• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
カスタマイズの情報発信基地 「COCKPIT PRESS」も要チェック!
  • COCKPIT PRESS
  • カスタマイズカー検索
  • 店舗検索
  • 商品・サービス
  • SALE情報
  • KIZUNA STORIES
足回りの交換時にはぜひアライメントを
イイね!
2022年03月17日

後ろ姿にこだわると全体の見た目も変わりますよ。トヨタ プリウスPHV GR SPORT(ZVW52)に“GANADOR PASION EVOマフラー”を取り付け!!

後ろ姿にこだわると全体の見た目も変わりますよ。トヨタ プリウスPHV GR SPORT(ZVW52)に“GANADOR PASION EVOマフラー”を取り付け!! テールの奥にP.B.Sのフィンが
覗いているのが
ガナドールならではで
ステキだと思う、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
プリウスPHV GRスポーツの
マフラー交換を、
コクピット55の
レポートでご紹介します。

見た目と音、そして性能。
ハイブリッドでも
マフラー交換は
魅力的なカスタムですよね。
それでは〜


「コクピット55」より、
「後ろ姿にこだわると
 全体の見た目も変わりますよ!
 トヨタ プリウスPHV GR SPORT(ZVW52)に
 “GANADOR PASION EVOマフラー”の取り付け!」

皆様こんにちは
「高知のタイヤ屋なのに
 ガナドールマフラー専門店!」
コクピット55の朝子です(^-^)

さて本日ご紹介するのは、
いつも遠方からご来店頂いている
プリウス PHV GRスポーツ(ZVW52)の常連さん。

alt

今回は最近かなり暖かくなってきたので
スタッドレスタイヤから夏タイヤへ
交換するためのご来店でしたが、
「そのついでに!」と先日ご注文を頂いていたのが
抜群の精度と美しい見た目で当店でも人気が高い
「GANADOR PASSION EVOマフラー」

alt

ヴェールをまとったダブル出しのテールを
早くお披露目したいので
早速取り付けていきましょう!(^-^)

alt

まずは、
オーナーがあまりにも見た目が寂しかったので
とりあえずマフラーカッターを
取り付けていた純正マフラーを

alt

alt

いつも通りサクサクっと取り外し、

alt

リアバンパーにある
純正マフラー用の穴には
今回取り付けるダブル出しが収まらないので

alt

付属のバンパーシェードを取り付けて、

alt

目立たないように目隠ししちゃいます!

alt

そんな下準備が終わったら
ガナドールマフラーを仮に取り付けて

alt

出口の平行度合いや
バンパーとのクリアランスを
ミリ単位で細かく調整し、

alt

最後にテールや中間パイプを
当店で取り扱い開始以来ずっと大人気の
「アダムスポリッシュ グラフェンCS3」で磨いたら

alt

思わず二度見しちゃいそうな後ろ姿に変身した
プリウス PHV GR SPORTが
ついに完成!(^-^)

alt

もちろん車検対応品ながら
エンジンが始動すると
良い感じの重低音が響いてましたし、

alt

見た目にも
かなりこだわっているガナドールマフラーなので
リアバンパー形状に合わせたテールの角度は
もはや芸術品の域ですよね!

alt

ちなみに本来の目的だった
夏タイヤへの交換も
同時に作業させていただきましたが、
今回のオーナーは
“アダムスファミリー”ということもあり(>_<)
冬の間に「グラフェン CS3」で
BBSホイールを磨かれたみたいですが

alt

「今まで使ってたコーティング剤より
 深いツヤになったし、
 施工も簡単だからすごく良いよ!(^-^)」
と大絶賛されてましたよ!(●^o^●)

alt

そんなアダムスポリッシュと
ガナドールマフラーの恩恵で
より美しい姿に生まれ変わった
今回のプリウスPHV GR SPORT。
個人的にも今後のカスタマイズが
楽しみな一台です!(^-^)

オーナー、今回もお買い上げ頂き
本当に有難うございました。
以前よりマフラーの位置が少し下がってますので
高い輪留めには十分注意して下さいね!(>_<)
今後とも末長く宜しくお願い致します。

コクピット55 
高知県南国市田村乙2086-5
TEL088-863-5504

alt

当店での「ガナドールマフラー取付事例」は
こちらをクリック!

alt

この記事紹介は
コクピット55のホームページ内のブログ、
「店長アサコのブログ」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピット55へお願いします。

それとコクピット55のホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜


コクピット55のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
ブログ一覧 | カスタマイズ | 日記
Posted at 2022/03/17 13:02:05

イイね!0件



タグ

関連コンテンツ( マフラー交換 の関連コンテンツ )

この記事へのコメント

コメントはありません。

みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「タイヤのひび割れがひどくなってきたので新品に交換。RAYS ボルクレーシング TE37にちょっと引っ張り気味にて“POTENZA Adrenalin RE004”を組み込み装着です!! http://cvw.jp/b/2160915/48594075/
何シテル?   08/11 19:25
こんにちは! コクピットです。どうぞよろしくお願いします。 コクピットは、全国各地に71店舗を展開するプロショップ。みなさんの愛車がさらに輝きを増すようお手伝...

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

このお年頃のクルマこそLEDヘッドランプがおすすめ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/20 11:53:42
BRIDGESTONE POTENZA POTENZA S001 245/35R20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/23 20:02:03

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ほどよいカスタマイズを施すことで、オーナーがイメージする理想の姿を追求したZ32。それで ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
モータースポーツを楽しむため、コクピット西部で幅広くトータルにカスタマイズを施したGR8 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
モータースポーツでの使用を想定して開発された「RAYS VOLK RACING CE28 ...
日産 ノート 日産 ノート
ブラックのボディカラーにブロンズのボルクレーシングTE37 SAGAが、実に精悍な印象の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation