きめ細かく調整できるって、素晴らしいと思う、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、スバル エクシーガの車高調取り付けをコクピット荒井のレポートでご紹介します。全長調整式、減衰力40段調整、圧力適正化バルブCPRV採用などCUSCO streetシリーズ最上級モデルの“ストリートゼロA”を装着。走りと乗り心地を両立したセッティングができるモデルですね。それでは〜「コクピット荒井」より、「スバル エクシーガ クスコ車高調 取り付け」どうもこんにちは、こんばんは!コクピット荒井のナベです(^^)今回はスバル エクシーガの作業をご紹介します。クスコ車高調の取り付けでご来店されました。ご用意したのは、「CUSCO STREET ZERO A」です! フロントこちらから。アクセスしやすいですね。リアにもちゃんとサービスホールがあります。 【フロント】 装着前 ⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎ 装着後 【リア】 装着前 ⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎ 装着後フロント調整部はキャンバー調整式ピロアッパーマウントです。 リア調整部 リアはカバーを外すか、このように穴あけ加工して取り付けですね。組み上がったらトー調整をして納車になります。後日仕上げの4輪アライメントです。はい!本日のお仕事はこれにて終了です!これからもコクピット荒井をよろしくお願いします♪( ´▽`)ありがとうございました。では‼︎この記事紹介はコクピット荒井のホームページ内のブログ、「スタッフ日記」からのピックアップですので、そちらもごらんになってくださいね。ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタがたくさん掲載されてますよ〜お問い合わせもコクピット荒井へお願いします。それとコクピット荒井のホームページではカスタマイズを施した魅力的なデモカーやオーナーズカーを紹介しています。メーカーや車種別に検索できますのでぜひご利用ください。コチラからどうぞ。こ〜んな作業や商品のお取り付けはぜひコクピットにお任せください。お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜コクピット荒井のホームページはこちらをクリック!カスタマイズからメンテナンスまで、役に立つ情報満載のコクピットのホームページ「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!