• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
カスタマイズの情報発信基地 「COCKPIT PRESS」も要チェック!
  • COCKPIT PRESS
  • カスタマイズカー検索
  • 店舗検索
  • 商品・サービス
  • SALE情報
  • KIZUNA STORIES
足回りの交換時にはぜひアライメントを
イイね!
2021年12月18日

“どうしても心震えるホンダミュージックが聞きたくて・・・”アコード ユーロR CL1の純正2本出しマフラーを“フジツボ パワーゲッター”に交換しました!!

“どうしても心震えるホンダミュージックが聞きたくて・・・”アコード ユーロR CL1の純正2本出しマフラーを“フジツボ パワーゲッター”に交換しました!! きれいに乗っているなぁと
感心してしまった、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
アコード ユーロRの
マフラー交換を
コクピット55の
レポートでご紹介します。

心地よいエキゾーストサウンドを
耳にしながら走りたくて
純正左右2本出しから
潔い片側1本出しに!!
フジツボ パワーゲッター、
輝いてますね〜
それでは〜



「コクピット55」より、
「“どうしてもホンダミュージックが聞きたくて
 ”アコード ユーロR(CL1)に
 “フジツボ パワーゲッター”の取り付け!」

皆様こんにちは
「高知のタイヤ屋なのに
 フジツボマフラー専門店!」
コクピット55の朝子です(^-^)

さて本日ご紹介するのは、
以前、アラゴスタ車高調を取り付けた
アコード ユーロR(CL1)の常連さん。
(その時の記事はこちらをクリック!)

alt

そんな車高調の取り付け後、
タイヤを
「POTENZA Adrenalin RE004」に交換され、
楽しい毎日を過ごされてたんですが、
先日来店された時に、

「やっぱりホンダ車に乗ってるから
 “ホンダミュージック”が聞きたいんです!」

というご相談が!(・_・;)

ちなみにホンダミュージックとは、
一般的にホンダF1が奏でる
独特のエンジン音を指しますが、
まるで管楽器のような
V10やV12のエンジン音は、
一度聞くと耳から離れないんですよね~(^-^)
(もちろん私も鈴鹿で聞きましたよ~!)

もちろん今回のユーロRは
4気筒ということもあり、
F1と同じホンダミュージックを
奏でることは出来ませんが、
オーナーの夢を現実に変えるために、
そこからマフラー選びを
スタートしましたよ!(^-^)

ただ・・・

昔はいろんなメーカーの中から
好みのマフラーを選んでいたユーロRですが、
お車の販売終了から年数を経過し、
当時普通に販売していた商品が、
生産終了でかなり消えてました(T_T)

でも当店はあきらめません!
そこからオーナーと一緒に
いろんなメーカーを探していると、
マフラーの老舗メーカー
「フジツボ」にあるじゃないですか!(・_・;)

左右出しと1本のナナメ出しでかなり悩みましたが、
今回は軽さを重視し、砲弾型でナナメ1本出しの
「フジツボ パワーゲッター」を
チョイスしました!(^-^)

そうと決まれば、早速作業に取りかかりますが
まずはこんな左右出しの純正マフラーを
サクサクっと取り外し、

alt

alt

劣化していた純正のマフラーブッシュも
新品に同時交換します!
(年数が経過しているお車は同時交換が
 オススメですよ!)

alt

そこからマフラー単体の画像を
撮影しようと思ってましたが、
当日は作業がかなりてんこ盛りで
ピット内に置くスペースが無かったこともあり(T_T)
そのまま仮付けして、

alt

いつも通り、
時間をかけて出口の位置を細かく調整し、

alt

最後に皆様おなじみの
「アダムスポリッシュ グラフェン CS3」で
ピッカピカに磨き上げると、

alt

オーナーだけの
“ホンダミュージック”がついに完成!(^-^)

最後にアクセルを吹かして、
排気音をオーナーに聞いて頂きましたが、
「いや~良いですね~!やっぱりホンダ最高!」
と大満足の様子!(^-^)

もちろんVTECが切り替わる高回転は、
もっと官能的なサウンドになると思いますので、
今後はそんなホンダミュージックを
思いっきり楽しんでくださいね!(●^o^●)

今後とも末長く宜しくお願い致します。

コクピット55 
高知県南国市田村乙2086-5
TEL088-863-5504

alt

最後にお知らせです!

先日もお伝えしましたが、
現在品切れ中でたくさんのご予約を頂いている
アダムスポリッシュ製品
「 グラフェン CS3」
「ウォーターレスウォッシュ」
「VRT」ですが
海外製品のため少し入荷が遅れており、
現在の予定では12月25日前後の
入荷予定になっております。
もちろん入荷日が確定次第、
ブログの方でもご紹介しますので
大変申し訳まりませんが、
楽しみに待っているお客様は
もう少々お待ちくださいませ。
(それなりの数を発注してますが、
 年内最後の入荷になりますのでご予約はお早めに!)

この記事紹介は
コクピット55のホームページ内のブログ、
「店長アサコのブログ」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピット55へお願いします。

それとコクピット55のホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜


コクピット55のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
ブログ一覧 | カスタマイズ | イベント・キャンペーン
Posted at 2021/12/18 10:16:49

イイね!0件



タグ

この記事へのコメント

コメントはありません。

みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「“CUSCO 1インチアップサスペンションキット”で、しっかりリフトアップ!! 減衰力14段調整採用で、ネジスペーサーによって車高の調整ができるから、見た目も乗り味もきめ細かい調整が可能です。 http://cvw.jp/b/2160915/48595934/
何シテル?   08/12 19:15
こんにちは! コクピットです。どうぞよろしくお願いします。 コクピットは、全国各地に71店舗を展開するプロショップ。みなさんの愛車がさらに輝きを増すようお手伝...

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

このお年頃のクルマこそLEDヘッドランプがおすすめ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/20 11:53:42
BRIDGESTONE POTENZA POTENZA S001 245/35R20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/23 20:02:03

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ほどよいカスタマイズを施すことで、オーナーがイメージする理想の姿を追求したZ32。それで ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
モータースポーツを楽しむため、コクピット西部で幅広くトータルにカスタマイズを施したGR8 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
モータースポーツでの使用を想定して開発された「RAYS VOLK RACING CE28 ...
日産 ノート 日産 ノート
ブラックのボディカラーにブロンズのボルクレーシングTE37 SAGAが、実に精悍な印象の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation