• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
カスタマイズの情報発信基地 「COCKPIT PRESS」も要チェック!
  • COCKPIT PRESS
  • カスタマイズカー検索
  • 店舗検索
  • 商品・サービス
  • SALE情報
  • KIZUNA STORIES
足回りの交換時にはぜひアライメントを
イイね!
2021年11月20日

バッテリーの健康状態をしっかり考えた“CTEK バッテリーチャージャー・メンテナー”車に乗らない時は接続したままで、車に乗る時に取り外すって使用方法が基本です。

バッテリーの健康状態をしっかり考えた“CTEK バッテリーチャージャー・メンテナー”車に乗らない時は接続したままで、車に乗る時に取り外すって使用方法が基本です。 趣味グルマには
必需品かもしれないと思う、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
バッテリー充電器について
スタイルコクピットフィールの
レポートでご紹介します。

とっても便利で高性能な
CTEKの製品ですが、
毎日のように乗られない
おクルマには
とってもおすすめですね。
それでは〜



「スタイルコクピットフィール」より、
「寒くなってきたし
 カーバッテリーに、氣を注入・・・!?
 補充電しましょう。
 CTEKバッテリーチャージャー・メンテナー」

いつも project Feel Book♪を
ご覧頂いている
“Feeler” & “FeelEX” のみなさま。
初めて当店のホームページを
ご覧頂いたみなさま。こんばんは。

北海道のシーテック屋さんで
おクルマのドラッグストアー(?)こと
スタイルコクピットフィールです。

最近・・・
すっかり
寒くなってきましたよネ
寒くなってくると気になってくるのが・・・

alt

おクルマの電池・・・
カーバッテリーですよね。

人間と同じく
カーバッテリーにも
暑かった・・・
夏の疲れが出てくる季節です。

長年 使用していたり
完全に放電させたバッテリーは
もちろん交換が必要なのですが
充電が少なくなり
元気の無くなっているバッテリーには
氣の注入・・・
もとい
電気の注入が必要です。

今回 紹介する
CTEK(シーテック)
カーバッテリーチャージャー・メンテナー
平たく言うと“バッテリー充電器”

今までの バッテリー充電器は
バッテリーを充電する時に接続して
充電が完了すると外す
っていう使い方ですよね??

CTEK(シーテック)
カーバッテリーチャージャー・メンテナーは
車に乗らない時はCTEKを接続したままで
車に乗る時にCTEKを取り外す
って使用方法が基本になります。

alt

当店で在庫している
CTEK(シーテック)
カーバッテリーチャージャー・メンテナーですが
まずは
下の写真
当店でメインに販売しているモデルで
CTEK(シーテック)
バッテリーチャージャー・メンテナー MXS5.0JP

このCTEK MXS5.0JPですが
12Vのバッテリーを積んでいる
バイクや除雪機、スノーモービルにも
使用出来ちゃうモデルなので
冬季には
あまり乗らない(乗れない?)おクルマや
ほとんど乗らないバイクへ
夏季には
まず使う事のない除雪機や
スノーモービル等にも使用して頂く事が出来ます。

また、
輸入車の多くに搭載されている
AGMカーバッテリーにも対応しています。
 ※AGMバッテリーって・・・?
  と思われたお客様は
  当店の過去の記事をご参照ください。
  コチラです。

alt

次に
少数ですが
在庫しているのは
下の写真の
CTEK(シーテック)
LITHIUM XS JP(リチウム XS JP)

CTEK LITHIUM XS JPは、
近年のハイパフォーマンスな輸入車に
搭載される事の増えてきた
リチウム(12V LiFePO4)バッテリー用として
特別に設計されたバッテリーチャージャー
 ※リチウムバッテリーに
  通常のバッテリー充電器は使用出来ません。

リチウムバッテリーは
BMWの M2、M3、M4、M5や
ランボルギーニ ウルスなどに搭載されています。

alt

『他にも同じような充電器あるよね~?』
なんて思われたお客様。

CTEKと他メーカーの充電器の大きな違いは
他メーカーの製品は
充電が完了した後にも
微量ながらも電流を流し
充電状態にしている為
バッテリー液が減りやすいのですが
CTEKは特許取得済みの
フロート/パルスシステムを使用して
バッテリーの状態を監視。
14.4Vから12.7Vへと
電圧が下がるまで
電流をカットしているので
バッテリー液が減りづらく
バッテリーの寿命を縮める事もありません。

その他にも
過放電したウェットタイプ、カルシウムタイプの
不活性(元気の無い状態)になっているバッテリーを
活性(元気のある状態)にしていく
〇リコンディション モード もあり
現在 使用しているバッテリーを
良好な状態に出来る為
引き続き お使い頂く事も出来ます。
 ※全てのバッテリーが
  リコンディション出来る訳ではありません。

alt

只今スタイルコクピットフィールでは
CTEK バッテリーチャージャー・メンテナーを
キャンペーンプライスにてご提供中。

CTEK MXS5.0JPの
ご購入を頂いたお客様に
数量限定で先着順ではありますが
CTEK特製!!
モバイルバッテリー
40-340 CTEK Power Bank 5000mAh
をプレゼント中です。

alt

CTEK(シーテック) が
気になっちゃったお客様。
この機会に 是非 お問い合わせください。

この記事紹介は
スタイルコクピットフィールの
ホームページ内のブログ、
「Feel Book」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせも
スタイルコクピットフィールへお願いします。

それとスタイルコクピットフィールのホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜


スタイルコクピットフィールのホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
ブログ一覧 | メンテナンス | イベント・キャンペーン
Posted at 2021/11/20 08:01:38

イイね!0件



タグ

この記事へのコメント

コメントはありません。

みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「型紙を用意し、OZレーシング レッジェーラHLTとのマッチングを事前にチェック。F:6POT、R:4POT、前後ともφ330ローターの“D2ジャパン SPORT HOLLOW CARIPER”を装着! http://cvw.jp/b/2160915/48597620/
何シテル?   08/13 18:14
こんにちは! コクピットです。どうぞよろしくお願いします。 コクピットは、全国各地に71店舗を展開するプロショップ。みなさんの愛車がさらに輝きを増すようお手伝...

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

このお年頃のクルマこそLEDヘッドランプがおすすめ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/20 11:53:42
BRIDGESTONE POTENZA POTENZA S001 245/35R20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/23 20:02:03

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ほどよいカスタマイズを施すことで、オーナーがイメージする理想の姿を追求したZ32。それで ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
モータースポーツを楽しむため、コクピット西部で幅広くトータルにカスタマイズを施したGR8 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
モータースポーツでの使用を想定して開発された「RAYS VOLK RACING CE28 ...
日産 ノート 日産 ノート
ブラックのボディカラーにブロンズのボルクレーシングTE37 SAGAが、実に精悍な印象の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation