• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
カスタマイズの情報発信基地 「COCKPIT PRESS」も要チェック!
  • COCKPIT PRESS
  • カスタマイズカー検索
  • 店舗検索
  • 商品・サービス
  • SALE情報
  • KIZUNA STORIES
足回りの交換時にはぜひアライメントを
イイね!
2021年03月26日

トムス・パワーボックス、クァンタム・ソレノイド、ハイスパークイグニッションコイル。この3つの組み合わせで楽しくならないわけがありません。プラスNew PPTでいつでも痛快です!!

トムス・パワーボックス、クァンタム・ソレノイド、ハイスパークイグニッションコイル。この3つの組み合わせで楽しくならないわけがありません。プラスNew PPTでいつでも痛快です!! プラグ交換っていつしたっけ
・・・と思い出せない、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
60系ハリアーの
パワー&レスポンスアップを
コクピット福島の
レポートでご紹介します。

どれも人気の商品ですが
組み合わせることで
それぞれのチカラが
うまくかみ合い
より楽しくなりそうですね。
それでは〜



「コクピット福島」より、
「ASU65W TOYOTA HARRIER turbo
 TOM'S POWER BOX、QUANTUM SOLENOID
 HIGH SPARK IGNITION COIL PREMIUM 取付」

いつもご利用ありがとうございます。
今回ご紹介するのは、
ターボエンジン8AR-FTSの
秘めたポテンシャルを引き出すお直しです。

こんなアイテムをご用意しました。

alt

alt

まずはエンジンカバーを外して手前から。
QUANTUM SOLENOID
(クァンタムソレノイド)

alt

制御モーターの出力改善と内部構造の適正化により
可変バルブタイミングシステムを
精密かつ確実に動作させる機能部品です。

alt

続いてコイルと一緒にプラグもリフレッシュ。

まだ低走行車ですが
やっぱり過給機付きは焼けてますね。

alt

そして、
HIGH SPARK IGNITION COIL PREMIUM(タマ付き)
(ハイスパークイグニッションコイル)

良好な火花は燃焼機関の重要なファクターです。

alt

alt

一度ECUをアタマまっしろにして初期学習しました。
しばらく普段乗りして学習が進むと
どんどん調子が良くなっていきます。

alt

さらに、
TOM'S POWER BOX
(トムス パワーボックス)

alt

むかしのブーコンに比べたら
近頃のチューニングデバイスは
ホントお手軽になりましたよね。

カプラーオンで安全に
21馬力・26Nmトルクアップです。

21馬力アップなのでコンマ1くらいの
ブーストアップでしょうか。

さてさて、気持ちよく走れる、その流れは・・・

アクセルON❗で

New PPTがレスポンス良くスロットルを開き

alt

 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

HIGH SPARK IGNITION COILが
良好な火花を散らし

alt

 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

QUANTUM SOLENOIDが
吸排気バルブをぐりぐり動かし

alt

 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

TOM'S POWER BOXで
ブースト(押し上げ)します❣

alt

そりゃあ速くなりますヨォ。
本日もコクピット福島をご利用頂き
ありがとうございます。

あ、そしてちょっと補強もしました。

alt

すべてのクルマに『ワクワク』を。
オラ、『ワクワク』すっぞ!

alt

この記事紹介は
コクピット福島のホームページ内のブログ、
「☆メモらんだむ★」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピット福島へお願いします。

それとコクピット福島のホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜



コクピット福島のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
ブログ一覧 | カスタマイズ | 日記
Posted at 2021/03/26 16:01:28

イイね!0件



タグ

この記事へのコメント

コメントはありません。

みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「これだけカッコよくローダウンがキマると、次はホイールですね。全長調整式、16段減衰力調整付きの車高調“TEIN FLEX Z”にて、よりスポーティなフォルムに仕上げました!! http://cvw.jp/b/2160915/48436932/
何シテル?   05/18 11:11
こんにちは! コクピットです。どうぞよろしくお願いします。 コクピットは、全国各地に71店舗を展開するプロショップ。みなさんの愛車がさらに輝きを増すようお手伝...

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

このお年頃のクルマこそLEDヘッドランプがおすすめ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/20 11:53:42
BRIDGESTONE POTENZA POTENZA S001 245/35R20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/23 20:02:03

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
モータースポーツでの使用を想定して開発された「RAYS VOLK RACING CE28 ...
日産 ノート 日産 ノート
ブラックのボディカラーにブロンズのボルクレーシングTE37 SAGAが、実に精悍な印象の ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
tanabe GT FUNTORIDE SPRINGでローダウンしたGRヤリスRCには、 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
トータルカスタマズの妙を感じさせるJG3 N-ONE RS。 最初に目をひくに違いないタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation