• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
カスタマイズの情報発信基地 「COCKPIT PRESS」も要チェック!
  • COCKPIT PRESS
  • カスタマイズカー検索
  • 店舗検索
  • 商品・サービス
  • SALE情報
  • KIZUNA STORIES
足回りの交換時にはぜひアライメントを
イイね!
2022年07月29日

前後デフオイルは“CUSCO LSD OIL”で、エンジンオイルは“Royal Purple XPR”で交換。タイヤも“POTENZA S007A”をセットして各部しっかりリフレッシュしました!!

前後デフオイルは“CUSCO LSD OIL”で、エンジンオイルは“Royal Purple XPR”で交換。タイヤも“POTENZA S007A”をセットして各部しっかりリフレッシュしました!! 紫のエンジンオイルにも
目が奪われたけれど、
ブルーで染め上げた
エンジンルームもなかなかだと思う、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
WRX S4の油脂類交換と
タイヤ交換を
コクピット白樺の
レポートでご紹介します。

タイヤと各種オイルが新しいと
気持ちよく走れますね。
POTENZA S007Aは
ストリートで愛車の性能を
堪能したい方におすすめです。
それでは〜


「コクピット白樺」より、
「WRX S4、タイヤ、オイル交換」

今週に入り暑い日が続いていましたが、
熱中症には気を付けて頑張っています(^^)/
皆様もこまめな水分補給を忘れずに(^^♪

さて、本日はメンテナンスで
ご来店のお客様をご紹介します。

お車はスバルWRX S4です。
本日のメニューはエンジンオイル交換、
フロント/リアデフオイル交換、
そしてタイヤ交換です(^^♪

まずはタイヤを外して
組み替えからスタート!

alt

こちらがホイールから外したタイヤです。
綺麗に使い切りましたね(^^)/
アライメントもこまめに見てますので
綺麗な減り方です。

alt

そして装着するタイヤは「POTENZA S007A」!

優れたドライ性能と高いウェット性能に
コンフォート性能も兼ね備えたタイヤです。

攻めるタイヤでは無く、
ドライブを楽しめるポテンザ!
特に高速クルージングにはピッタリですね。

alt

組み替えしている間に
フロントとリアのデフオイルと
エンジンオイルを交換します(^^)/

alt

フロントデフはオイルの注入口が
ちょっと分かりづらいですが、
赤丸で囲んだ所のキャップを外して
注入します(^^)/
作業自体は簡単です(^^♪

alt

規定値まで入れたら終了!
ドレンは必ずきちんと締めましょうね。

そしてこちらはリアデフ!

alt

リアも終わり、後はエンジンオイルを入れて
油脂関係は作業終了となります。
今回使用したオイル関係はこちら!

alt

デフオイルはクスコのデフオイルを使用。
エンジンオイルは当店イチ押しのロイヤルパープル!
今回は上級グレードのXPRを用意しました!
名前の通り本当にパープルです(^^♪

alt

こちらのWRX S4はたまにサーキット走行も
楽しんでいます。
ハードな走行でも
水平対向エンジンにぴったりですよ(^^)/

ミッションにATクーラーを取付しており、
CVTの熱ダレが激減したそうです!
因みにCVTクーラーは
アライモータースポーツさんです!
S4ユーザーにはおすすめですね。
最後にタイヤを取り付けて作業終了!

alt

エンジンルームはブルーで統一されてます(^^♪
8月は何処かに出掛けられたらいいですね。
またのご相談をおまちしております。

alt

もう直ぐ8月!
タイヤ等の値上がりを控えています!!
是非皆様、早めにご準備、ご相談ください。

この記事紹介は
コクピット白樺のホームページ内のブログ、
「スタッフ日記」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピット白樺へお願いします。

それとコクピット白樺のホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜



コクピット白樺のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
ブログ一覧 | メンテナンス | 日記
Posted at 2022/07/29 20:01:24

イイね!0件



タグ

この記事へのコメント

コメントはありません。

みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「タイトな車内空間でも快適で、なおかつ理想のシートポジションが追求できますよ。最新のフルバケットシート“レカロ RSS”と、新しい音響空間を提案する“RCSサウンドエディション”を実際に座ってチェック! http://cvw.jp/b/2160915/48603305/
何シテル?   08/16 14:15
こんにちは! コクピットです。どうぞよろしくお願いします。 コクピットは、全国各地に71店舗を展開するプロショップ。みなさんの愛車がさらに輝きを増すようお手伝...

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

このお年頃のクルマこそLEDヘッドランプがおすすめ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/20 11:53:42
BRIDGESTONE POTENZA POTENZA S001 245/35R20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/23 20:02:03

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ほどよいカスタマイズを施すことで、オーナーがイメージする理想の姿を追求したZ32。それで ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
モータースポーツを楽しむため、コクピット西部で幅広くトータルにカスタマイズを施したGR8 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
モータースポーツでの使用を想定して開発された「RAYS VOLK RACING CE28 ...
日産 ノート 日産 ノート
ブラックのボディカラーにブロンズのボルクレーシングTE37 SAGAが、実に精悍な印象の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation