2022年07月06日
アナログメーターから、とってもスタイリッシュな最新の純正デジタル液晶メーターに交換しました!! 思いのほかカンタンに取り替え可能ですが、ちゃんと機能させるにはコーディングが必要です。
頭の中のアップデートが
ままならない、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。
コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
ミニ クロスオーバー F60の
メーター交換を
スタイルコクピット新潟青山の
レポートでご紹介します。
ミニの現行モデルは
マイナーチェンジの際に
デジタル液晶メーターを
採用しましたが、
マイチェン前のクルマにも
こんなふうに取り付け可能なんですね。
これだけデザインが違うと
交換してみたくなる気持ち、
よくわかります。
それでは〜
「スタイルコクピット新潟青山」より、
「ミニ クロスオーバー F60
デジタルメーターに交換」
こんにちは!
スタイルコクピット新潟青山の
ひがです。
作業のご紹介です!
おクルマはミニ クロスオーバー F60。

ステアリングコラム上のアナログメーターを
マイナーチェンジ後の
純正デジタル液晶メーターに交換しました!

交換作業はそれほど大変ではありませんが、
そのままでは使えません。
“車両の情報を設定をして下さい”的な
英文の警告メッセージが出まくります。
なのでコーディングが必要です。

コーディングをすると
ちゃんと使用できます♪
K様いつもお買い上げありがとうございます。
お車のカスタマイズ!
カー用品&タイヤ&車検等のお問合せは、
新潟市西区のタイヤ屋さん、
スタイルコクピット新潟青山まで!
夏のカスタマイズフェアー実施中です!
“シート、足回りなどお買得価格です”
をクリック!
この記事紹介は
スタイルコクピット新潟青山のホームページ内のブログ、
「スタッフ日記」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもスタイルコクピット新潟青山へお願いします。
それとスタイルコクピット新潟青山のホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。
こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜
スタイルコクピット新潟青山のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
ブログ一覧 |
カスタマイズ | 日記
Posted at
2022/07/06 17:01:02
タグ