• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
カスタマイズの情報発信基地 「COCKPIT PRESS」も要チェック!
  • COCKPIT PRESS
  • カスタマイズカー検索
  • 店舗検索
  • 商品・サービス
  • SALE情報
  • KIZUNA STORIES
足回りの交換時にはぜひアライメントを
イイね!
2022年03月21日

値上げ前のタイヤ交換が急増中!! レガシィツーリングワゴンと日産180SXの2台に、クルマの性能を存分に楽しむため“POTENZA S007A”を装着しました。

値上げ前のタイヤ交換が急増中!! レガシィツーリングワゴンと日産180SXの2台に、クルマの性能を存分に楽しむため“POTENZA S007A”を装着しました。 クルマのコンディションを
保つ秘訣は
やはり愛情なんだと思う、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
タイヤ交換について
コクピット55の
レポートでご紹介します。

タイヤ交換を行ったのは
BRG レガシィツーリングワゴンと
日産180SXです。 
カスタマイズ満載の2台に
装着したのは“POTENZA S007A”。
プレミアムスポーツタイヤで、
愛車の走りを楽しんでくださいね。
それでは〜


「コクピット55」より、
「値上げ前のタイヤ交換が急増中なんです!」

皆様こんにちは
意外に知らない方も多いみたいですが・・・(汗
「実は高知のブリヂストンタイヤ専門店!」
コクピット55の朝子です(^-^)

さて、トップページの方でもお伝えしていますが
2022年4月1日からブリヂストン製のタイヤが
値上がりするということで
3月に入ってからタイヤ交換が急増中!

そこで本日は、
そんなタイヤ交換を終えた沢山のお車の中から
2台のお車をご紹介しますね!(^-^)

まず最初にご紹介するのは、
いつも遠路はるばる愛媛県からご来店頂いている

alt

レガシィ ツーリングワゴン(BRG)の常連さん。

alt

今回はタイヤの経年劣化と残り溝を見て
値上げ前にご依頼頂きましたが、
今回はそんなタイヤ交換前に
定期的に行っている
「匠アライメント2022」を施工!
ちなみに大きなズレも無く
微調整レベルで完了しましたが
今回装着する19インチともなると
タイヤがそれなりの価格になりますので
出来るだけ長持ちさせるためにも
交換前の4輪アライメントが
オススメですよ!(^-^)

alt

そんな調整が終わったら
“自称 匠のタイヤ職人”が
老体にムチ打って
“必死”に作業を終えると(T_T)
今回ご購入いただいた「POTENZA S007A」の
取り付けが終了!(^-^)

alt

完成後のお車を眺めながら
ブラックボディにとっても映える
「RAYS WALTZ FORGED」に
思わずウットリしちゃいましたよ!(^-^)

alt

今回装着した「POTENZA S007A」は、
ハンドルを切った時の初期レスポンスや
高速で水たまりに入った時の安定性などが
かなり優れたタイヤです。
今後はレガシィのハイパワーを
街乗りでもワインディングでも
思いっきり楽しめると思いますよ!(^-^)
今回も遠方からのご来店
本当に有難うございました!

alt

そして次にご紹介するのは、
先ほどの愛媛県以上に遠方の高知県内から
遠路はるばるご来店頂いている
日産 180SX(RPS13)の常連さん。

alt

丸いフロントウインカーと、

alt

丸いテールランプを見て、

alt

「このワンエイティ、後期なんだね!」
と思った方は、
間違いなく“初老”か
“老人”だと思われますが・・・(>_<)

今回は残り溝があるものの
ヒビ割れがかなり進行していた
2013年製の「POTENZA S001」を、

alt

最新技術満載の
「POTENZA S007A」にチェンジ!

alt

ちなみに今回のオーナーには、
私が入社したばかりの頃から
こんなエンドレスキャリパーや、

alt

穴の奥にあるトラストオイルクーラー、

alt

2脚のレカロシート、

alt

クスコ車高調、

alt

Defiのメーター、

alt

サイバーナビなどなど、
いろいろご購入頂いておりまして

alt

各パーツを見ていると
「あの時、夜遅くまで取り付けしてたよな~」
とか、
「あの時、こんな工夫してたんだ!」
といった感じで、
作業当日を瞬時に思い出しちゃいます!
なので個人的にも、
かなり思い入れのある一台なんですよ!(^-^)

alt

オーナー、
今回もご依頼いただき本当に有難うございました。
今回のタイヤ交換で
あと“50年”ぐらいは乗れると思いますので・・・(>_<)
私の歴史が詰まった大好きな180SXを
これからも大切にしてくださいね!(^-^)
今後とも末長く宜しくお願い致します。

alt

そんな感じで、
本日は2台のタイヤ交換をご紹介しましたが
3月も下旬に入り
日に日にタイヤ交換のご依頼が増えてます!

とは言っても、
タイヤが値上がりするからと言って
残り溝があるタイヤを
無理に交換する必要はありませんので、
もしお車に詳しくない方で
タイヤの状態を知りたい方がいましたら
当店のスタッフまで気軽にご相談下さいね!(^-^)
(当店のタイヤ点検はもちろん無料ですよ!)

最後に
もう一度だけ言いますが・・・
当店は間違いなく
『タイヤの専門店』ですよ!(●^o^●)

コクピット55 
高知県南国市田村乙2086-5
TEL088-863-5504

この記事紹介は
コクピット55のホームページ内のブログ、
「店長アサコのブログ」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピット55へお願いします。

それとコクピット55のホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜


コクピット55のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
ブログ一覧 | タイヤ | イベント・キャンペーン
Posted at 2022/03/21 08:01:26

イイね!0件



タグ

この記事へのコメント

コメントはありません。

みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「“CUSCO 1インチアップサスペンションキット”で、しっかりリフトアップ!! 減衰力14段調整採用で、ネジスペーサーによって車高の調整ができるから、見た目も乗り味もきめ細かい調整が可能です。 http://cvw.jp/b/2160915/48595934/
何シテル?   08/12 19:15
こんにちは! コクピットです。どうぞよろしくお願いします。 コクピットは、全国各地に71店舗を展開するプロショップ。みなさんの愛車がさらに輝きを増すようお手伝...

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

このお年頃のクルマこそLEDヘッドランプがおすすめ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/20 11:53:42
BRIDGESTONE POTENZA POTENZA S001 245/35R20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/23 20:02:03

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ほどよいカスタマイズを施すことで、オーナーがイメージする理想の姿を追求したZ32。それで ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
モータースポーツを楽しむため、コクピット西部で幅広くトータルにカスタマイズを施したGR8 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
モータースポーツでの使用を想定して開発された「RAYS VOLK RACING CE28 ...
日産 ノート 日産 ノート
ブラックのボディカラーにブロンズのボルクレーシングTE37 SAGAが、実に精悍な印象の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation