• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
カスタマイズの情報発信基地 「COCKPIT PRESS」も要チェック!
  • COCKPIT PRESS
  • カスタマイズカー検索
  • 店舗検索
  • 商品・サービス
  • SALE情報
  • KIZUNA STORIES
足回りの交換時にはぜひアライメントを
イイね!
2021年09月30日

タイヤのトレッド中央は残溝がまだ6ミリもあるのに、両サイドは2ミリほど。こんなふうに山型にすり減るのも、やはり偏摩耗ですね。毎日の相棒、はたらくクルマもタイヤのコンディションは要チェックです。

タイヤのトレッド中央は残溝がまだ6ミリもあるのに、両サイドは2ミリほど。こんなふうに山型にすり減るのも、やはり偏摩耗ですね。毎日の相棒、はたらくクルマもタイヤのコンディションは要チェックです。 ドレスアップ バン用タイヤ、
ブリヂストンGL-Rもおすすめの、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
日産 NV350 キャラバンの
タイヤ交換を、
コクピット麻生の
レポートでご紹介します。

商用車にはそのために開発された
タイヤを装着するのがキホン。
タイヤのコンディションも
気にかけてあげてくださいね。
それでは〜



「コクピット麻生」より、
「働く車!! バン用タイヤも
 常時ご用意があります♪」

こちらの日産 NV350 キャラバンは
オイル交換などでも、
当店をご利用頂いている
オーナー様のおクルマです。

alt

「そろそろタイヤまずいよね??」
と気になられたご様子でご来店。
お仕事で使用されている車両ですので、
走行距離も弾けてます!

クルマのトラブルで現場に遅れる。
なぁ~んて事は許されないはずですので、
コンディション維持には気を配っています。

診断結果から、
タイヤは4本とも交換となりました。
チョイスしたタイヤは、
ブリヂストン V600 
サイズ:195/80R15 107/105L。

バン/ライトトラック専用
スタンダードタイヤです。

alt

ところで新車装着タイヤのサイズは
前輪 ⇒ 195/80R15 103/101L 
後輪 ⇒ 195/80R15 107/105L
となっています。

気にすべきはサイズ表記後半の下線部分。
2つの数字は複数輪/単輪時においての
負荷指数です。
数字が大きければ大きい程、
重みに耐えられるわけですね、

数値からは後輪の方がより負荷に耐えられる
仕様になっていることがわかります。
当然、荷物を運ぶ事が
想定されている車両ですので、
積載量MAX値に合わせた
タイヤチョイスが成されているわけです。

道交法のルール上、バン/ライトトラックなど
働くクルマは標準指定のタイヤ強度から
落としてはいけません。

よってこのキャラバンNV350は
タイヤのローテーションが出来ません。
ローテーションはタイヤを
長持ちさせる為に必須の作業です。
前輪と後輪では役目の違いから
減り方も違うので、
定期的な前後移動が得策です。

そこで当店では、タイヤ交換時に
前後共に後輪設定のタイヤを装着する事を
おすすめしています。
下げる事は× でも、上げる事は〇 なのです!
こうする事で、
以降はローテーションが可能となります。

さて、今回の摩耗状況になるまでの走行距離は
32000キロです。
お仕事車の32000キロなんて
あっという間ですよね。

alt

こちらは、
外したタイヤ(左)と取り付ける新品タイヤ(右)。
「案外残ってるじゃん!」「これで交換なの??」
そう思われる方もいらっしゃるかもしれません。

alt

外したタイヤをよぉ~く見ますと、
このように減っていました。
画像は、摩耗が分かり易い前輪。
中央部を中心に山型に変形しています。

alt

後輪とは違い、
前輪には曲がるための動作があります。
その結果というわけです。
これも偏摩耗のひとつですので要注意です。

ではデプスゲージと呼ばれる、
タイヤの溝を図る専用道具で測定してみます。
新品タイヤの残溝は約8ミリほどですが、
外したタイヤの中央部は約6ミリ。
まだまだ使えそうですねぇ~

alt

ところが、
サイドショルダー部(タイヤ両端)は
残溝が2ミリ程。
タイヤの使用限度は1.6ミリと定められています。
1箇所でも1.6ミリであればOUTです。
走行性能も著しく低下する為、
安全性の観点より定められています。
これが、
パッと見では判断しづらい、
タイヤの摩耗状況というわけです。

alt

当然、交換する新品タイヤは
ショルダー部においても
残溝8ミリですね。

alt

ちなみに、先にご説明させて頂いた、
標準タイヤの表示内容には
空気圧と共に、
サイズ等ラインナップの記載もあります。

alt

「自分の車のタイヤは大丈夫?」
と思われて確認するならば、
是非エンジンをかけて、
ハンドルをめいっぱい切って、
外側だけでなく
内側まで確認してみることをおすすめします。

この記事紹介は
コクピット麻生のホームページ内のブログ、
「店舗日記」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピット麻生へお願いします。

それとコクピット麻生のホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜



コクピット麻生のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
ブログ一覧 | タイヤ | 日記
Posted at 2021/09/30 16:01:38

イイね!0件



タグ

この記事へのコメント

コメントはありません。

みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「ボディの歪みを抑えてレスポンスのいいハンドリングを実現する“CPM Lower Reinforcement”を装着しました。純正のブレースと交換して、手軽に取り付けられるのも魅力です。 http://cvw.jp/b/2160915/48604216/
何シテル?   08/16 20:41
こんにちは! コクピットです。どうぞよろしくお願いします。 コクピットは、全国各地に71店舗を展開するプロショップ。みなさんの愛車がさらに輝きを増すようお手伝...

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

このお年頃のクルマこそLEDヘッドランプがおすすめ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/20 11:53:42
BRIDGESTONE POTENZA POTENZA S001 245/35R20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/23 20:02:03

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ほどよいカスタマイズを施すことで、オーナーがイメージする理想の姿を追求したZ32。それで ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
モータースポーツを楽しむため、コクピット西部で幅広くトータルにカスタマイズを施したGR8 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
モータースポーツでの使用を想定して開発された「RAYS VOLK RACING CE28 ...
日産 ノート 日産 ノート
ブラックのボディカラーにブロンズのボルクレーシングTE37 SAGAが、実に精悍な印象の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation