2021年08月08日
大きな大きなボディにたくさん荷物や人を載せたときのドライブフィールが気になり、“COXボディダンパー”を装着。しっかり変化が体感できました!!
アルヴェルより大きなボディに
圧倒的な存在感を感じる、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。
コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
グランエースの作業を、
コクピット21大阪の
レポートでご紹介します。
走行中のボディの変形や振動を、
特殊ダンパーによる減衰機構により
穏やかに整えることで、
乗り心地や操縦安定性の向上に
効果があるCOXボディダンパー。
グランエースへの装着後、
しっかり体感できたようですね。
それでは〜
「コクピット21大阪」より、
「トヨタ グランエース
COXボディダンパー 取り付け♪♪」
いつもご覧いただきありがとうございます!
本日ご紹介させていただくのは、
“COXボディダンパー”の取り付け作業です。
取り付けるお車は
“トヨタ グランエース GDH303W”
以前に車高調を
取り付けさせて頂いたお客様です。

取り付ける商品が・・・
“COX ボディダンパー”。

【フロント部】
エンジンアンダーカバーで、
見えなくなっちゃいますね。

【 リヤ部 】
リヤデフホーシングの上部へと取り付けです。
さらに見難い場所です。

作業完了後、納車させて頂き、
オーナー様よりご感想を頂きました。
「車高調を取り付けたことによって
車体の振動等が気になっていたのですが、
それが緩和されました。
大きいボディなので
後ろに人と荷物が乗ると車両重量が増し、
発進時、引っ張られてる感じがあったのが緩和され、
高速道路では車高調とのマッチングもあって、
コーナーの安定性、車室内の静粛性の向上、
段差における衝撃の緩和を実感しました。
正直、ここまで変化が実感出来ると思ってなかったので
取り付けて良かったと思えるパーツでした」
と、おっしゃっていただきました。
ここまで本当に喜んで頂くと、私達も嬉しいです。
またの御来店を、心よりお待ちしております。
このようなパーツについても、
ぜひお気軽にご相談ください。
この度は当店をご利用いただき
ありがとうございます!
写真の掲載にご協力いただき
ありがとうございます!
今後ともコクピット21大阪を
よろしくお願いいたします。
コクピット21大阪の
電話番号コチラ⇒06-6538-0210
この記事紹介は
コクピット21大阪のホームページ内のブログ、
「スタッフ日記」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピット21大阪へお願いします。
それとコクピット21大阪のホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。
こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜
コクピット21大阪のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
ブログ一覧 |
カスタマイズ | 日記
Posted at
2021/08/08 18:01:28
タグ