2022年04月17日
本格スポーツBRZ ZD8のタイヤ&ホイールを交換してカスタムスタート!! “エンケイPF07”と“HKSハイパワースペックL2”をチョイスしました。
先代より抑揚のある
グラマラスなボディが
とってもステキだと思う、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。
コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
新型BRZ ZD8の
ホイール交換、
そしてマフラー交換を
コクピット魚津の
レポートでご紹介します。
カスタムのスタートは
まずはこんなところから。
でもこのふたつを自分好みにすると
愛着ひとしおですね。
それでは〜
「コクピット魚津」より、
「新型BRZに
マフラーとアルミホイール」
新型BRZ ZD8のカスタムを
ご紹介します。
まずはホイールです。
エンケイ PF07、
18×8.0+45を装着しました。
旧型と比べて、
ブレーキがどうとかハミ出しがどうとかと
正確な情報が無かったのですが、
結局なんの問題も無く装着できました。

いかにもスポーツカー!
って雰囲気でカッコイイですよね~

そしてマフラー。
HKS ハイパワー スペックL2マフラーです。

オーナーさんから聞きましたが、
新型BRZ(86)は室内のスピーカーから
ナゾの排気音的なサウンドが出るそう??
今回のマフラー交換に合わせて、
ジャマになるであろうそのサウンドを
カットしてもらったそうです。
これで純粋なマフラー音を楽しめますね~

お買い上げありがとうございました。
この記事紹介は
コクピット魚津のホームページ内のブログ、
「スタッフ日記」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピット魚津へお願いします。
それとコクピット魚津のホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。
こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜
コクピット魚津のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
ブログ一覧 |
カスタマイズ | 日記
Posted at
2022/04/17 13:01:10
タグ
関連コンテンツ( マフラー交換 の関連コンテンツ )