• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
カスタマイズの情報発信基地 「COCKPIT PRESS」も要チェック!
  • COCKPIT PRESS
  • カスタマイズカー検索
  • 店舗検索
  • 商品・サービス
  • SALE情報
  • KIZUNA STORIES
足回りの交換時にはぜひアライメントを
イイね!
2021年06月30日

ホワイトの“WORK EMOTION”ってとってもステキ。グリミットシルバーのT5R2Pもグッド。走りも見た目もスポーティにキマるホイールが勢揃い!!

ホワイトの“WORK EMOTION”ってとってもステキ。グリミットシルバーのT5R2Pもグッド。走りも見た目もスポーティにキマるホイールが勢揃い!! 正当派な、
スポーツホイールらしい
シャープなデザインと
魅力的な色使いに
とっても惹かれる、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
スポーツホイールの代名詞、
“WORK EMOTION”の装着例を
7台まとめてご紹介します。

もはや説明不要の名作、
“CR Kiwami”はもちろんのこと、
力強い5スポークの“T5R”など、
“やっぱりコレだよね”的な
定番ホイールも魅力ですが、
最新のWORK EMOTION、
“ZR10”も人気急上昇ですね。

こちらでご紹介した
それぞれのクルマについては
コクピットカスタマイズカーコンテスト
CCC2021
スペシャルサイトでご覧いただけますので
そちらも覗いてみてくださいね。
GNOSISとかLanvecとか
MEISTERとかEQUIPとか、
WORK EMOTION以外のWORKホイールを
装着したクルマも
まだまだいろいろ掲載されていますよ。
それでは〜


【スズキ・アルトワークス HA36S】

WORK EMOTION CR Kiwami
× POTENZA Adrenalin RE004

日常使用に最適な
やりすぎないチューニングと
カスタマイズが施されたHA36Sです。

GARAGE VARY製の
インパクトあるフロントバンパーと、
WORK EMOTION CR Kiwami
ブロンズカラーの組み合わせは
とてもマッチしていて
完成度の高い仕上がりです。

98.6psのパワーが出ているので、
通常使用時もリッタークラスに匹敵する
余裕のあるドライビングが可能です。

alt

タイヤはPOTENZA Adrenalin RE004を
組み合わせました。
パタンのアグレッシブさと
アルトワークスの持つ
アグレッシブなイメージが
ピッタリマッチしています。

alt

ガレージベリーの
フロントバンパースポイラーを装着。
アルトワークスの純正フロントバンパーも
充分カッコイイデザインですが、
フルバンパータイプの
迫力あるバンパーに交換すると、
まったく違う感じのワークスに変わります。

alt

ECU現車合わせセッティングを行いました。
とても軽快でアルトワークスの魅力を
さらに引き出してくれています。

alt

ご利用ありがとうございました。


【トヨタ・カローラスポーツ】

WORK EMOTION T5R 2P

× SEIBERLING SL201

カローラスポーツを
より自分好みに仕上げるには
ホイール選びが肝心です。

ワークエモーションT5R 2Pをチョイスして、
タイヤはセイバーリングSL201を
組み合わせました。

alt

ワークエモーションT5Rは
慎重にサイズ選びをいたしました。

alt

ご利用ありがとうございました。


【ダイハツ・コペン ローブ LA400K】

WORK EMOTION CR 2P

× POTENZA Adrenalin RE004

鮮やかなブルーのCOPENに
装着しましたホイールは
爽やかなホワイトカラーの
「WORK EMOTION CR 2P」!

エモーション定番の1ピースではなく
2ピースをチョイスすると、
ピカピカのアルマイトリムになり
存在感増し増しになりますね♡

組み合わせたタイヤは
スポーツコンパクトにピッタリな
「POTENZA Adrenalin RE004 」で
運動性能もしっかり!

alt

WORK EMOTION CR 2P
× POTENZA Adrenalin RE004

alt

ナットもボディカラーに合わせて
ブルーをチョイス!
統一感もあって良いですね♡

alt

マフラーは柿本改 GTbox 06&Sを装着。

alt

TEIN FLEX-Z 車高調キットで
ローダウンしています。

alt

ご利用ありがとうございました。


【三菱ランサーエボリューションX CZ4A】

タイヤ&ホイール交換でリフレッシュ!!
19インチを装着していましたが、
タイヤはあえて純正サイズに戻し
ポテンザS001ランフラットでキメました。

alt

POTENZA S001RFT
× WORK EMOTION ZR10

alt

チタンダイヤリップカットのZR10は
ブラックのボディによく似合います。

alt

ご利用ありがとうございました。


【アウディA3セダン】

WORK EMOTION M8R
× TURANZA T005 A0

アウディA3 セダンへ、
ホワイトの「ワークエモーションM8R」を
セットさせていただきました。
今後の進化も楽しみな1台です♪

alt

ヨコから☆

alt

うしろから☆

alt

ご利用ありがとうございました。


【ホンダ・フリード】

WORK EMOTION ZR10
× REGNO GR-XⅡ

イッパイ悩んで選び抜き、
サイズは攻めてみました。

alt

ブラックダイヤリップカットの
WORK EMOTION ZR10には
REGNO GR-XⅡを組み合わせました。

alt

真横から。

alt

ご利用ありがとうございました。


【ミニ 5ドアハッチバック F55】

WORK EMOTION ZR10
× Playz PXⅡ

ボディカラーとのバランスを考えて
このホイールチョイス。
とてもいい感じに仕上がりました!

alt

アズールホワイトの
ワークエモーションZR10をチョイス。

alt

ご利用ありがとうございました。


さてさて、こんなクルマが
毎年恒例の
コクピット(Cockpit)
カスタマイズカー(Customizecar)
コンテスト(Contest)

略して「CCC」にエントリーしています。

2021年も秋までのロングランで開催され
今後はみんカラブログでも
ちょこちょこご紹介しますので、
「このクルマにこのホイール、
 意外だったけどいい感じだね〜」
とか、
「ローダウンしたいんだけど、
 やっぱり車高調がいいのかな?
 みんなどんなブランドを選んでるんだろ」
なんて、いろいろ参考にして
楽しんじゃってくださいね。

コクピットで
カスタマイズしていただいたクルマで
コンテストに参加してもらっちゃおう!
という企画ですから、
もちろんエントリーも大歓迎!!

WEBでの投票結果を参考に
合計7クラスにおいて1〜3位を決定しますが
あまり堅苦しく考えないで、
「せっかく自分好みにカスタムしたんだから
 コクピットプレスに載せちゃおう〜」
くらいの軽〜いノリで参加いただいてOKです。

もちろん、気合いの入った
引くくらいのカンペキカスタムも
大歓迎ですよ。

参加いただく場合は、
まずお店でおクルマの写真を撮影し、
コクピットのホームページ「COCKPIT PRESS」
コンテストページに掲載します。

で、それをたくさんの方にご覧になってもらい、
あわせて人気投票もしていただいちゃいます。
ずらりと並んだエントリーカーを眺めるだけでも
けっこう楽しいと思いますが、
同時にカスタマイズの参考にしていただければ
ホントにうれしい限りです。

そして昨年大好評だったのが、
新たに設けられた「ホイール賞」。
今年はさらに賞典を拡大!!

BBS、RAYS、WORK、Weds、SSR、ENKEI、TWS、
Prodrive、POTENZAの
各ホイールを装着されている参加車両の中から、
それぞれのブランドが選出。
オリジナルグッズの副賞なども
用意されていますので、これは見逃せません。

さらにさらに!!
今年はスゴいことになってます。
RECAROシート装着車両からRECARO賞を、
CUSCO、TEIN、BLITZ、tanabe、
BILSTEIN、KWの車高調を装着した車両から
各メーカー賞を決定します!!

お気に入りのブランドから
「いいね!」とイチオシのされちゃうなんて、
とってもワクワクじゃないですか?

なお、カテゴリーは
・軽自動車
・ミニバン
・SUV
・コンパクト
・スポーツ
・その他国産車
・輸入車部門
合わせて7クラスになります。

一応参加条件があって
コクピット店でブリヂストン、
ファイアストン、デイトンのタイヤをご購入頂き、
装着していることとなります。
あとはちゃんと車検OKの
カスタマイズであることも外せません。

参加申し込みや詳細についてのお問い合わせ、
そしてタイヤとホイールのことなら、
お近くのコクピット店へ!
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜


カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
ブログ一覧 | ホイール | 日記
Posted at 2021/06/30 19:00:13

イイね!0件



タグ

この記事へのコメント

コメントはありません。

みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「ボディの歪みを抑えてレスポンスのいいハンドリングを実現する“CPM Lower Reinforcement”を装着しました。純正のブレースと交換して、手軽に取り付けられるのも魅力です。 http://cvw.jp/b/2160915/48604216/
何シテル?   08/16 20:41
こんにちは! コクピットです。どうぞよろしくお願いします。 コクピットは、全国各地に71店舗を展開するプロショップ。みなさんの愛車がさらに輝きを増すようお手伝...

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

このお年頃のクルマこそLEDヘッドランプがおすすめ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/20 11:53:42
BRIDGESTONE POTENZA POTENZA S001 245/35R20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/23 20:02:03

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ほどよいカスタマイズを施すことで、オーナーがイメージする理想の姿を追求したZ32。それで ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
モータースポーツを楽しむため、コクピット西部で幅広くトータルにカスタマイズを施したGR8 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
モータースポーツでの使用を想定して開発された「RAYS VOLK RACING CE28 ...
日産 ノート 日産 ノート
ブラックのボディカラーにブロンズのボルクレーシングTE37 SAGAが、実に精悍な印象の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation