GRヤリスのドアパネルや
ボディパネルの内側に
興味津々の
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。
コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
GRヤリスの
スピーカー交換を、
コクピット西部の
レポートでご紹介します。
スピーカーの加工取り付けで
オーディオをグレードアップ。ソニックデザインの
エンクロージャースピーカーが
大活躍です。
それでは〜
「コクピット西部」より、
「GRヤリス スピーカー交換」
いつも閲覧ありがとうございます。
スタッドレスタイヤの交換で混雑してきました。
予約受付しておりますのでぜひご利用ください。
さて今回ご紹介するのは
GRヤリス RCのスピーカー交換作業です。
こちらのおクルマはエアバッグセンサーの関係で
スピーカー交換が不可なようで、
他に適応するものがありません
ソニックデザイン、だけかなと思います。
RCグレードは標準で2スピーカーで
ツイーターはなく、加工取付となりました。

ツイーターは純正のように角度を付けて
ドライバーに向くようにしました。

ドアスピーカーは外に音漏れが少ない
エンクロージャーになっています。
さらにRCにはリヤスピーカーが無いので
ステーを追加して取付ました。
ご覧のようにスピーカーを付ける場所には、
何もないです。

このようにステーを追加追加して取り付けます。
これで6スピーカーになりました。

どこのオーディオメーカーでも設定は無いので
RCグレードのお客様にはぜひおすすめです。
走りのグレードですが、
こだわったオーディオカーにも出来ますので
お問い合わせください!
ありがとうございました。
この記事紹介は
コクピット西部のホームページ内のブログ、
「今日の出来事」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピット西部へお願いします。
それとコクピット西部のホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。
こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜
コクピット西部のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
ブログ一覧 |
オーディオ・ナビ | 日記
Posted at
2021/11/15 16:01:29