• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
カスタマイズの情報発信基地 「COCKPIT PRESS」も要チェック!
  • COCKPIT PRESS
  • カスタマイズカー検索
  • 店舗検索
  • 商品・サービス
  • SALE情報
  • KIZUNA STORIES
足回りの交換時にはぜひアライメントを
イイね!
2022年06月22日

厳選パーツを組み合わせて“迫力のある見た目”と“快適な乗り心地”を実現しました!スズキ ジムニーシエラ(JB74W)に「クスコ リフトアップサスペンションキット」の取り付け!

厳選パーツを組み合わせて“迫力のある見た目”と“快適な乗り心地”を実現しました!スズキ ジムニーシエラ(JB74W)に「クスコ リフトアップサスペンションキット」の取り付け! コンビニの車止めに下回りを擦って、
かなり凹んでいる、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
ジムニーシエラの足回り作業を
コクピット55の
レポートでご紹介します。

ジムニー&ジムニーシエラの
リフトアップについては
ホントにいろいろなメーカーから
魅力的な製品がリリースされていますが、
クスコ 2インチアップサスペンションキットも
そのひとつですね。

ポイントを押さえたプラスアルファの
パーツ選びも見どころです。
それでは〜



「コクピット55」より、
「厳選パーツを組み合わせて
 “迫力のある見た目”と“快適な乗り心地”を
 実現しました!
 スズキ ジムニーシエラ(JB74W)に
 “クスコ 2インチアップサスペンションキット”
 の取り付け!前編」

皆様こんにちは
「四国高知のタイヤ屋なのに
 ジムニー&シエラのカスタム専門店!」
コクピット55の朝子です(^-^)

さて本日ご紹介するのは
当店のホームページを見て
お隣の徳島県から初めてご来店いただいた
スズキ ジムニーシエラ(JB74W)のお客様。

そこからオーナーに詳しくお話を聞いてみると、

「そろそろリフトアップしようと思って
 いろいろ探してたんだけど
 ホームページ見てたら詳しそうだったから
 話を聞きに来ました!
 あ!大事な事を言い忘れてたけど
 “メッチャ男前”に仕上げてくださいね!」

とのこと(・_・;)

そこからオーナーが希望される
乗り味や好みなどを詳しくお聞きし
今回ご購入いただいたのが、
幅の広い14段の減衰力(硬さ)調整が標準装備で

alt

当店のジムニー&シエラオーナーから
“圧倒的一番人気”を誇る
「クスコ リフトアップサスペンションキット」。

alt

ちなみに今回は、
その乗り味を最大限引き出すために
他の厳選パーツも
同時に取り付けていきますよ!(^-^)

そんな取り付け作業の方は、
当店に初めて来られたお客様なので
現状をしっかり把握するために
4輪アライメントの測定からスタート!

alt

そんな画像を見て
「なんで最初に測定するの?」
と思った方がいるかもしれませんが
今回のようなリフトアップやローダウン時は
ノーマル状態で各数値のばらつきや
車両に異常があると
パーツの取り付け後は
そのズレが、より顕著になりますので
事前の現状確認がとっても重要なんですよ!
(以前には、目視で確認出来ない
 ロアアームの曲がりを発見しました)

そんな事前測定で
車両に異常が無い事を確認したら
何度も作業したクスコのリフトアップキットを
いつも通りサクッと組み付けます!(^-^)

フロント完成図

alt

リア完成図

alt

リフトアップ時に上向きになってしまう
ヘッドライトの光軸を補正する
「クスコ オートレベライザー アジャストロッド」も
同時に取り付けましたよ!

alt

alt

さらに今回は
私が商談時にオススメした
“朝子厳選パーツ”も
同時に取り付けます!(^-^)

そんな厳選パーツは?
プロペラシャフトとクロスメンバーの干渉を防ぐ
オフロードサービス タニグチさんの
「SOLVE クロスメンバー」や、

alt

alt

リフトアップ後のホーシングのズレを補正する
「調整式ラテラルロッド(フロント・リア」

alt

リアのラテラルロッドの角度を補正して
走行安定性を向上させる
「リアラテラル補正ブラケットV」を投入。

alt

完成図
(補正ブラケットが無いと
 赤線のように急な角度になります)

alt

またリフトアップ量にあわせて
スタビリンクの角度を調整可能な
「オフセット スタビスぺーサー」などなど
今回はいろいろ取り付けましたよ!(^-^)

alt

完成図
(スタビスぺーサーが無いと
 赤線のような角度になります)

alt

そして最後のシメはもちろん!
「匠アライメント リフトアップVer」

alt

今回も
リフトアップで大きく変化したタイヤの角度を
キッチリ修正しましたので
「足回りを交換したらタイヤが
 あっという間に摩耗した(T_T)」
な~んて事は、もちろんありませんよ!(^-^)

そんな感じで
今回のリフトアップは全て終了しましたが、
完成後は
堂々たる男前の見た目に変身!(・_・;)

alt

alt

alt

オーナーにも近隣を少し試乗して頂きましたが

「リフトアップしたのにフラフラする感じが全く無いし
 ただ硬いんじゃなくて足がしっかり動くから
 乗り心地も良い!(・_・;)
 やっぱりクスコの足って良いんですね!(●^o^●)」

といった感じで
かなり満足されていましたよ!(^-^)

ただジムニーオーナーは
やっぱり熱い人が多いみたいで・・・(>_<)
さらなる追加パーツをオーダー頂きました!(^-^)
少し長くなったので
続きは後日お伝えしますね!(^-^)

コクピット55 
高知県南国市田村乙2086-5
TEL088-863-5504

alt

今回の記事を見て
「自分のジムニーもカスタムしたい!」と思った方は、
以下のページをぜひご覧ください
↓↓↓↓↓
コクピット55 ジムニーカスタム事例

alt

最後にサマーイベントのお知らせです!

イベントの詳しい内容は
以下のページをぜひご覧ください
↓↓↓↓↓
クスコGR86特別展示会&まるごとアダムスフェア

alt

alt

alt

この記事紹介は
コクピット55のホームページ内のブログ、
「店長アサコのブログ」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピット55へお願いします。

それとコクピット55のホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜


コクピット55のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
ブログ一覧 | 足回り | 日記
Posted at 2022/06/22 12:01:10

イイね!0件



タグ

この記事へのコメント

コメントはありません。

みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「“CUSCO 1インチアップサスペンションキット”で、しっかりリフトアップ!! 減衰力14段調整採用で、ネジスペーサーによって車高の調整ができるから、見た目も乗り味もきめ細かい調整が可能です。 http://cvw.jp/b/2160915/48595934/
何シテル?   08/12 19:15
こんにちは! コクピットです。どうぞよろしくお願いします。 コクピットは、全国各地に71店舗を展開するプロショップ。みなさんの愛車がさらに輝きを増すようお手伝...

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

このお年頃のクルマこそLEDヘッドランプがおすすめ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/20 11:53:42
BRIDGESTONE POTENZA POTENZA S001 245/35R20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/23 20:02:03

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ほどよいカスタマイズを施すことで、オーナーがイメージする理想の姿を追求したZ32。それで ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
モータースポーツを楽しむため、コクピット西部で幅広くトータルにカスタマイズを施したGR8 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
モータースポーツでの使用を想定して開発された「RAYS VOLK RACING CE28 ...
日産 ノート 日産 ノート
ブラックのボディカラーにブロンズのボルクレーシングTE37 SAGAが、実に精悍な印象の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation