2022年03月02日
エンジンオイルを交換したついでにバッテリーの点検をしてみましたが、要交換の判定がでちゃいました。“VARTA シルバーダイナミックAGMバッテリー”に交換でひと安心です。
ラゲッジフロアのど真ん中に
レイアウトされているのが
らしいと思う、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。
コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
アルファロメオ ステルヴィオの
バッテリー交換を
コクピットモリオカの
レポートでご紹介します。
クルマのために、
より高性能なバッテリーを、
ということで、
AGMバッテリーに興味も持つ方が
増えていますね。
そして大事なのは交換時期。
2、3年交換していないという
おクルマの場合には
ちょこちょこ点検がおすすめです。
バッテリーにも
いろいろ種類がありますので
ご相談くださいね。
それでは〜
「コクピットモリオカ」より、
「アルファロメオ ステルヴィオ
バッテリー交換!」
先日、NUTEC エンジンオイル&
フィルターの交換でご入庫いただいた、
アルファロメオのSUVモデル
[ステルヴィオ]のお客様。
その際、お客様のご要望で
バッテリーの点検も行いましたが、
テスターにて新車時から搭載されている
バッテリーの性能低下を確認。

そこで後日、当店オススメ
[VARTA シルバーダイナミックAGMバッテリー]
へ交換しました。

ラゲッジルーム下に鎮座する
巨大なバッテリー。
ちなみに、純正バッテリーも
[VARTA]製でした。

重量のある巨大なバッテリーですので、
クルマはもちろん、
腰にも注意?しながら交換完了です!

交換後は走りもさらに元気になったようで、
終始笑顔のお客様でした。
クルマの消耗品のひとつ
[バッテリー]の交換も、お気軽にご相談ください。
いつも当店のご利用ありがとうございます。
今後とも宜しくお願い致します。
この記事紹介は
コクピットモリオカのホームページ内のブログ、
「スタッフ日記」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピットモリオカへお願いします。
それとコクピットモリオカのホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。
こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜
コクピットモリオカのホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
ブログ一覧 |
メンテナンス | 日記
Posted at
2022/03/02 19:01:44
タグ