• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
カスタマイズの情報発信基地 「COCKPIT PRESS」も要チェック!
  • COCKPIT PRESS
  • カスタマイズカー検索
  • 店舗検索
  • 商品・サービス
  • SALE情報
  • KIZUNA STORIES
足回りの交換時にはぜひアライメントを
イイね!
2021年05月03日

“RAYS(レイズ)穴あきフェア・・・?” “アナーキーフェア・・・?” RAYS VOLK RACINGの“0(ゼロ)モデル”がずらりと並びました。というわけでゼロモデルフェアを開催しちゃいます!!

“RAYS(レイズ)穴あきフェア・・・?” “アナーキーフェア・・・?” RAYS VOLK RACINGの“0(ゼロ)モデル”がずらりと並びました。というわけでゼロモデルフェアを開催しちゃいます!! ウェイトレスホールといえば、
TE037 DURAを思い出す、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
ステキなVOLK RACINGの
展示イベントについて
スタイルコクピットフィールの
レポートでご紹介します。

穴あきフェア???は、
ウェイトレスホールを採用した
G025、TE037 6061、GT090を
お色違いを含めて
ずらりと展示。

写真からも伝わってくる、
RAYSらしさ全開の機能美を
じっくりとご堪能ください。
それでは〜



「スタイルコクピットフィール」より、
「RAYS(レイズ)穴あきフェア・・・?
 アナーキーフェア・・・?
 0(ゼロ)モデルフェア開催❤」

いつもフィールの日記♪をご覧頂いている
“Feeler” & “FeelEX” のみなさま。
初めて当店のホームページをご覧頂いたみなさま。
こんばんは。

札幌市のボルクレーシング屋さん・・・
いえっ 北海道のレイズ屋さん !?
スタイルコクピットフィールです(笑

前回 非常に好評を頂きました
ボルクレーシングTE37シリーズだけを展示した
「サンナナ祭り」こと TE37展示会。

今回は
同じく RAYS(レイズ)の
VOLK RACING(ボルクレーシング)シリーズから
穴あき・・・?
アナーキー・・・?
“0モデル” こと “ゼロモデル” を集めて展示した
レイズ「穴あきフェア」を開催しちゃいます。

alt

では、
今回 登場した
鍛造アルミホイールだからこそ成せる
レイズの“穴あき”モデルを紹介していきます。

まずは下の写真
G25 のデザインをベースに新設計された
通称『ゼロニーゴ』こと
「VOLK RACING G025」

alt

ファッションモデルの様に
細くて美しい“御御足”・・・
スポークの中央部に
穴・・・
正式名称“ウェイトレスホール”が
2ヶ所 配置されています。

alt

次の写真も
『ゼロニーゴ』こと
「VOLK RACING G025」

alt

先に紹介した
G025 と違うのは DB/C ・・・
お色がダークブルークリアなところ。

DB/C仕様は、
ベースコート、
ペイント、
ダイヤモンドカット、
厳選したブルークリアー、
さらには 仕上げのクリアーコートと
多くのプロセスを踏む事により
美しい陰影の妙で魅せてきます❤

alt

下の写真は
レイズ伝統の6スポークモデル
TE37の穴あきバージョンとも言えるゼロモデル
通称『ゼロサンナナ』こと
「VOLK RACING TE037 6061」

alt

レイズが誇る特許技術により、
5軸マシニング加工機によって穿たれる
スポークサイドの穴・・・
ウェイトレスホールや
スポークエンドに設けられた
ウェイトレスポケットのデザインが特徴的。

オトコっぽくも
柔らかで麗しくも魅せる
『ゼロサンナナ』です。

alt

次の写真も
『ゼロサンナナ』こと
「VOLK RACING TE037 6061」ですが
2020年の限定モデルで参考展示の
「REDOT 2020」

alt

ウェイトレスホールや
スポークエンドに設けられた
ウェイトレスポケットのデザインが特徴的です。

alt

下の写真
先進性の表現だけでなく
必要な箇所を見極め
強度解析を幾度となく積み重ねて創られた
特徴的なデザインを持つ
『ゼロキュウゼロ』こと
「VOLK RACING GT090」

alt

0(ZEROシリーズ)が誇る穴・・・
スポーク側面の総数27に及ぶ貫通孔は
先進性の表現だけでなく、
強度解析を幾度となく積み重ねて
必要な箇所を見極めた最適な形状であり、
軽量性に応力の分散にも寄与しています。

マットカラーの
ブラストブラックが
ゼロキュウゼロに
無機質で武骨なイメージをプラスしています。

alt

下の写真も
『ゼロキュウゼロ』こと
「VOLK RACING GT090」
ですが

alt

コチラは新開発のカラーで
光輝調メタルカラーの
シャイニングブラックメタル(HM)。

先に紹介した
GT090 とデザインは同じですが
光沢があり 陰影を感じる
“お色”なのでエレガントに魅せています。

alt

以上で
今回 レイズ 穴あきフェア に登場した
素敵なホイール達
“6アイテム”を紹介させて頂きました。
いかがでしょうか ??
気になるホイールはありましたでしょうか??

・・・ !?
『今日は帰りたくないの❤』と
言ったとか・・・
言わなかっとか・・・
よほど
コクピットフィール を気に入ったらしく
「サンナナ祭り」に参加した
一部の“サンナナ”も
引き続き 一緒に居てますので
『サンナナが好き❤』な
諸兄&諸姉も
是非 ご来店くださいネ

alt

札幌市のVOLK RACING屋さん・・・
いえっ
北海道のRAYS屋さんで
レイズを愛し・・・
ボルクレーシングに愛されたお店。
スタイルコクピットフィールが
“RAYSのあるカーライフ” 創りを
お手伝いさせて頂きます♪

RAYS 各種ホイールが
気になっているお客様は
この機会に是非 ご来店くださいネ♪


この記事紹介は
スタイルコクピットフィールのホームページ内のブログ、
「Feel Book」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもスタイルコクピットフィールへお願いします。

それとスタイルコクピットフィールのホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜


スタイルコクピットフィールのホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
ブログ一覧 | ホイール | 日記
Posted at 2021/05/03 10:37:39

イイね!0件



タグ

関連コンテンツ( GT090 の関連コンテンツ )

この記事へのコメント

コメントはありません。

みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「ボディの歪みを抑えてレスポンスのいいハンドリングを実現する“CPM Lower Reinforcement”を装着しました。純正のブレースと交換して、手軽に取り付けられるのも魅力です。 http://cvw.jp/b/2160915/48604216/
何シテル?   08/16 20:41
こんにちは! コクピットです。どうぞよろしくお願いします。 コクピットは、全国各地に71店舗を展開するプロショップ。みなさんの愛車がさらに輝きを増すようお手伝...

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

このお年頃のクルマこそLEDヘッドランプがおすすめ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/20 11:53:42
BRIDGESTONE POTENZA POTENZA S001 245/35R20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/23 20:02:03

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ほどよいカスタマイズを施すことで、オーナーがイメージする理想の姿を追求したZ32。それで ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
モータースポーツを楽しむため、コクピット西部で幅広くトータルにカスタマイズを施したGR8 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
モータースポーツでの使用を想定して開発された「RAYS VOLK RACING CE28 ...
日産 ノート 日産 ノート
ブラックのボディカラーにブロンズのボルクレーシングTE37 SAGAが、実に精悍な印象の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation