• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
カスタマイズの情報発信基地 「COCKPIT PRESS」も要チェック!
  • COCKPIT PRESS
  • カスタマイズカー検索
  • 店舗検索
  • 商品・サービス
  • SALE情報
  • KIZUNA STORIES
足回りの交換時にはぜひアライメントを
イイね!
2022年04月30日

“あともう少しなんだけどなあ”という悩みを解消するために、オトコマエな“無限スポーツエキゾーストシステム”を装着。欲しかったのは、この官能的な重低音なんです!!

“あともう少しなんだけどなあ”という悩みを解消するために、オトコマエな“無限スポーツエキゾーストシステム”を装着。欲しかったのは、この官能的な重低音なんです!! バンパーをカットして
ガーニッシュを取り付けるところが
ステキだと思う、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
N-ONE JG3のマフラー交換を
コクピット55の
レポートでご紹介します。

見た目も大事ですが
音にもこだわっちゃいますよね。
というわけで
無限スポーツエキゾーストシステムへ
交換です。
それでは〜



「コクピット55」より、
「オーナーの“あと少し”を実現するために
 新たなマフラーを投入しました!
 ホンダ 新型N-ONE(JG3)に
 “無限 スポーツエキゾーストシステム”
 の取り付け!」

皆様こんにちは
「高知のタイヤ屋なのに
 新型N-ONE(JG3)のカスタマイズ専門店!」
そのうえ、
「ホンダ車を知り尽くした
 無限パーツが得意なお店!」
コクピット55の朝子です(^-^)

さて本日ご紹介するのは
昨年、お車の購入段階からご相談頂いた
新型N-ONE(JG3)の常連さん。

alt

そんな新型N-ONEのオーナーは
納車直後に多くのカスタムパーツを
取り付けたこともあり
その後は楽しい走りを満喫していたんですが、
最近「ちょっと違うかな~」と思ってきたのが
当時取り付けたマフラーのサウンド。

alt

ここで誤解の無いように言っておきますが、
このマフラーはデザインも美しいし
かなり良いサウンドだったものの
オーナーが理想とするサウンドと
少し違っていただけなんです!(+_+)

ちなみにお車の購入当時は
新型N-ONE用のマフラーが極端に少なく
選ぶことが出来なかったんですが、
最近では多くのメーカーから
発売されていますので
今回は音量・音質・デザイン等を
時間をかけてじっくり選びましたよ!(^-^)

そんな商談中にオーナーが
「やっぱりホンダ車にはコレでしょ!」
と言って即決したのが
ホンダ車の特性を知り尽くした無限さんの
「スポーツ エキゾーストシステム」です。

alt

ちなみに、新型N-ONE用の
スポーツエキゾーストシステムは
カーボン・チタン・ステンレスの中から
出口を選べるんですが
オーナーがチョイスしたのは
もちろん“男のカーボン!”(^-^)

alt

そんなカーボンフィニッシャーの見た目も
かなり気になるところではありますが、
今回の最終目的は
理想のサウンドをゲットすること!
なので、早速作業に取り掛かっていきますよ!

まずはこんな感じだった現状のマフラーを
サクサクっと取り外し、

alt

今回のマフラー専用となる
“リア アンダーガーニッシュ”を
取り付けていきますが、

alt

バンパーを少しカットしないといけないので
バンパーに型紙を当てて、

alt

サクッとカットし、

alt

慎重に位置合わせして
しっかり貼り付けたら
下準備は完了!

alt

そこからマフラー本体を仮に取り付けて

alt

alt

いつも通り
出口を“ド真ん中”に微調整してから、

alt

最後の仕上げに
当店一番人気の万能コーティング剤
「アダムスポリッシュ グラフェンCS3」
で磨いたら

alt

以前よりレーシーな雰囲気に生まれ変わった
今回の新型N-ONEがついに完成!

alt

alt

そして誰もが気になるサウンドの方は、
エンジンを始動した直後に
私も思わずゾクッとしちゃったぐらいの
官能的な重低音!
たぶん目隠ししてエンジン音だけ聞かされてたら
軽カーとは思わないでしょうね~(^-^)

その後、オーナーが来店されたので
とりあえず“無限サウンド”を聞いてもらいましたが
「この音が聞きたかったのよ!
 やっぱり無限は良いね~(●^o^●)」
といった感じで大満足されてましたよ!

今回のオーナーのように
形の無い “あと少し” が多いのが
カスタムパーツの世界。
そこからオーナーといろいろ相談して
実際の形に変えるお手伝いが出来た時が
この仕事の一番の醍醐味だと思います!(^-^)


オーナー、今回もお買い上げ頂き
本当に有難うございました。
今後は理想的なサウンドを奏でながら
休日のドライブを
思いっきり満喫してくださいね!(^-^)
今後とも末長く宜しくお願い致します。

コクピット55 
高知県南国市田村乙2086-5
TEL088-863-5504

alt

本日ご紹介した新型N-ONEに
いろんなパーツを取り付けた時の詳細記事は
こちらをクリック!

alt

この記事紹介は
コクピット55のホームページ内のブログ、
「店長アサコのブログ」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピット55へお願いします。

それとコクピット55のホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜


コクピット55のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
ブログ一覧 | カスタマイズ | イベント・キャンペーン
Posted at 2022/04/30 08:01:16

イイね!0件



タグ

この記事へのコメント

コメントはありません。

みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「ボディの歪みを抑えてレスポンスのいいハンドリングを実現する“CPM Lower Reinforcement”を装着しました。純正のブレースと交換して、手軽に取り付けられるのも魅力です。 http://cvw.jp/b/2160915/48604216/
何シテル?   08/16 20:41
こんにちは! コクピットです。どうぞよろしくお願いします。 コクピットは、全国各地に71店舗を展開するプロショップ。みなさんの愛車がさらに輝きを増すようお手伝...

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

このお年頃のクルマこそLEDヘッドランプがおすすめ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/20 11:53:42
BRIDGESTONE POTENZA POTENZA S001 245/35R20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/23 20:02:03

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ほどよいカスタマイズを施すことで、オーナーがイメージする理想の姿を追求したZ32。それで ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
モータースポーツを楽しむため、コクピット西部で幅広くトータルにカスタマイズを施したGR8 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
モータースポーツでの使用を想定して開発された「RAYS VOLK RACING CE28 ...
日産 ノート 日産 ノート
ブラックのボディカラーにブロンズのボルクレーシングTE37 SAGAが、実に精悍な印象の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation