品。
ZC32S、ZC33Sのリアサスは
アライメントの調整機構がありませんが
それを可能にするものですね。
シムの追加で細かくアジャストOK。
そして、とても素敵な組み合わせの
タイヤ&ホイールを装着。
それでは〜
「コクピット荒井」より、
「スズキ スイフトスポーツ、
CUSCO リヤキャンバーアジャスター取付、
レイズ ボルクレーシングCE28 CLUB RACER Ⅱ、
POTENZA RE-71RS取付」
こんにちは!
メカニックの國分です(^O^)
本日はスズキ スイフトスポーツ ZC32Sの
作業のご紹介をご紹介します。

CUSCO製のリヤキャンバーアジャスター取付と
タイヤ&ホイールの履き替えで入庫しました。
まずはCUSCO リヤキャンバーアジャスターの
取付作業から進めます。

↓ ↓ ↓ ↓ ↓
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
各ボルト規定トルクが決まっているので
確認しながらしっかり取付します。

↓ ↓ ↓ ↓ ↓

リヤキャンバーアジャスター取付後、
タイヤ・ホイールは新品に交換しました。
ホイールは
RAYS VOLK RACING
CE28 CLUB RACER Ⅱ
タイヤは
POTENZA RE-71RSの組み合わせです(^O^)
最後に4輪アライメント作業を行い
測定のみの作業になりました。

これでサーキット走行が
さらに楽しみになりましたね。
作業のご依頼、誠にありがとうございました!
またのご利用を心からお待ちしております(^O^)
以上國分でした!
この記事紹介は
コクピット荒井のホームページ内のブログ、
「スタッフ日記」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピット荒井へお願いします。
それとコクピット荒井のホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。
こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜
コクピット荒井のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
ブログ一覧 |
足回り | 日記
Posted at
2021/03/13 08:01:11