• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
カスタマイズの情報発信基地 「COCKPIT PRESS」も要チェック!
  • COCKPIT PRESS
  • カスタマイズカー検索
  • 店舗検索
  • 商品・サービス
  • SALE情報
  • KIZUNA STORIES
足回りの交換時にはぜひアライメントを
イイね!
2022年06月07日

丁寧にフィッティングを行い、2色で塗り分け塗装したエアロが鮮烈!! 板金屋さんの匠の技でバッチリ決めたら、“TEIN FLEX-Z”でスタイリッシュに仕上げました。

丁寧にフィッティングを行い、2色で塗り分け塗装したエアロが鮮烈!! 板金屋さんの匠の技でバッチリ決めたら、“TEIN FLEX-Z”でスタイリッシュに仕上げました。 いろいろと
こだわりって大事だと思う、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
N-BOXカスタムの作業を
コクピットさつま貝塚の
レポートでご紹介します。

鈑金塗装は通常専門店の
スペシャリストにお任せしますが、
美しく塗り分けしたエアロが、
ローダウンフォルムとともに
N-BOXカスタムをステキに
引き立てています。

愛車へのこだわりが
伝わってくる仕上がりですね。
それでは〜


「コクピットさつま貝塚」より、
「JB1 N-BOXカスタム、
 こだわりのエアロ取付」

こんにちは、
コクピットさつま貝塚の中澤です。

本日のご紹介はこちら
バッチリ決まったN-BOXカスタムです。
K.BREAK(ケイブレイク)のエアロ、
ゼロカスタムや
シルクブレイズの
フロントバンパーダクトガーニッシュ
ALLUREボンネットスポイラー3Pなどなど、
こだわりのカラーで装着しました。

alt

エアロパーツはおクルマの雰囲気を
ガラッと変えることができるアイテムですが
取付作業はけっこう大変なんです。

今回は当店提携のすご腕板金屋さんの作業を
特別にご紹介いたします。
まずは、エアロパーツの
フィッティング作業からスタート。
かなり隙間が空いてますね。

alt

違和感なく取付できるように匠の技で
切ったり、削ったり、パテをもったりします。

alt

そしてプレスライン等を作り直しながら
削って成形していきます。

alt

同様にリヤもフィッティング。
結構ずれてますね。

alt

簡単に成形してるように見えますが
匠の技術とセンスがないと無理ですね。
わたくし中澤にはとてもとても・・・です。

alt

成形が終われると塗装の下地処理に移ります。
サーフェイサーを塗っていきます
(サフってやつですね)。

alt

これでFRPの巣穴処理や下地処理は完了です。

alt

そして今回は2色を使った塗り分け塗装なので
まずは刺し色のレッドから塗っちゃいます。
カラー名は秘密ですが、
塗装屋さん泣かせのこだわりの色合いです。

alt

そして赤を残す箇所にマスキングを施します。
この技がほんとに凄いんです。

alt

手の入りにくい箇所に
こんな風に貼っていきます。
この技術もすごいのですが、
集中力が半端ないですよね。

alt

マスキングが終わればベースの黒を塗装して、
ちょうどよいタイミングで
慎重にマスキングを剥がし、仕上げのクリア塗装!
この仕上がりは素人には絶対無理ですね。

alt

リヤも。

alt

サイドもお客様との打ち合わせ通りに
仕上げていただきました。

いつも無理なお願いを聞いてもらい、
しかもこちらの期待を上回る状態に
仕上げてくれる板金屋さんに感謝です。

alt

さてさて、クルマが板金屋さんから帰ってきたら
仕上げのローダウンに掛かります
ご用意したのはテインのFLEX-Z。

alt

足廻り作業はコクピットの得意分野なので
サクサクっと進めました。

フロントがコチラ。

alt

リヤはこのようになりました。

alt

そしてノーマル車高がこの状態で

alt

ローダウンでこの様に仕上がりました。
エアロやホイールなど、
ローダウンすることで一体感が増して
スタイリッシュに仕上がりましたね。

alt

それでは様々な角度からの仕上がりをご紹介。

alt

alt

alt

alt

どうです?
オンリーワンな仕上がりで
とても素敵だと思いませんか?
普段はあまりご紹介出来ていない
提携の板金屋さんの匠の技術を
ご紹介させていただきました。

コクピットさつま貝塚は
南大阪・泉州地域のタイヤ専門店ですが
今回のようにオンリーワンのカスタムの
お手伝いもさせていただきますので
お気軽にご相談くださいね。
TEL:072-432-1818

この記事紹介は
コクピットさつま貝塚のホームページ内のブログ、
「STAFF日記」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピットさつま貝塚へお願いします。

それとコクピットさつま貝塚のホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜



コクピットさつま貝塚のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
ブログ一覧 | カスタマイズ | 日記
Posted at 2022/06/07 13:01:33

イイね!0件



タグ

この記事へのコメント

コメントはありません。

みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「“TEIN FLEX Z”で絶妙にローダウンしたら、バフフィニッシュの“WORK MEISTER S1”דPOTENZA S007A”を装着。車高調&タイヤ・ホイール交換で夏仕様一気に進化!! http://cvw.jp/b/2160915/48591170/
何シテル?   08/10 10:30
こんにちは! コクピットです。どうぞよろしくお願いします。 コクピットは、全国各地に71店舗を展開するプロショップ。みなさんの愛車がさらに輝きを増すようお手伝...

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

このお年頃のクルマこそLEDヘッドランプがおすすめ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/20 11:53:42
BRIDGESTONE POTENZA POTENZA S001 245/35R20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/23 20:02:03

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ほどよいカスタマイズを施すことで、オーナーがイメージする理想の姿を追求したZ32。それで ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
モータースポーツを楽しむため、コクピット西部で幅広くトータルにカスタマイズを施したGR8 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
モータースポーツでの使用を想定して開発された「RAYS VOLK RACING CE28 ...
日産 ノート 日産 ノート
ブラックのボディカラーにブロンズのボルクレーシングTE37 SAGAが、実に精悍な印象の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation