• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
カスタマイズの情報発信基地 「COCKPIT PRESS」も要チェック!
  • COCKPIT PRESS
  • カスタマイズカー検索
  • 店舗検索
  • 商品・サービス
  • SALE情報
  • KIZUNA STORIES
足回りの交換時にはぜひアライメントを
イイね!
2022年04月03日

気になってる方必見!最近話題の“3カメラドライブレコーダー”で実際に録画した画像がこれだ!ホンダ フリードプラス(GB5)に「ユピテル Z-300」を取り付けました!!

気になってる方必見!最近話題の“3カメラドライブレコーダー”で実際に録画した画像がこれだ!ホンダ フリードプラス(GB5)に「ユピテル Z-300」を取り付けました!! かなり3カメラに傾いている
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
ホンダ フリードの
ドライブレコーダー取り付けを
コクピット55の
レポートでご紹介します。

ほんと、この手があったんだぁ
という感じの3カメラドラレコ。
全方位に不安を解消したい方には
おすすめですね。
それでは〜


「コクピット55」より、
「気になってる方必見!
 最近人気の3カメラドライブレコーダーで
 実際に録画した画像がこれだ!
 ホンダ フリードプラス(GB5)に
 “ユピテル Z-300”の取り付け!」

皆様こんにちは
「高知のタイヤ屋なのに
 ドライブレコーダー&レーダー探知機専門店!」
さらに!
ユピテルの指定店でしか購入できない
ユピテル指定店モデルが
“ごく普通に”買えるお店
コクピット55の朝子です(^-^)

さて本日ご紹介するのは、
新車の納車直後に
当店に初めてご来店いただいた
ホンダ フリードプラス(GB5)のお客様。

alt

実は今回のオーナー、
納車直後にドライブレコーダーを付けたかったものの
転勤で県外から高知に来られて
知り合いのお店が無かったので
いろんなお店を探していたそうですが、
そんな時に同じ職場にいる当店の常連さんから

「顔が怖い店長がいるけど
 キッチリ作業してくれるから
 コクピット55へ行ったみたら?」

と紹介されて
今回ご来店されたとのこと。
(冗談のような実話です!(>_<))

そんな“真心ある”ご紹介だったこともあり
今回も全力で対応させて頂きましたが・・・(汗
そこからドライブレコーダー選びで悩む事が多い
1カメラ・2カメラの特徴を
詳しくご説明していたんですが、

「ところで最近話題の3カメラってどうなの?」

と、ご質問を頂きましたので
先日スペーシアカスタムに
取り付けた時の画像をお見せして
3カメラの率直な感想をお伝えしたところ、

alt

「全方位が録画出来る
 3カメラはかなり良さそうだね!
 後ろからだと自分の顔も映らないし、
 それでいきましょう!」

という感じで
かなり気に入っていただきまして
なんと即決でご購入いただきました!(・_・;)

そして約一週間後、
商品も入荷したので
早速取り付けを開始しちゃいますが、
今回は全方位3カメラドライブレコーダー
「ユピテル指定店モデル
 marumie(マルミエ)Z-300」と
オーナーが希望された
駐車監視を可能にするオプション部品
「ユピテル OP-VMU01」を
同時に取り付けますよ!(^-^)

alt

ちなみに作業の方は、
いつも通り雨の日でも
鮮明な画像で録画出来るように
ワイパーの可動範囲をしっかり把握し、
出来るだけ配線が見えない処理を施して
サクサクっと前後に取り付けます!

alt

ここで余談ですが、
今回のフリードプラスにも装着されていた
天井付近にある
カーテンエアバッグの前に配線を通すと
事故の時に配線が絡んで
エアバッグが展開しないことがありますので
DIYの方は十分注意してくださいね!(^-^)

そんなウンチクを話している間にも
作業は順調に進みまして、
かなり特徴的な形状で
2つのカメラが内蔵されているリアカメラを
撮影画像を実際に確認しながら
センター位置へ慎重に取り付け、

alt

alt

alt

最後に
各種初期設定を
お客様に代わって設定したら、

alt

今回も良い感じで完成!(●^o^●)

まずはフロントカメラ

alt

ルームミラーを通常位置に戻すと
視界の邪魔にならない位置に取り付けてます。

alt

そしてリアカメラ

alt

映像を確認するとこんな感じです、

フロント撮影映像

alt

リア撮影映像

alt

車内撮影映像

alt

そんな上画像を見た人の中には
急速に進む老眼が原因で
「モニターだと小さすぎて全く見えない!(--〆)」
と思った方が絶対いますよね~(>_<)

でもご安心ください!
そんな老眼対策?として
今回はお店の近隣を走った時に録画した
大画面パソコン画像があるんです!(^-^)

まずはお店を出た直後から。

フロント画像

alt

リア画像

alt

車内・側面画像

alt

どの画像も
かなり鮮明に映ってますよね!(^-^)

そこからさらに進むと、
この先の信号で
左側面に自転車に乗った高齢者がいたんですが

alt

今回取り付けた3カメラだと
自転車が車の側面を走っている時も
しっかり録画出来てましたので、
もし巻きこみ事故が起きた時でも
過失の度合いが分かりやすそうです!(・_・;)

alt

そこからさらに進んで
信号待ちをしている時の画像では、
前と後ろにいる車のナンバーが
しっかり確認出来たので
急に追突されて逃げられても
あとで車の追跡が出来そうですし、
(今回はプライバシーに配慮して
 ナンバーを加工してます)

フロント映像

alt

リア映像

alt

それに加えて
車内から見た周囲の映像があれば、
様々な場面で役に立ちそうですよね!(^-^)

alt

さらに今回は
操作しやすい足元に
駐車監視ユニットを同時装着してますので、
ショッピングモールでお買い物の時はON!
家のガレージではバッテリー保護のためにOFF!
という便利でバッテリーを保護する使い方も
もちろん可能ですよ!(^-^)

alt

そんな感じで
ユピテルの3カメラドライブレコーダー
「Z-300」の取り付けは全て終了。
今回取り付けた3カメラでも
突然やってくる事故の時には
“絶対安心”と言えませんが、
いま主流の2カメラと比較して総合的に判断すると
かなりオススメのアイテムだと思いますよ!(^-^

最後にオーナーにも
同じように画像を見せながら
操作方法などを細かく説明させてもらいましたが
かなり満足した様子だったので安心しました!(^-^)
さらに帰り際、
「今回の取り付けをホームページに掲載して良いですか?」
と聞いてみたんですが、
「今回の作業は“愛のある施工”だったと書いといて!」
と言ってましたので、
そのまま掲載させていただきましたよ!(>_<)

オーナー
今回はお買い上げ頂き本当に有難うございました。
もし操作方法等で不明な点がありましたら
気軽に連絡して下さいね!(^-^)
今後とも末長く宜しくお願い致します。

コクピット55 
高知県南国市田村乙2086-5
TEL088-863-5504

alt

当店での
「ドライブレコーダー・レーダー探知機取付事例」は
こちらをクリック!

alt

この記事紹介は
コクピット55のホームページ内のブログ、
「店長アサコのブログ」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピット55へお願いします。

それとコクピット55のホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜


コクピット55のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
ブログ一覧 | オーディオ・ナビ | 日記
Posted at 2022/04/03 13:01:27

イイね!0件



タグ

この記事へのコメント

コメントはありません。

みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「型紙を用意し、OZレーシング レッジェーラHLTとのマッチングを事前にチェック。F:6POT、R:4POT、前後ともφ330ローターの“D2ジャパン SPORT HOLLOW CARIPER”を装着! http://cvw.jp/b/2160915/48597620/
何シテル?   08/13 18:14
こんにちは! コクピットです。どうぞよろしくお願いします。 コクピットは、全国各地に71店舗を展開するプロショップ。みなさんの愛車がさらに輝きを増すようお手伝...

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

このお年頃のクルマこそLEDヘッドランプがおすすめ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/20 11:53:42
BRIDGESTONE POTENZA POTENZA S001 245/35R20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/23 20:02:03

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ほどよいカスタマイズを施すことで、オーナーがイメージする理想の姿を追求したZ32。それで ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
モータースポーツを楽しむため、コクピット西部で幅広くトータルにカスタマイズを施したGR8 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
モータースポーツでの使用を想定して開発された「RAYS VOLK RACING CE28 ...
日産 ノート 日産 ノート
ブラックのボディカラーにブロンズのボルクレーシングTE37 SAGAが、実に精悍な印象の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation