• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
カスタマイズの情報発信基地 「COCKPIT PRESS」も要チェック!
  • COCKPIT PRESS
  • カスタマイズカー検索
  • 店舗検索
  • 商品・サービス
  • SALE情報
  • KIZUNA STORIES
足回りの交換時にはぜひアライメントを
イイね!
2021年10月24日

“エアコンをONにすると咳き込んじゃう”そんな走行14万km超えのスープラをきれいさっぱり大掃除。ブロアファン/エバポレーター洗浄とエアコン内部消臭でシステム一括クリーンアップです!!

“エアコンをONにすると咳き込んじゃう”そんな走行14万km超えのスープラをきれいさっぱり大掃除。ブロアファン/エバポレーター洗浄とエアコン内部消臭でシステム一括クリーンアップです!! タンスの裏に
ごっそり溜まっているであろう
ホコリとかを取り去りたい、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
エアコンクリーニングについて
コクピット麻生の
レポートでご紹介します。

何度かご紹介している
エアコンの内部洗浄&消臭ですが
今回はエアコンフィルターのない
おクルマに施工しました。

なかなかの汚れ具合でしたが、
それだけ綺麗になったということ。
これは効果ありそうです。
それでは〜


「コクピット麻生」より、
「効果テキメン!!!
 エバポレーター洗浄施工」

トヨタ スープラ JZA80

PIT前に何やら見覚えのある
道具が並んでいます。
そう、カーエアコンの
エバポレーター洗浄施工の準備です。
プロの職人へ依頼しての施工となります。
依頼先は、いつもの通り
クリーンデバイス 空気の洗車屋さんです。

alt

施工するおクルマはスープラ JZA80、
トヨタが誇るスーパースポーツ。 
こちらはワンオーナー車両で、
オーナー様のお宝マシーンです♪

しかし、この時代、
スープラほどの高級車ですら、
エアコンフィルターは未採用。
よって外気ダイレクトなおクルマなのです。
エアコンシステム内に、
かなり汚れが溜まっていそうですよね。

オーナー様より
「へぇ~こんなんやってんだ!
 これってスープラにも出来る?
 エアコン付けるとむせるんだよね。
 臭いも粉っぽくてさ。
 クルマが古いから諦めてたんだけど」
とお声掛けいただきました。

こういったおクルマにももちろん可能です。
新しい古いはあまり関係ありません。
というわけで施工することになりました。

alt

メーターは45000キロあたりで交換済みで、
実走行距離は 140000キロほど。
その間、ノーフィルターです。

alt

いつも通り、
先に取り外したのはブロアファン。
エバポレーターに風を吸い込むための
タービンですね。

alt

そんなブロアファンの
高圧洗浄結果がこちら(驚)
きょ、きょ、きょ、驚愕の結果です。
墨汁 じゃないですよ。

alt

ファンのクリーンアップに続いて
高圧洗浄機ノズルに取り付けられた
カメラ映像を確認しながら、
目視出来ない場所に存在する
エバポレーターを高圧洗浄します。

alt

これがなかなかできなかったわけですが、
その結果が、この画像。

alt

浮遊物が半端ないです。
業者様とも話しましたが、
かなりパンチ効いてるそうです・・・
そしてこの汚れ具合。
年数/年式も有りますが、
ノーフィルターの恐ろしさでしょうか。

alt

そんなエバポレーター洗浄が済んだら、
エアコン内部の消臭施工。

alt

特別な薬剤をエアコンダクトより噴霧し、
内部を回ってダクトより排出。
演歌歌手が出てきそうな演出ですね♪

alt

といった感じで施工は完了!!!!
① ブロアファン洗浄
② エバポレーター洗浄
③ エアコン内部消臭

上記3工程がスタンダードコース♪
今回は汚れが酷かった事もあり、
4時間ほど掛かりましたが、
納車時にオーナー様より、
「全然違う!! 何の臭いもしない♪」
との事。

後日、別件で再度お会いした際に、
「むせないし咳き込まないよ。ちょっと感動した」
と、お言葉を頂戴いたしました♪ 
ありがとうございます!

alt

今までは触る事すら出来なかったが故に、
消臭などでどうにかごまかしていた状態を、
このように原因を根っこから絶つことができます。
エアコン臭が気になる方など、
ぜひご相談くださいね。


この記事紹介は
コクピット麻生のホームページ内のブログ、
「店舗日記」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピット麻生へお願いします。

それとコクピット麻生のホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜



コクピット麻生のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
ブログ一覧 | メンテナンス | 日記
Posted at 2021/10/24 13:01:28

イイね!0件



タグ

この記事へのコメント

コメントはありません。

みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「“CUSCO 1インチアップサスペンションキット”で、しっかりリフトアップ!! 減衰力14段調整採用で、ネジスペーサーによって車高の調整ができるから、見た目も乗り味もきめ細かい調整が可能です。 http://cvw.jp/b/2160915/48595934/
何シテル?   08/12 19:15
こんにちは! コクピットです。どうぞよろしくお願いします。 コクピットは、全国各地に71店舗を展開するプロショップ。みなさんの愛車がさらに輝きを増すようお手伝...

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

このお年頃のクルマこそLEDヘッドランプがおすすめ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/20 11:53:42
BRIDGESTONE POTENZA POTENZA S001 245/35R20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/23 20:02:03

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ほどよいカスタマイズを施すことで、オーナーがイメージする理想の姿を追求したZ32。それで ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
モータースポーツを楽しむため、コクピット西部で幅広くトータルにカスタマイズを施したGR8 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
モータースポーツでの使用を想定して開発された「RAYS VOLK RACING CE28 ...
日産 ノート 日産 ノート
ブラックのボディカラーにブロンズのボルクレーシングTE37 SAGAが、実に精悍な印象の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation