• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
カスタマイズの情報発信基地 「COCKPIT PRESS」も要チェック!
  • COCKPIT PRESS
  • カスタマイズカー検索
  • 店舗検索
  • 商品・サービス
  • SALE情報
  • KIZUNA STORIES
足回りの交換時にはぜひアライメントを
イイね!
2022年03月14日

最新ドライブレコーダーの注目株は、なんと“3カメラ”!! 目が3つになると全方位が“マルミエ”なんです。「ユピテル 指定店モデル marumie Z-300」を装着しました。

最新ドライブレコーダーの注目株は、なんと“3カメラ”!! 目が3つになると全方位が“マルミエ”なんです。「ユピテル 指定店モデル marumie  Z-300」を装着しました。 ここぞという時に
はっきりと映っていることが
大事だと思う、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
スペーシアカスタムの
ドライブレコーダー取り付けを
コクピット55の
レポートでご紹介します。

ドライブレコーダーの
基本構成については
もはや進化は打ち止めと思っていたら、
こんな手があったんですね。
歪みを抑えた映像で
周囲の視界の少ない映像を
残すことができます。
それでは〜


「コクピット55」より、
「目が3つになると全方位が“マルミエ”なんです!
 スズキ スペーシアカスタム(MK53S)に
 “ユピテル 3カメラドライブレコーダー
 Z-300”を取り付け!」

皆様こんにちは
「高知のタイヤ屋なのに
 ドライブレコーダー&レーダー探知機専門店!」
さらに!
ユピテルの指定店でしか購入できない
ユピテル指定店モデルが
“ごく普通に”買えるお店
コクピット55の朝子です(^-^)

さて本日ご紹介するのは
以前から大変お世話になっている常連さんですが、
今回は最近購入されたばかりの
スペーシア カスタム(MK53S)に
ドライブレコーダーを取り付けたいということで
ご相談を頂きました。

alt

ちなみにドライブレコーダーと言えば、
フロントだけの1カメラタイプと
フロントとリアを同時に録画してくれる
2カメラタイプが一般的ですが、
どちらのモデルも弱点と言われているのが
側面衝突や駐車中のドアパンチなどなど
ボディの側面がまったく録画出来ないこと(T_T)

ちなみにその対策として
360度録画可能な全周囲カメラなどもありますが
本体が大きかったり、
取り付け場所に制約があったりと
すでに取り付けられたオーナーからは
少し不満の声も聞いております。

そんなドライブレコーダーあるあるのお悩みを
一挙解決してくれるのが、
今回のオーナーが以前から気になっていたという
新発想の3カメラドライブレコーダー
「ユピテル 指定店モデル
 marumie(マルミエ) Z-300」

alt

それではここで
当店に初入荷した
Z-300の特徴を少しご紹介しますが、
フロントカメラは
一般的なユピテルのドラレコと
ほぼ同じなものの

alt

alt

alt

リアカメラは
横に長い筒状の斬新な見た目になっており
車の後方を録画するカメラと、

alt

車内と側面を録画するカメラが一体になった
業界でも初となる
「デュアルカメラ」を採用してるんです!(・_・;)

alt

alt

「そんなZ-300で録画すると、どんな感じで映るのか?」
たぶん誰もが気になってると思いますので
早速取り付けて行きましょう!(^-^)

とは言っても
ドライブレコーダーは
かなりの数を取り付けている当店なので
いつも通り、雨の日でもしっかり録画できるように
ワイパーの可動範囲をしっかり把握しつつ

alt

配線を出来るだけ見えないようにしながら
前後カメラをサクサクっと取り付けると
今回もあっという間に作業は終了!(^-^)

フロント完成図

alt

リア完成図

alt

でも、そんな完成写真より
「どんな感じで全体を映してるのか見せて!(--〆)」
という人の方が多そうですよね!(;一_一)

ちなみにその画像は
本体のモニターでも確認出来るんですが、

alt

あまりに小さかったので
もっと分かりやすくするために
パソコンで映した画像がこちら!

フロント画像

alt

リア画像

alt

車内・側面画像

alt

どうです?
かなり鮮明な映像で
お車全体の周囲が映ってますよね!(^-^)

もちろん、
これで完璧とは言えませんが
出来るだけ目立たない小さめの本体で
これだけの範囲を映しだすZ-300は
かなりオススメのアイテムだと確信しました!

最後に上の画像を
今回のオーナーにも確認してもらいましたが
画像の鮮明さと
広い範囲をカバーしていたこともあり
かなり満足されていましたよ!(^-^)

ちなみに、
当店でドライブレコーダーをご相談頂いた際は、
お客様の用途やご予算に合わせて
最適なドライブレコーダーをオススメしています。

「かなり安かったけど事故時の記録だけが残って無い」

たまにそんなお悩みを聞くことがありますが
こうなると付けた意味さえ無くなってしまいます。
ドライブレコーダーは流行りやファッションじゃなく
万が一のための実用的な商品です。
そんな時のために
信頼できる商品をお求めの方は
当店まで気軽に相談して下さいね!(^-^)

オーナー、今回もお買い上げ頂き本当に有難うございました。
今後操作等で不明な点がありましたら
今回の取り付けでZ-300を完璧にマスターした
“自称 欧米風の店長”まで
気軽に連絡して下さいね!(>_<)
今後とも末長く宜しくお願い致します。

コクピット55 
高知県南国市田村乙2086-5
TEL088-863-5504

alt

当店での
「ドライブレコーダー・レーダー探知機取付事例」は
こちらをクリック!

alt

この記事紹介は
コクピット55のホームページ内のブログ、
「店長アサコのブログ」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピット55へお願いします。

それとコクピット55のホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜


コクピット55のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
ブログ一覧 | オーディオ・ナビ | イベント・キャンペーン
Posted at 2022/03/14 08:01:21

イイね!0件



タグ

この記事へのコメント

コメントはありません。

みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「“TEIN FLEX Z”で絶妙にローダウンしたら、バフフィニッシュの“WORK MEISTER S1”דPOTENZA S007A”を装着。車高調&タイヤ・ホイール交換で夏仕様一気に進化!! http://cvw.jp/b/2160915/48591170/
何シテル?   08/10 10:30
こんにちは! コクピットです。どうぞよろしくお願いします。 コクピットは、全国各地に71店舗を展開するプロショップ。みなさんの愛車がさらに輝きを増すようお手伝...

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

このお年頃のクルマこそLEDヘッドランプがおすすめ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/20 11:53:42
BRIDGESTONE POTENZA POTENZA S001 245/35R20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/23 20:02:03

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ほどよいカスタマイズを施すことで、オーナーがイメージする理想の姿を追求したZ32。それで ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
モータースポーツを楽しむため、コクピット西部で幅広くトータルにカスタマイズを施したGR8 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
モータースポーツでの使用を想定して開発された「RAYS VOLK RACING CE28 ...
日産 ノート 日産 ノート
ブラックのボディカラーにブロンズのボルクレーシングTE37 SAGAが、実に精悍な印象の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation