• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
カスタマイズの情報発信基地 「COCKPIT PRESS」も要チェック!
  • COCKPIT PRESS
  • カスタマイズカー検索
  • 店舗検索
  • 商品・サービス
  • SALE情報
  • KIZUNA STORIES
足回りの交換時にはぜひアライメントを
イイね!
2022年08月10日

見た目もパフォーマンスアップもアップさせてくれるマフラー交換ですが、サウンド重視で選んだらコレにたどり着きました!砲弾型のデザインも凜々しい“柿本 GTbox 06&S”を取り付け!!

見た目もパフォーマンスアップもアップさせてくれるマフラー交換ですが、サウンド重視で選んだらコレにたどり着きました!砲弾型のデザインも凜々しい“柿本 GTbox 06&S”を取り付け!! このマフラーはアルトワークスに
すごく似合うと思う、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
アルトワークスの
マフラー交換を
コクピット55の
レポートでご紹介します。

生産終了間近に手に入れられた
ワークスにまずは
素敵なエキゾーストノートをプラス。
これからがまた楽しみですね〜
それでは〜



「コクピット55」より、
「サウンド重視で選んだら
 このマフラーにたどり着きました!
 スズキ アルトワークス(HA36S)に
 “柿本 GTbox 06&S”の取り付け!」

皆様こんにちは
職業病なのか?
信号待ちで前のクルマのマフラーが傾いてると
どうしても気になってしまう高知のマフラー専門店!
コクピット55の朝子です(^-^)

さて本日ご紹介するのは、
当店のホームページを見て
遠路はるばる
香川県から初めてご来店頂いた

alt

スズキ アルトワークス(HA36S)のお客様。

alt

ちなみに今回のお車は
アルトワークスの生産終了間近に購入されたという
“超”最終型でしたが(・_・;)
今回、初めてのカスタムということで
マフラー交換のご相談を頂きました!(^-^)

そこから好みの出口形状やサウンド等を詳しくお聞きし
好みに合った商品をいろいろオススメしてみましたが、
オーナーの希望は
「出来れば砲弾型でお腹に響くサウンドのマフラー!」
という内容だったので、
そのご希望にピッタリ合った
「柿本 GTbox 06&S」をチョイス!(^-^)

alt

そんなGTbox 06&Sは
小さめのサイレンサーが奏でる心地よいサウンドと、
リアビューを激変させる
青いチタンフェイスが大きな特徴なんですが、
あまりに説明が長くなると
まだお若い今回のオーナーから
「オッサン、仕事遅っ!(--〆)」
と言われそうなので・・・(+_+)
すぐに取り付けていきましょう!(^-^)

alt

まずは最近のクルマに多くなった
存在感の無い純正マフラーを、

alt

alt

alt

いつも通り
サクッと取り外しまして、

alt

アルトワークス&アルトターボRSで
数多くこなした「切断式」の方も
問題無くクリアです!(^-^)

alt

そこから一旦仮組みして、
出口の角度やバンパーとのクリアランスを
いつも通り細かく調整し、

alt

最終仕上げに、
いつ来店しても大量に在庫がありますが
実は昨年から頻繁に補充している
当店一番人気のコーティング剤
「アダムスポリッシュ グラフェンCS3」で磨いたら、

alt

少しレーシーな感じのアルトワークスが
ついに完成!(●^o^●)

alt

そこからずっとお待ち頂いていたオーナーに
早速近隣を試乗してもらいましたが、
お店に帰ってくるなり
「いや~、このサウンド最高です♡」
という嬉しいインプレッションも頂き
かなり大満足の様子!(^-^)

さらに後ろからの見た目も
以前とは別物になりましたが、
このナナメからのアングル
ほんと良い感じですよね~(^-^)

alt

そんなマフラー選びで重要なポイントは、
オーナーが好まれる出口の形状と
サウンドの音量&音質。

特に今回取り付けた
アルトワークスやアルトターボRSは、
純正マフラーを切断して取り付けることもあり
「やっても~た(T_T)」になった時は、
買い直す時に多額の出費が伴います。

なので当店では、
ご商談時に時間をかけてオーナーから好みをお聞きしますが
その理由は
「出来るだけ好みにあったマフラーを選びたい!」
という思いからなので、
「このオッサン、しつこいわ~(--〆)」と思っても
許して下さいね!(^-^)

オーナー、
今回は何度も遠方からご来店頂き
本当に有難うございました。
高知に遊びに来た時は
気軽に立ち寄って下さいね!(^-^)
今後とも末長くよろしくお願い致します。

コクピット55 
高知県南国市田村乙2086-5
TEL088-863-5504

alt

そんな今回の記事を見て
「アルトワークス・ターボRSの
 カスタム記事をもっと見てみたい!」
と思った方は、
以下のページをぜひご覧下さい!

「コクピット55
 アルトワークス・ターボRSカスタム事例」

alt

この記事紹介は
コクピット55のホームページ内のブログ、
「店長アサコのブログ」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピット55へお願いします。

それとコクピット55のホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜


コクピット55のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
ブログ一覧 | カスタマイズ | イベント・キャンペーン
Posted at 2022/08/10 08:01:01

イイね!0件



タグ

関連コンテンツ( マフラー の関連コンテンツ )

この記事へのコメント

コメントはありません。

みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「型紙を用意し、OZレーシング レッジェーラHLTとのマッチングを事前にチェック。F:6POT、R:4POT、前後ともφ330ローターの“D2ジャパン SPORT HOLLOW CARIPER”を装着! http://cvw.jp/b/2160915/48597620/
何シテル?   08/13 18:14
こんにちは! コクピットです。どうぞよろしくお願いします。 コクピットは、全国各地に71店舗を展開するプロショップ。みなさんの愛車がさらに輝きを増すようお手伝...

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

このお年頃のクルマこそLEDヘッドランプがおすすめ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/20 11:53:42
BRIDGESTONE POTENZA POTENZA S001 245/35R20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/23 20:02:03

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ほどよいカスタマイズを施すことで、オーナーがイメージする理想の姿を追求したZ32。それで ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
モータースポーツを楽しむため、コクピット西部で幅広くトータルにカスタマイズを施したGR8 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
モータースポーツでの使用を想定して開発された「RAYS VOLK RACING CE28 ...
日産 ノート 日産 ノート
ブラックのボディカラーにブロンズのボルクレーシングTE37 SAGAが、実に精悍な印象の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation