• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
カスタマイズの情報発信基地 「COCKPIT PRESS」も要チェック!
  • COCKPIT PRESS
  • カスタマイズカー検索
  • 店舗検索
  • 商品・サービス
  • SALE情報
  • KIZUNA STORIES
足回りの交換時にはぜひアライメントを
イイね!
2021年12月29日

車高調とタイヤ・ホイール、もうこれだけで見た目と走りが激変しちゃいます!アルファード(AGH30W)に「タナベ SUSTEC PRO ZT40」と「RAYS HOMURA 2×10BD」を取り付け!

車高調とタイヤ・ホイール、もうこれだけで見た目と走りが激変しちゃいます!アルファード(AGH30W)に「タナベ SUSTEC PRO ZT40」と「RAYS HOMURA 2×10BD」を取り付け! 大晦日だけでなく、
毎日おいしいおそばが食べたい、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
30アルファードの
インチアップ&ローダウンを
コクピット55の
レポートでご紹介します。

カスタマイズのキホン!?を
しっかり押さえて
パーツチョイスにこだわりつつ
丁寧な作業で仕上げれば、
あら不思議、
こんなにステキなアルファードに。
乗り味にも大満足みたいですよ。
それでは〜


「コクピット55」より、
「車高調とタイヤ・ホイールだけで
 見た目が激変しちゃいます!
 トヨタ アルファード(AGH30W)に
 “タナベ SUSTEC PRO ZT40”と
 “RAYS HOMURA 2×10BD &
 SEIBERLING SL201”の取り付け!」

皆様こんにちは
「高知のタイヤ屋なのに
 車高調&ローダウン専門店!」
でもやっぱり本業は?
「タイヤ・ホイールの専門店!」
コクピット55の朝子です(^-^)

さて本日ご紹介するのは、
以前から大変お世話になっている
トヨタ アルファード(AGH30W)の常連さん。

そんなオーナー、
お車を購入してから
“珍しく”ノーマルで乗られてたんですが
フワフワした乗り味に少し不満をもちながら、
少し高めの純正車高をず~っと眺めていると、

alt

やっぱりこうなっちゃいました!(>_<)

alt

今回チョイスした車高調は、
「TANABE SUSTEC PRO ZT40」。

そんなZT40は、
車高を変えても乗り心地が変わらない
「全長調整式」や、
幅の広い「減衰力調整」を標準装備した
タナベ車高調の
フラッグシップモデルなんですよ!(^-^)

alt

alt

といった感じの商品紹介をしている間にも
取り付け作業はドンドン進んでおりまして、
何度も車高調を取り付けた
30アル・ヴェルなので
今回もサクサクっと完了!(^-^)

フロント

alt

リア

alt

alt

最後の仕上げに
当店こだわりの
「匠アライメント 2021」を施工したら、
今回の車高調取り付けはすべて終了!(^-^)

alt

ちなみに完成後は、
適度なローダウン量で
見た目がグッと変わりましたし、

alt

ローダウン時に乗り心地が損なわれやすい
サードシートに座っても
家族が思わず寝ちゃうほど快適♫

alt

ただ・・・
そんなローダウン後のアルファードを
ずっと眺めていると
やっぱり欲しくなりますよね
“あれ”が!!!(^-^)

alt

もちろんオーナーも同じ考えだったみたいで、
すぐに20インチの
タイヤ・ホイールをオーダー!(^-^)

でも、今年はどこのホイールメーカーも
納期が長めだったこともあり
本当に長期間お待たせしましたが、
待ちすぎてオーナーの首が折れそうになっていた先日、
ご注文を頂いていた
「RAYS HOMURA 2×10BD」がついに到着!(●^o^●)

alt

こんな美しいスポークの湾曲具合を見ていると、
「我が家の大掃除はいつやるのかな~(--〆)」
と言われ続けてる某店長も
少し頑張れそうな気がしました!(T_T)

alt

そんな“無条件降伏”の店長は置いといて・・・(汗
今回は本当に長期間お待ち頂いたので
タイヤをサクッと組み付け、
仕上げに“サラッとした感触”と
“さりげないツヤ”で人気のタイヤワックス
「アダムス ポリッシュ
 グラフェン タイヤ ドレッシング」を塗ったら、

alt

落ち着いた雰囲気なのに
なぜか迫力も兼ね備えた
30アルファードが、ついに完成!(^-^)

alt

今回はホイールナットに
「マックガード スプラインドライブ(クローム)」
を装着しましたので
もちろん細部まで抜かりはありませんし、

alt

alt

なにより、
この存在感がたまりません!(^-^)

alt

もちろんオーナーも大満足だったみたいで、
今まで見た事がない良い笑顔になってましたよ!

オーナー、
今回はいろいろとお買い上げ頂き、
本当に有難うございました。
今後の空気圧調整や、
前後のローテーション等のメンテナンスも
当店のスタッフまで気軽にご相談下さいね!(^-^)
今後とも末長く宜しくお願い致します。

コクピット55 
高知県南国市田村乙2086-5
TEL088-863-5504

alt

最後にお知らせです

以前にもお伝えしましたが、
近年の原材料費等の高騰により、
「RAYS」「WORK」「ENKEI」「TWS」のホイール価格が
2022年1月1日注文分から(WORKのみ1月11日発注分より)
値上がりします。
4社のアルミホイールをご検討中の方は、ぜひお早めに!
(当店は12月29日まで通常営業しております)

この記事紹介は
コクピット55のホームページ内のブログ、
「店長アサコのブログ」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピット55へお願いします。

それとコクピット55のホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜



コクピット55のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
ブログ一覧 | 足回り | イベント・キャンペーン
Posted at 2021/12/29 08:00:26

イイね!0件



タグ

関連コンテンツ( サステックプロZT40 の関連コンテンツ )

この記事へのコメント

コメントはありません。

みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「ボディの歪みを抑えてレスポンスのいいハンドリングを実現する“CPM Lower Reinforcement”を装着しました。純正のブレースと交換して、手軽に取り付けられるのも魅力です。 http://cvw.jp/b/2160915/48604216/
何シテル?   08/16 20:41
こんにちは! コクピットです。どうぞよろしくお願いします。 コクピットは、全国各地に71店舗を展開するプロショップ。みなさんの愛車がさらに輝きを増すようお手伝...

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

このお年頃のクルマこそLEDヘッドランプがおすすめ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/20 11:53:42
BRIDGESTONE POTENZA POTENZA S001 245/35R20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/23 20:02:03

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ほどよいカスタマイズを施すことで、オーナーがイメージする理想の姿を追求したZ32。それで ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
モータースポーツを楽しむため、コクピット西部で幅広くトータルにカスタマイズを施したGR8 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
モータースポーツでの使用を想定して開発された「RAYS VOLK RACING CE28 ...
日産 ノート 日産 ノート
ブラックのボディカラーにブロンズのボルクレーシングTE37 SAGAが、実に精悍な印象の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation