2021年12月29日
あまりくすんだり黄ばんだりがヒドいと、光量不足になるかも。意外とサクサクッと仕上がるヘッドライトクリーニングでクリアなレンズを取り戻しました。
ヘッドライトが
こんなふうになっているおクルマは
結構多いんじゃないかと思う、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。
コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
ヘッドライトコーティングについて
スタイルコクピットズームの
レポートでご紹介します。
きれいに磨いて汚れを落とし、
さらにコーティングを施すのが
クリアなレンズに保つ
秘訣のようですね。
それでは〜
「スタイルコクピットズーム」より、
「ヘッドライトコーティングで
夜道もより安心
マツダ デミオに施工しました」
突然ですがみなさん、
愛車のヘッドライトが黄ばんだり
くすんだりしてませんか??
スタイルコクピットズームでは
そんな見た目が残念なヘッドライトを、
コンパウンドが入っていない
ヘッドライトレンズに優しい
専用の液剤で黄ばみを落とし、
よりクリアな状態にリフレッシュする
『ヘッドライトコーティング』を
行っています。
先日もマツダ デミオに
ヘッドライトコーティングを施工しました。
入庫されたときには
なかなかの黄ばみとくすみ具合でした。

しっかりと磨きこみ
専用のコーティング液を塗り込むと
パッと見てもわかるくらい
きれいになりました!!

レンズが汚れていると
ヘッドライトの光量が低下しますが、
これで暗い夜道も
より安心して走行できますね!!

ぜひ一度お試しください!!
(ヘッドライトの中の汚れまでは
落とせませんのでご了承くださいね)
この記事紹介は
スタイルコクピットズームのホームページ内のブログ、
「スタッフ日記」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもスタイルコクピットズームへお願いします。
それとスタイルコクピットズームのホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。
こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜
スタイルコクピットズームのホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
ブログ一覧 |
メンテナンス | 日記
Posted at
2021/12/29 10:31:01
タグ