• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
カスタマイズの情報発信基地 「COCKPIT PRESS」も要チェック!
  • COCKPIT PRESS
  • カスタマイズカー検索
  • 店舗検索
  • 商品・サービス
  • SALE情報
  • KIZUNA STORIES
足回りの交換時にはぜひアライメントを
イイね!
2021年10月27日

不快な突き上げ改善のためにビルシュタインベースのエナペタル・ショックアブソーバーで改善しました。その一方でしっかり振動を抑えてくれロールも少ないので、すごく乗りやすくなりました。

不快な突き上げ改善のためにビルシュタインベースのエナペタル・ショックアブソーバーで改善しました。その一方でしっかり振動を抑えてくれロールも少ないので、すごく乗りやすくなりました。 ブラックアウトした
バンパー&グリル回りと
黒いテッチンホイールを見て
86RCを思い出した、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
ハイエースの
快適性向上作戦を
コクピット55の
レポートでご紹介します。

ビルシュタインベースで
味付けに定評のある
エナペタルのダンパーに
交換しました。
ダンパーだけでも
かなり変わるみたいですよ。
それでは〜


「コクピット55」より、
「200系ハイエースの不快な突き上げを
 快適なエナペタルダンパーで改善しました!」

皆様こんにちは
「高知のタイヤ屋なのに
 エナペタルダンパー専門店!」
コクピット55の朝子です(^-^)

さて本日ご紹介するのは、
先日、購入されたばかりだという
200系ハイエース(GDH206V)に
お乗りの常連さん。

alt

ちなみに今回は、

「段差を越えた時に
 “ドン”という突き上げ感があるから
 乗っててかなり不快なんです!(特にリア)
 でも車高は落としたくないから、
 乗り心地だけ改善できませんか?」

という、“200系ハイエースあるある”の
ご相談を頂きましたので

今までの多くの経験を活かして
当店がオススメしたのは?
ビルシュタインダンパーを知り尽くした
エナペタルさんのダンパーセット。

alt

そんなエナペタルさんのダンパーは、
ブルー・シルバー・ブラック・イエロー
という4つのカラーが
発注時に選べるんですが、
今回のオーナーが選んだのはイエロー!
やっぱりビルシュタインと言えば、
このカラーですよね!(^-^)

alt

ちなみに今回はダンパーだけの交換なので、
作業はあっという間に終了!(^-^)

フロント

alt

リア

alt

今回は車高が変わらないこともあり、
本来なら4輪アライメントの
必要はありませんが
オーナーから、
「良い機会だからビシッと整えてください!」
と言われましたので、
当店こだわりの「匠アライメント 2021」を
施工させて頂きました!(^-^)

alt

ちなみに測定した数値を見てみると
今回のハイエースで調整可能な
フロントの
キャスター・キャンバー・トウという全6か所が、
メーカーの許容範囲内に入ってましたが、
少し左右差が大きかったこともあり、
少し味付けしながら
キッチリ調整させて頂きましたよ!(^-^)

そんな感じですべての作業が終わったので
いよいよお楽しみの試乗タイム♫(^-^)

するとどうでしょう?
不快だった突き上げ感がすべて消え、
とっても快適な走りになってます♫

でもね、
ただ柔らかくなったわけでは無いんです!
段差を越えた時でも1回の上下動で
しっかり振動を抑えてくれますし、
カーブが連続するコーナーでも
ロール(横揺れ)が少ないので
すごく乗りやすいんです!(^-^)

また、アライメント調整の恩恵だと思いますが
左右差が少なくなったことで、
直線でのハンドルの微修正が減りましたので
特に長距離の運転は以前より
疲労が軽減されると思いますよ!(^-^)

最後にオーナーにも
近隣を試乗してもらいましたが
帰ってくるなり、

「こんなに変わるんだったら、
 早くやっとけば良かったです!(>_<)」

と言ってたぐらい、
かなり満足されていましたよ(^-^)

そんな感じで
200系ハイエース(特にバンタイプ)の乗り味は、
車高を落とさなくても
“大幅に”変更可能ですので
気になっている方は
気軽にご相談くださいね!(^-^)

オーナー、今回はお買い上げ頂き
本当に有難うございました。
今後とも末長く宜しくお願い致します。

コクピット55 
高知県南国市田村乙2086-5
TEL088-863-5504

alt

この記事紹介は
コクピット55のホームページ内のブログ、
「店長アサコのブログ」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピット55へお願いします。

それとコクピット55のホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜



コクピット55のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
ブログ一覧 | 足回り | 日記
Posted at 2021/10/27 16:01:32

イイね!0件



タグ

この記事へのコメント

コメントはありません。

みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「メーカー推奨値に車高設定して、減衰力調整もひとまずは真ん中あたりで様子見です。全長調整式、単筒式、フロント倒立式、減衰力30段階調整のフルスペック車高調“HKS HIPERMAX S”でローダウン!! http://cvw.jp/b/2160915/48607664/
何シテル?   08/18 12:00
こんにちは! コクピットです。どうぞよろしくお願いします。 コクピットは、全国各地に71店舗を展開するプロショップ。みなさんの愛車がさらに輝きを増すようお手伝...

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

このお年頃のクルマこそLEDヘッドランプがおすすめ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/20 11:53:42
BRIDGESTONE POTENZA POTENZA S001 245/35R20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/23 20:02:03

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ほどよいカスタマイズを施すことで、オーナーがイメージする理想の姿を追求したZ32。それで ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
モータースポーツを楽しむため、コクピット西部で幅広くトータルにカスタマイズを施したGR8 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
モータースポーツでの使用を想定して開発された「RAYS VOLK RACING CE28 ...
日産 ノート 日産 ノート
ブラックのボディカラーにブロンズのボルクレーシングTE37 SAGAが、実に精悍な印象の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation