• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
カスタマイズの情報発信基地 「COCKPIT PRESS」も要チェック!
  • COCKPIT PRESS
  • カスタマイズカー検索
  • 店舗検索
  • 商品・サービス
  • SALE情報
  • KIZUNA STORIES
足回りの交換時にはぜひアライメントを
イイね!
2021年03月27日

いま、BBSの新作「RE-V7」が熱い!! 注目の艶々ブラック、そしてこのRoundディスクはまさに芸術品の領域。現物見ないで注文しましたが、サイコーの仕上がりです!!

いま、BBSの新作「RE-V7」が熱い!! 注目の艶々ブラック、そしてこのRoundディスクはまさに芸術品の領域。現物見ないで注文しましたが、サイコーの仕上がりです!! 装着したステキな姿を
自分の目で確かめてみたくなった、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
春到来で
どんどん作業が増えている
タイヤ・ホイール交換を、
コクピット55の
レポートでご紹介します。

ホイールはいま大注目!!
ニューモデルのBBS RE-V7。
そしてタイヤは
プレミアムスポーツ
POTENZA S007Aの組み合わせ。

真っ赤なFK8 シビックタイプRに
ブラックのRE-V7は似合いすぎ。
S007Aとのコラボで
上質なスポーツドライビングを
満喫してくださいね。
それでは〜


「コクピット55」より、
「“一歩先へ進むために
 魔法のアイテムをゲットしました!”
 ホンダ シビック タイプR(FK8)に
 BBSの新作ホイール「RE-V7」&
 “POTENZA S007A”の取り付け!」

皆様こんにちは
「高知のタイヤ屋なのにBBSホイール専門店!」
コクピット55の朝子です(^-^)

さて本日ご紹介するのは、
以前、HKSマフラーをご購入いただいた

alt

ホンダ シビック タイプR(FK8)の常連さん。

alt

あれ以来走りがメッチャ楽しくなったこともあり、
「そろそろタイヤ・ホイールを交換したいな~」
と思ってたらしいんですが、
そこからオーナーが欲しかった
ブラック色のホイールをいろいろ探していたものの、
やっと見つけた限定のRI-Aブラックモデルには
タイプRに該当するサイズが無かったし・・・(T_T)

alt


「どれにしようかな~?」と、
かなり悩まれていたそうですが、
その時にたまたま
BBSさんのホームページで見つけたのが
こんな新商品のお知らせ(・o・)(・o・)(・o・)

alt

そんな上画像を見た人の中で
「あ!もしかして、これってあの時の・・・」
と思った方は、かなりのアサブロ通!(^-^)

そうなんです!
2020年の東京オートサロンにも参考出品されていた
7本のメッシュデザインが特徴の「BBS RE-V7」が、
ついに発売開始になるという記事だったんです!(・o・)

alt

「これならお気に入りのブラック色もあるし、
 まだ発注開始前だから
 とりあえずコクピットで話を聞いてみよう!」
という事で、すぐにご来店頂いたんですが
もちろんその時は現物も無いし、
Webで長時間探してみても、装着画像は皆無の状態(T_T)

でも・・・

「世界に誇れる技術のBBS商品だから、
 クオリティは間違い無いし、
 今回のRE-V7は新作だから、まだ誰も装着してない!
 という事は・・・
 もしかすると高知で一番目の装着かも!?
 すぐに発注お願いします!」

ということで、現物も見ていない状態なのに
“一歩先へ進むために”
即決でご注文を頂きました!(・_・;)

ただ、RE-V7の受注開始は今年の1月だったこともあり
待って待ち続けて、さすがに待ちくたびれていた先日
ついにBBSの新作ホイール
「RE-V7」が当店に到着!(●^o^●)

alt

ちなみにRE-V7には、
「Round」と「Flat」という
2種類のディスク形状があるんですが
今回チョイスしたのは、
スポークが芸術作品のように
湾曲している「Roundタイプ」

alt

alt

もちろん私も現物を初めて見るので、
もっと、ずっと眺めていたいんですが
長期間待ってもらったオーナーのためにも
すぐにタイヤを組み付けして装着準備はすべて完了!

そして待ちに待った装着日は、
残念ながら雨だったんですが(T_T)
まずは、そのままでも十分カッコいい
20インチの純正ホイールを

alt

alt

惜しみなくサクサクっと取り外し、
今回、同時にご購入いただいた
「BBS インストレーションキット」を
均等に締め付けると、

alt

まるで別のクルマに生まれ変わったような
シビック タイプRがついに完成!(●^o^●)

alt

赤いボディにブラックの
RE-V7がとってもお似合いですし、

alt

「Round」形状のディスクもかなり魅力的!

alt

そんなカッコイイ見た目も、
もちろん魅力的なんですが
私が思うBBSホイールの一番スゴイ技術は
“抜群の強度”と“圧倒的な軽さ”の
バランスなんですよね!

alt

alt

あ!ブリヂストンのタイヤ屋なのに
とっても大事な事を言い忘れてました・・・(;一_一)
今回装着した「POTENZA S007A」は、
ハンドルを切った時の反応が早く、
サーキットで使えるぐらいグリップ力も高いので
今まで以上に休日のドライブが
楽しめると思いますよ!(^-^)

alt

オーナー、今回もいろいろとお買い上げいただき
本当に有難うございました。
前後のローテーションや空気圧の点検など
今後のメンテナンスに関しても
当店まで気軽に相談して下さいね!
今後とも末長く宜しくお願い致します。

コクピット55 
高知県南国市田村乙2086-5
 TEL088-863-5504

alt

当店での「BBSホイール装着事例」は
こちらをクリック!

alt

この記事紹介は
コクピット55のホームページ内のブログ、
「店長アサコのブログ」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピット55へお願いします。

それとコクピット55のホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜


コクピット55のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
ブログ一覧 | ホイール | イベント・キャンペーン
Posted at 2021/03/27 12:15:37

イイね!0件



タグ

この記事へのコメント

コメントはありません。

みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「メーカー推奨値に車高設定して、減衰力調整もひとまずは真ん中あたりで様子見です。全長調整式、単筒式、フロント倒立式、減衰力30段階調整のフルスペック車高調“HKS HIPERMAX S”でローダウン!! http://cvw.jp/b/2160915/48607664/
何シテル?   08/18 12:00
こんにちは! コクピットです。どうぞよろしくお願いします。 コクピットは、全国各地に71店舗を展開するプロショップ。みなさんの愛車がさらに輝きを増すようお手伝...

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

このお年頃のクルマこそLEDヘッドランプがおすすめ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/20 11:53:42
BRIDGESTONE POTENZA POTENZA S001 245/35R20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/23 20:02:03

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ほどよいカスタマイズを施すことで、オーナーがイメージする理想の姿を追求したZ32。それで ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
モータースポーツを楽しむため、コクピット西部で幅広くトータルにカスタマイズを施したGR8 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
モータースポーツでの使用を想定して開発された「RAYS VOLK RACING CE28 ...
日産 ノート 日産 ノート
ブラックのボディカラーにブロンズのボルクレーシングTE37 SAGAが、実に精悍な印象の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation