• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
カスタマイズの情報発信基地 「COCKPIT PRESS」も要チェック!
  • COCKPIT PRESS
  • カスタマイズカー検索
  • 店舗検索
  • 商品・サービス
  • SALE情報
  • KIZUNA STORIES
足回りの交換時にはぜひアライメントを
イイね!
2022年03月18日

履いたままだとよくわからないのですが、小さなひび割れでも実はとっても深かったりします。というわけで静かで乗り心地のいいSUV専用タイヤ“ALENZA LX100”に交換しました!!

履いたままだとよくわからないのですが、小さなひび割れでも実はとっても深かったりします。というわけで静かで乗り心地のいいSUV専用タイヤ“ALENZA LX100”に交換しました!! 背が高いSUVでも
ふらつきにくく設計されているのも
SUV専用タイヤの魅力だと思う、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
スバル・アウトバックのタイヤ交換を、
コクピット麻生の
レポートでご紹介します。

タイヤのコンディションは
残溝はもちろんのこと、
“ひび割れ”も要チェックです。

そして、SUVには
SUV専用タイヤがおすすめです。
それでは〜



「コクピット麻生」より、
「スバル アウトバック、
 タイヤ交換 ALENZA LX100装着」

川崎市麻生区でのタイヤ交換ならお任せ♪
コクピット麻生です。

翌月の令和4年4月1日より、
タイヤが値上がりします。
と、いう事は、
値上げ前の今がお買い得♪

そんな本日もタイヤ交換で
スバル アウトバック BS系が入庫しました。

alt

お選び頂いたのは、
ALENZA LX100 
(アレンザ エルエックス ヒャク)

SUV専用のプレミアムタイヤです。
“ALENZA”というネーミングは、
ラテン語の「AL:向かう」と
英語の「Elegance:優雅、Performance:性能、
Refinement:洗練」を組み合わせた造語です。

alt

ALENZAには
ALENZA LX100と
ALENZA 001の
2種類のモデルが
ラインアップされています。 

アウトバックにご用意したALENZA LX100は
オンロードコンフォートモデル。
そしてALENZA 001はオンロードスポーツ。
ブリヂストン的に、もっと噛み砕いて説明しますと、
SUV専用REGNO ⇒ LX100 
SUV専用POTENZA = 001
といった感じ!?でしょうか。

SUV とは・・・
Sport Utility Vehicle
(スポーツ ユーティリティ ビークル)
つまりスポーツ用途での多目的車。
スポーツとは、スキーやキャンプといったレジャー。。
それゆえ到着先での使い勝手も重要かもしれませんが、
そこへ向かうには
高速道路を利用することが多いですよね。
となれば、高速走行性能は譲れません。
もちろん普段使いにおける性能や快適性も大事。

alt

そんなSUVにご紹介させて頂いた
ALENZA LX100。
パタンまでREGNOそっくり!(写真左) 
見た目だけでなく性能も快適性に優れています。
大きなSUVを「しっとり」 乗られたい
ユーザー様へおすすめのタイヤです。

alt

外したタイヤですが、残溝は程々ながら、
製造年月日は2017年12週。
17年3月頃って事は、5年もの!
また表面にはうっすらシワが見えますね。

alt

おクルマの走行距離は、26596km。
オーナー様の年間走行距離平均値は
年間5400キロほどということになります。
ぜんぜん乗らないという訳ではありませんが、
頻繁に乗るという走行距離でもないですよね。

alt

さて交換に至った理由は??
先程見えていたうっすらとしたシワ。
このように、バックリ割れています。

alt

全周にわたり、経年劣化が進行。
柔軟性を失い硬化してしまいます。
その見た目の変化が、ひび割れ=クラックなのです!

一般的に車のタイヤ交換の理由は、
① 残り溝 
② 経年劣化

どちらか一方に問題ありとなれば
交換が必要となります。
今回は②の劣化が要因でした。
経年劣化=硬質化は滑りやすく、
音もうるさくなり、乗り心地も悪化。

メンテナンスで寿命を伸ばす事も可能ですが、
今回の車両同様に、
車を購入して4年が経過している、
タイヤを交換してから4年が経過している、
といった場合は、
一度タイヤの点検をおすすめいたします。
ぜひご相談くださいね。


alt

この記事紹介は
コクピット麻生のホームページ内のブログ、
「店舗日記」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピット麻生へお願いします。

それとコクピット麻生のホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜



コクピット麻生のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
ブログ一覧 | タイヤ | 日記
Posted at 2022/03/18 10:31:02

イイね!0件



タグ

この記事へのコメント

コメントはありません。

みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「型紙を用意し、OZレーシング レッジェーラHLTとのマッチングを事前にチェック。F:6POT、R:4POT、前後ともφ330ローターの“D2ジャパン SPORT HOLLOW CARIPER”を装着! http://cvw.jp/b/2160915/48597620/
何シテル?   08/13 18:14
こんにちは! コクピットです。どうぞよろしくお願いします。 コクピットは、全国各地に71店舗を展開するプロショップ。みなさんの愛車がさらに輝きを増すようお手伝...

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

このお年頃のクルマこそLEDヘッドランプがおすすめ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/20 11:53:42
BRIDGESTONE POTENZA POTENZA S001 245/35R20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/23 20:02:03

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ほどよいカスタマイズを施すことで、オーナーがイメージする理想の姿を追求したZ32。それで ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
モータースポーツを楽しむため、コクピット西部で幅広くトータルにカスタマイズを施したGR8 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
モータースポーツでの使用を想定して開発された「RAYS VOLK RACING CE28 ...
日産 ノート 日産 ノート
ブラックのボディカラーにブロンズのボルクレーシングTE37 SAGAが、実に精悍な印象の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation