2022年07月01日
年間の走行距離はそれほどでもありませんが、トータルだと10万キロ目前だったので車検に合わせ“WAKO'S RECS”を施工しました。エンジンの元気を取り戻すおすすめメンテなんです。
もうエアコン全開でしょうから
「WAKO'S PACプラス」も
ぜひおすすめしたい、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。
コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
ステップワゴンの整備を
コクピットさつま岸和田の
レポートでご紹介します。
エンジンの吸気系&燃焼室の
汚れをクリーンアップする
おクルマのデトックス、
「WAKO'S RECS」を施工。
最近は愛車を長く大切に乗る方が
増えているようですので
こういうメンテは大事ですよ。
それでは〜
「コクピットさつま岸和田」より、
「走行距離が多くなってきたら
WAKO'S RECSがオススメ!」
本日の紹介はステップワゴンです。

車検でお預かりしましたが、
車検に不適合な所は出てきませんでしたので
通常整備になります(^O^)/
年間4000キロとあまり距離が伸びていませんし、
前回の車検時にかなり整備しましたので
今回は大きな修理などはありません。
ただ距離は10万キロ目前でしたので
「WAKO'S RECS」を施工します!

ご存じエンジンの吸気系を中心としたお掃除です(^^♪
これをする、しないで
全然エンジンの元気さが変わってきますよ。
いつも通りに点滴して
エンジン内部に液剤を流し込んでいきます!

RECSの施工と並行して
エアコン添加剤の
WAKO'S パワーエアコンプラスの施工と
ATF交換を進め、
お待ちかねのモクモクタイムです!(^^)!

今回も盛大に煙が出ておりました(*^▽^*)
そしてエンジンオイルと
ブレーキオイルを交換して作業終了となります。
これで2年間はより安心して
快適にお乗り頂けますね。
またのご利用をお待ちしております。
当店では随時車検のご予約を承っております。
車検整備の作業内容は
お客様のご予算やご要望に沿って
ご提案させて頂きます。
特に走行距離が伸びている方には
メンテナンスとして
WAKO'S RECSがおすすめですよ。
気になった方はコクピットさつま岸和田まで
お気軽にお問い合わせください。
TEL:072-443-8631
本日もありがとうございました。
この記事紹介は
コクピットさつま岸和田のホームページ内のブログ、
「スタッフ日記」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピットさつま岸和田へお願いします。
それとコクピットさつま岸和田のホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。
こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜
コクピットさつま岸和田のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
ブログ一覧 |
メンテナンス | 日記
Posted at
2022/07/01 10:31:02
タグ
関連コンテンツ( WAKO'S の関連コンテンツ )