• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
カスタマイズの情報発信基地 「COCKPIT PRESS」も要チェック!
  • COCKPIT PRESS
  • カスタマイズカー検索
  • 店舗検索
  • 商品・サービス
  • SALE情報
  • KIZUNA STORIES
足回りの交換時にはぜひアライメントを
イイね!
2021年11月27日

書き換えタイプのチューニングCPU“トライフォース テンロク MAX GT"を装着。コレに合わせてむき出しエアクリの“エアフォース インテークキット”も取り付け、きっちりパフォーマンスアップです!!

書き換えタイプのチューニングCPU“トライフォース テンロク MAX GT"を装着。コレに合わせてむき出しエアクリの“エアフォース インテークキット”も取り付け、きっちりパフォーマンスアップです!! チャンピオンイエローも
ステキですが、
挿し色の赤も利いていると思う、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
ZC32S スイフトスポーツの
カスタマイズを
コクピット麻生の
レポートでご紹介します。

ECUを書き換えて
よりスポーティに仕上がりました。
それでは〜


「コクピット麻生」より、
「ZC32S スイフトスポーツの
 吸気チューン+CPU交換」

昨年、足回りや吸排気など
カスタマイズをさせて頂いた
スズキ スイフトスポーツ ZC32S。

走りもカスタマイズも楽しくなってきて
いよいよパフォーマンスを
さらに引き上げてくれる
カスタマイズに着手していきます。

こちらに過去の記事をリンクしておきますね。

【足回り編】

【吸排気編】

alt

さて、
パフォーマンスを引き上げると言ったら
CPUチューニングです!!
CPUはいわば『車の司令塔』
といってもいい存在。

点火時期、燃料噴射、VVT制御などを最適化し、
エンジン特性をさらにスポーティに。

今回取り付けるCPUは・・・
「Tryforce製 テンロクMAX GT」
です。

alt

すでにバージョンアップ済みのCPUを
ご覧いただいちゃったので、
画像の順番が逆になってしまっていましたが、
TryforceにてCPU書き換えを行ってもらうのに
純正CPUを外します。、

alt

純正CPUをTryforceに送り、
数日後に書き換えられたCPUが到着。
あとは取り付けるだけ。

CPU脱着の際に、バッテリーを外しますので
トリップメーターやオーディオなどは
リセットされます。

alt

続いては吸気系です。
前回は純正交換タイプの
高効率エアクリーナーに交換しましたが
チューニングCPUに合わせて、
より吸気効率を上げるために
Tryforce製 Airforceインテークキット
(K&Nエアクリーナー付属)
にグレードアップします。

剥き出しのキノコタイプの
エアクリになるので
アクセルON時の吸気音がたまりません♪

alt

十分にエンジンを冷ました状態で
作業に取り掛かります!!
エンジンフードカバーを外して、
純正サクションや、エアクリBOXを外します。

alt

完成がコチラです。
取り付け前と比べてエンジンルームが
レーシー&華やかになりましたね~

alt

このインテークキットを取り付けるにあたって
クーラントのリザーバータンクを
バッテリー後方に移設するので、
よりエアクリにフレッシュエアーが
入ってくれます。

alt

果たして肝心のインプレッションは・・・
・低回転域のトルクアップ!!
・エンジン全域でのレスポンスアップ!!
・テンションが上がる吸気音!!

すべてにおいてノーマルのZC32Sとは
比べ物にならない程、
ドライブフィールが変わりました。

NAのトルクの細さも改善し、
エンジンが気持ちよく回ってくれます!!
街乗り~ワインディングまで
楽しく走れること間違いなしですね。

alt

このチャンピオンイエローのZC32S、
かなり速くなりましたが、
次は何をイジリましょうかね~??
またお待ちしております♪

この記事紹介は
コクピット麻生のホームページ内のブログ、
「アフターパーツ取り付け事例☆」
からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピット麻生へお願いします。

それとコクピット麻生のホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜


コクピット麻生のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
ブログ一覧 | カスタマイズ | 日記
Posted at 2021/11/27 15:53:08

イイね!0件



タグ

この記事へのコメント

コメントはありません。

みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「ボディの歪みを抑えてレスポンスのいいハンドリングを実現する“CPM Lower Reinforcement”を装着しました。純正のブレースと交換して、手軽に取り付けられるのも魅力です。 http://cvw.jp/b/2160915/48604216/
何シテル?   08/16 20:41
こんにちは! コクピットです。どうぞよろしくお願いします。 コクピットは、全国各地に71店舗を展開するプロショップ。みなさんの愛車がさらに輝きを増すようお手伝...

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

このお年頃のクルマこそLEDヘッドランプがおすすめ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/20 11:53:42
BRIDGESTONE POTENZA POTENZA S001 245/35R20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/23 20:02:03

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ほどよいカスタマイズを施すことで、オーナーがイメージする理想の姿を追求したZ32。それで ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
モータースポーツを楽しむため、コクピット西部で幅広くトータルにカスタマイズを施したGR8 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
モータースポーツでの使用を想定して開発された「RAYS VOLK RACING CE28 ...
日産 ノート 日産 ノート
ブラックのボディカラーにブロンズのボルクレーシングTE37 SAGAが、実に精悍な印象の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation