2021年12月15日
前後重量バランスの最適化でトランクルームにバッテリーを搭載しているので、“ガス抜き用ホース”付きの専用バッテリーを装着。この時期ですので、点検も大事ですね。
寒かった昨日は
かなりエンジンのかかりが
悪かったので
バッテリー点検したい、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。
コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
バッテリー交換について
コクピットモリオカの
レポートでご紹介します。
ユーノスロードスターの
バッテリー交換ですが、
特殊な仕様なので
専用品の装着となりました。
そして、
“ガス抜き用ホース”付きですね
それでは〜
「コクピットモリオカ」より、
「専用バッテリーの交換」
今回はこの時期になると
お問合せが急増するバッテリーの交換です。
HJ-A24L(S)、
見慣れない品番の、
GS YUASAのバッテリーですが・・・

ユーノスロードスター/
マツダロードスターの
専用品でござまいま。

定期的な交換で、
バッテリートラブルの予防に
つながりますね。

本格的な冬を前に、
愛車のバッテリーに不安を感じている方は
多いのではないでしょうか・
専用バッテリーテスターにて
無料点検中です。

スタッドレスタイヤやバッテリーなど、
お気軽にご相談ください。
いつも当店のご利用、
ありがとうございます。
今後ともよろしくお願いいたします。
この記事紹介は
コクピットモリオカのホームページ内のブログ、
「スタッフ日記」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピットモリオカへお願いします。
それとコクピットモリオカのホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。
こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜
コクピットモリオカのホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
ブログ一覧 |
メンテナンス | 日記
Posted at
2021/12/15 13:01:24
タグ