• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
カスタマイズの情報発信基地 「COCKPIT PRESS」も要チェック!
  • COCKPIT PRESS
  • カスタマイズカー検索
  • 店舗検索
  • 商品・サービス
  • SALE情報
  • KIZUNA STORIES
足回りの交換時にはぜひアライメントを
イイね!
2021年08月31日

BLITZのアイテムを一気に投入して、吸気と排気をトータルにカスタムしました。レスポンスアップはもちろん、音も見た目もグッとスポーティに!!プラスでCUSCO BCS付ストラットバーも装着です。

BLITZのアイテムを一気に投入して、吸気と排気をトータルにカスタムしました。レスポンスアップはもちろん、音も見た目もグッとスポーティに!!プラスでCUSCO BCS付ストラットバーも装着です。 つぎはなにを投入するのか
とっても楽しみな、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
86の吸排気系カスタムを
コクピット麻生の
レポートでご紹介します。

BLITZの製品で統一しましたが、
いっぺんに作業するのも
いいかもしれませんね。

そしてCUSCOの
BCS付ストラットバーも
おすすめなアイテム。
それでは〜


「コクピット麻生」より、
「86の吸排気チューニング」

当店WEBの「カスタマイズカー紹介」に
掲載しているトヨタ86。

CUSCO street ZERO Aを装着し、
Weds Sport RN-55Mに
POTENZA Adrenalin RE004を組み合わせ、
足回りはしっかり手を入れました。

それでもカスタマイズ熱の
勢いが止まらないオーナー様。
ほぼ月1くらいのペースでご来店をされています!

足回りの次は・・・ということで、
今回は吸排気をカスタマイズします。

フラーとエアクリを発注し、
オーナー様の待ちに待った吸排気チューニングの為
本日入庫されました~

alt

まず吸気系は、
BLITZ ADVANCE POWER AIR CLEANER
BLITZ SUCTION KIT

さらに!!
同じエンジンルームの作業ということで
ハンドリングの向上とブレーキタッチの向上と
ドレスアップも兼ねて
CUSCO製 BCS付ストラットバーも
ご用意をさせて頂きました。

alt

フルノーマルのエンジンルームです。
走行直後だとエンジンがアツアツで
ボルト・ナットやネジ穴をダメにしやすいので
エンジンを少し冷ましてから
作業に取り掛かります。

alt

何台もの86の吸気系のパーツを
取り付けてきたので
サクサクっと純正吸気パーツを外します。
吸気レスポンスUPの為に
サウンドクリエイターはも外します。

alt

バカでかいエアクリBOXや
サウンドクリエイターが無くなり
エンジンルームがスッキリしました。

さらにインテークパイプが
ゴムジャバラからアルミパイピングに変わり
吸気の流れもスムーズになって
エンジンがレスポンスアップし、
気持ち良い吸気サウンドが楽しめます♪

alt

クスコ・ストラットバーも装着完了です!!
黒色ばっかりのエンジンルームに
アルミパーツや青色が加わって
華やかな印象になりましたね。

alt

今回取り付けたクスコ・ストラットバーは
画像をご覧になって
お気づきの方もいらっしゃると思いますが
「BCS付(ブレーキシリンダーストッパー)」です。

ブレーキング時にバルクヘッドのたわみを抑え
ブレーキタッチの向上を図るアイテム。
走りこんでいるオーナー様には
マストアイテムといえますね。

alt

吸気系パーツの取り付けが終わり、
いよいよ排気系パーツの取り付けです。
排気系と言えば・・・マフラーです!!
排気効率を上げ、高回転域でのレスポンスUPを実現し、
ドライバーのテンションを
上げてくれるエキゾーストノートを奏でる
カスタムには欠かせないアイテムです。
マフラーは、
BLITZ NUR-SPEC CUSTOM EDITION VSRです。

オーナー様のお好みでテールエンドを
チタン、ステン、レッドカーボンなどに交換可能で、
さらにスタイリングに合わせて
テールエンドの突き出し量を調整できるため、
自分好みにカスタマイズできるマフラーなんです♪

alt

86はもともと「社外マフラー??」ってほど
テールエンドが大きいので
純正のままの方も多いのですが
実は下から覗くとこんなにも大きい
サブタイコがあり重量もかなりあります。

alt

ほぼ一本もの!?(汗)ってほど大きい純正マフラー。
さすがに1人では持てなかったので手伝ってもらい
重量のある純正マフラーを摘出いたしました。

alt

マフラーのテールエンドの位置を
左右均等になるように調整をしながら取り付け、
完成したのがコチラです。
純正はスチール素材なので重量がありますが、
社外マフラーはステンレス素材なので
マフラー自体も軽量化されています。
さらになるべく曲がりが少ない
ストレート構造を採用しているので
排気効率もあがって吹け上りも軽やかです♪

alt

カメラマンの腕が悪いので
イマイチな完成写真で申し訳ございません。
真っ赤なボディに
ブルーグラデーションのテールエンド!!!
サブタイコが小さいので
駐車場の輪留めにも気を使わずに
バック駐車も出来そうです。

alt

拘ったポイントのテールエンドの突き出し量!!
引っ込み過ぎてもカッコよくない・・・
出っ張り過ぎてもカッコよくない・・・
なので!!!
車検OKながら
バンパーすれすれの位置までテールエンドを出し
カッコよく出ヅラを調整しました。

alt

吸排気チューニングをしたら気になるのが
「サウンド」です。
アクセルを吹かせば、
ダイレクトに吸い込む豪快な吸気音♪
うるさ過ぎないテンションの上がる排気音♪♪
ついつい回転をひっぱって
サウンドを楽しんで走りたくなるほど
吸気と排気のそれぞれバランスのとれた
良いサウンドになりました。

これにて86の吸排気チューニングは終了です。
実はもう次のチューニングメニューは決まっており
商品の入荷待ちの状態です♪
来月あたりにはUPできるかと思いますので
進化をお楽しみに~


この記事紹介は
コクピット麻生のホームページ内のブログ、
「アフターパーツ取り付け事例☆」
からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピット麻生へお願いします。

それとコクピット麻生のホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜


コクピット麻生のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
ブログ一覧 | カスタマイズ | 日記
Posted at 2021/08/31 16:01:21

イイね!0件



タグ

この記事へのコメント

コメントはありません。

みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「ボディの歪みを抑えてレスポンスのいいハンドリングを実現する“CPM Lower Reinforcement”を装着しました。純正のブレースと交換して、手軽に取り付けられるのも魅力です。 http://cvw.jp/b/2160915/48604216/
何シテル?   08/16 20:41
こんにちは! コクピットです。どうぞよろしくお願いします。 コクピットは、全国各地に71店舗を展開するプロショップ。みなさんの愛車がさらに輝きを増すようお手伝...

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

このお年頃のクルマこそLEDヘッドランプがおすすめ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/20 11:53:42
BRIDGESTONE POTENZA POTENZA S001 245/35R20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/23 20:02:03

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ほどよいカスタマイズを施すことで、オーナーがイメージする理想の姿を追求したZ32。それで ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
モータースポーツを楽しむため、コクピット西部で幅広くトータルにカスタマイズを施したGR8 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
モータースポーツでの使用を想定して開発された「RAYS VOLK RACING CE28 ...
日産 ノート 日産 ノート
ブラックのボディカラーにブロンズのボルクレーシングTE37 SAGAが、実に精悍な印象の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation