• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
カスタマイズの情報発信基地 「COCKPIT PRESS」も要チェック!
  • COCKPIT PRESS
  • カスタマイズカー検索
  • 店舗検索
  • 商品・サービス
  • SALE情報
  • KIZUNA STORIES
足回りの交換時にはぜひアライメントを
イイね!
2022年03月06日

ひな祭りが終わったら、次はこの日ですね。というわけで“RAYS VOLK RACING TE37”をずらりと並べました。限定モデルもSLバージョンもみ〜んなステキです!!

ひな祭りが終わったら、次はこの日ですね。というわけで“RAYS VOLK RACING TE37”をずらりと並べました。限定モデルもSLバージョンもみ〜んなステキです!! オプションカラーの
ダイヤモンドシルバーが
とても新鮮で見とれてしまった、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
ステキなホイールを
ずらりと揃えた
店頭イベントについて、
スタイルコクピットフィールの
レポートでご紹介します。

いやあ、これだけ並ぶと
ワクワクが止まりません。
写真を見ているだけで楽しいです。
それでは〜


「スタイルコクピットフィール」より、
「月7日は・・・ 「サンナナ」の日 !?
 第二回【 TE37祭り 】開催します ❤
 2022年3月7日(月)~ 3月27日(日)まで」

いつもproject Feel Book♪を
ご覧頂いている
“Feeler” & “FeelEX”のみなさま。
初めて当店のホームページを
ご覧頂いたみなさま、こんにちは。

北海道の
レイズ屋さんで
ボルクレーシング屋さん !?
その実は
札幌市の
RAYS No.1 SHOPで
「サンナナ」屋さん
スタイルコクピットフィールです。

みなさま、明日、
3月7日は
何の日でしたっけ・・・?

はいっ !!

『消防記念日』
『警察制度改正記念日』
『サウナの日』
『さかなの日』
『湘南モノレール大船~西鎌倉開業』
うぅ~ん・・・
いずれの回答も
正解だとは思いますが・・・

コクピットフィール的には
『サンナナの日』
そうです !!
『TE37の日 』
ボルクレーシング TE37 の日
なので
『令和4年度 サンナナ祭り』
を開催しちゃいます。

alt

今回は
9モデルの“サンナナ”に
集まって頂きましたので
簡単にではございますが
紹介をさせて頂きます。

まずは
下の写真
プレスドグラファイトが凛々しく映える
ボルクレーシング
「TE37 SONIC SL」

alt


下の写真は
ボルクレーシング
「TE37 SAGA S-plus」

気になるお色は
オプションの
ダイヤモンドシルバー。

alt


下の写真
極太のリムがパンチライン
ボルクレーシング
「TE37V」

alt


下の写真
TE37Vの
10周年記念限定モデルで
オトコマエなワイドなリムと
スポークにマシニングされたロゴが映える
ボルクレーシング
「TE37V 10th Anniversary Edition」

alt


進化し続ける
ハイパフォーマンスな
ハイパワーカーと
ハイグリップタイヤに適応する様、
高剛性化、高強度化させた
ボルクレーシング
「TE37 SAGA S-plus」

alt


装着して頂ければわかる
「精悍さ」
「独特の雰囲気」
「あらたな性能」
ダイヤモンドカットに
ブラッククリアの仕上げが
凛々しく
美しい
ボルクレーシング
「TE37 SAGA SL」

alt


オフロード鍛造ホイールの
マスターピースである
TE37Xのデザイン継承を意味する
『X』
海外トラックカルチャーへの対応を目指し、
新たな進化を表す・・・
トラックの頭文字
『T』を冠したモデルで
トラックにも対応可能な性能は、
JWL-T, VIAの定める強度基準を通過点とし、
上を・・・
さらに上を目指し設定された
自社の強度試験を
事も無げにクリアする性能を誇る・・・
ボルクレーシング
「TE37 XT」

alt


1BOXCARを
Sports BOXと位置づけて開発に着手され
新設計のインナーリムはたわみを抑制し
JWL-T基準に余裕を持ってクリアする
高い強度と高い剛性を生み出しました。
同時に軽量化をも進めることで
17X6 1/2Jで
約7.5kgという軽量性も実現 !!
この軽量化の恩恵は
スポーツタイプの車両よりも
わかりやすく体験していただけるでしょう。
1BOXCARにも高性能を・・・
ボルクレーシング
「TE37SB」

alt


都市部から
荒野まで駆け抜ける
ビッグモンスターマシンの足元を支える、
まさにUltraモデルで
ランドクルーザー300用も
現在 鋭意開発中の・・・
ボルクレーシング
「TE37 Ultra LARGE P.C.D.」

alt


以上が
今回 集まった“サンナナ”の9モデルですが
いかがですか ??
どのサンナナも素敵ですよね~ ❤

そして
“サンナナ祭り”に
『一口乗りたい❤』
と集合したのが・・・(笑

昨日、
紹介させて頂いた
2022年 限定モデルの
VOLK RACING(ボルクレーシング)
「ZE40 TIME ATTACKⅢ」

alt


最軽量を誇る
CE28Nを
最新の解析と
新しいアプローチにてSL化。
センターキャップのフィッテイング部まで削り取り、
センターサークルを作り直すなど
徹底なる軽量化を図り、
かつ高剛性化の為に適所を厚肉化。
最終的に絞り込んだ回答が50gの軽量化。
走りを極める進化は止まらない
ボルクレーシング
「CE28SL」

alt


スポークのアンダーカット部にも
多段的な変化を加え、
ナローサイズであっても
しっかりと立体感が得られる構造とするなど、
シンプルな表現の中に
「新しさ」への
トライが随所に組み込まれている、
RAYS独自の
鍛造技術、
解析技術、
その最先端のメソッドをフル導入し、
次世代型スポーツホイールの
在り方をあらためて問い直した・・・
ワタクシ“舘”の
お気に入りデザイン ❤
ボルクレーシング
「NE24」

alt


期間中
サンナナを含む
ボルクレーシング 鍛造ホイールを
ご成約頂いたお客様・・・
先着3名さまに
下の写真の
RAYS(レイズ)
メカニックグローブと

alt

TE37SL SAGA キーホルダーを
セットでプレゼントさせて頂いております。

alt

また
ご来店を頂き
QRコードからのアンケートに
お答え頂いたお客様には
非売品のRAYSステッカーをプレゼント。

alt

『ボルクレーシングって言ったら37っしょ』
『昔ながらのデザインが好き❤』
『6本スポークのホイールってなかなか無いよね~』
『軽くて強い 鍛造ホイールが良いなぁ』
なんて思われているお客様。

“サンナナ祭り”
この機会に
是非是非、
ご覧くださいね~

alt

スタイルコクピットフィール
011-896-1212

メールでの
お問い合わせは
ココをクリック ←

この記事紹介は
スタイルコクピットフィールのホームページ内のブログ、
「Feel Book」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもスタイルコクピットフィールへお願いします。

それとスタイルコクピットフィールのホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜



スタイルコクピットフィールのホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
ブログ一覧 | ホイール | イベント・キャンペーン
Posted at 2022/03/06 08:01:22

イイね!0件



タグ

この記事へのコメント

コメントはありません。

みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「ボディの歪みを抑えてレスポンスのいいハンドリングを実現する“CPM Lower Reinforcement”を装着しました。純正のブレースと交換して、手軽に取り付けられるのも魅力です。 http://cvw.jp/b/2160915/48604216/
何シテル?   08/16 20:41
こんにちは! コクピットです。どうぞよろしくお願いします。 コクピットは、全国各地に71店舗を展開するプロショップ。みなさんの愛車がさらに輝きを増すようお手伝...

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

このお年頃のクルマこそLEDヘッドランプがおすすめ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/20 11:53:42
BRIDGESTONE POTENZA POTENZA S001 245/35R20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/23 20:02:03

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ほどよいカスタマイズを施すことで、オーナーがイメージする理想の姿を追求したZ32。それで ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
モータースポーツを楽しむため、コクピット西部で幅広くトータルにカスタマイズを施したGR8 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
モータースポーツでの使用を想定して開発された「RAYS VOLK RACING CE28 ...
日産 ノート 日産 ノート
ブラックのボディカラーにブロンズのボルクレーシングTE37 SAGAが、実に精悍な印象の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation