• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
カスタマイズの情報発信基地 「COCKPIT PRESS」も要チェック!
  • COCKPIT PRESS
  • カスタマイズカー検索
  • 店舗検索
  • 商品・サービス
  • SALE情報
  • KIZUNA STORIES
足回りの交換時にはぜひアライメントを
イイね!
2022年08月22日

「ブレーキを踏むとペダルから足に振動がくる」ので点検。案の定ローターに歪みがあったので、DIXCELの6本スリット入り“SDタイプ”に交換。パッドは“ECタイプ”を組み合わせリフレッシュ完了です。

「ブレーキを踏むとペダルから足に振動がくる」ので点検。案の定ローターに歪みがあったので、DIXCELの6本スリット入り“SDタイプ”に交換。パッドは“ECタイプ”を組み合わせリフレッシュ完了です。 STIのコンプリートカーは
どれもとっても気になる、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
ブレーキ整備について
コクピット121の
レポートでご紹介します。

“LEGACY tuned by STI”!!
ブレンボキャリパーが標準の
レガシィツーリングワゴン
2.0GT spec.B tuned by STIに
お乗りのお客さまから
ブレーキフィールに
違和感を感じてご相談いただきました。
こんあときにの強い味方、
DIXCELにて解決です。
それでは〜



「コクピット121」より、
「レガシィ ツーリングワゴン BP5
 ブレーキのリフレッシュ&ドレスアップ」

みなさんこんにちは!
お盆休みが明け、
休みボケしている鈴木です(。-∀-)

8月中旬となりましたが、
みなさん冬支度はもうお済でしょうか?
まだ早い?いえいえ。
もう2か月半も経てば11月です!
早めに準備して余裕をもって冬を迎えましょう。

さらに9月からの
タイヤの値上がりが決まっております。
値上がり前のご予約・お見積り、
ご連絡をお待ちしております(^^)/

さて本題にはいります!
本日、ご紹介するのは
レガシィツーリングワゴン BP5の作業です。

なんとこの車両「tuned by STI」
生産台数600台限定の超レアな車両です!

写真を載せたかったのですが、
急ぎで作業したため撮り忘れてしまいました(;'∀')
気になる方はネットで検索してみてください!

今回はタイトルにあるとおりブレーキ整備です。
事の始まりはオーナー様が感じた違和感でした。

「ブレーキを踏むとペダルから足に振動がくる」
とのこと。

経験がある方ならお分かりかと思いますが、
この症状でピンと来ました。
“ブレーキのキックバック”ですね。
原因は主にディスクロータの段付きや歪み
ディスクパッドの段付きなどなど。

指でディスクロータを撫でてみると、
案の定歪みがあり
裏側に指を突っ込んでみるとひどい段付きが・・・
これではキックバックが起きてしまいます(*_*)

このような場合は、
まずディスクロータとブレーキパッドの厚さを確認
十分研磨できる厚さがあれば
研磨の方が安価で済むからです。

この車両に至ってはディスクロータの段付きが深く
厚みも減ってきていたので
研磨では追いきれないと判断し、
交換をご提案しました。

もともと社外のスリット入りディスクロータと
ディスクパッドが装着されていましたので
DIXCELの6本スリット入り「SDタイプ」と
ブレーキパッドは鳴きやブレーキダストを
低減してくれる「ECタイプ」。
前後・左右の一式交換になります!

では作業風景です!
なんとか撮っていた写真を載せていきます(;'∀')

【リヤ交換前】

alt

【リヤ交換後】

alt

写真を見てお分かりいただけましたか!?
そう!STIだと純正ブレンボ製キャリパーが
装着されているんです!
すばらしいですよね!!
通常キャリパーに比べ大きいけど軽いです(*´з`)

【フロント交換後】

alt

すべて組み終えまして無事に納車になりました!

納車後にオーナー様から感想を聞くと
ブレーキのキックバックも無くなりさらに
ブレーキの利き具合にもびっくりしたそうです。
さすがDIXCEL制動力ハンパないですね~

慣れるまでブレーキの踏み加減に
気を使うかもしれませんが、
慣れてしまえばノーマルパッドの制動力だと
少し不安に思うかもしれませんね(。-∀-)

しかし、ホイールの間から見える
スリット入りロータがカッコイイですよねぇ。
不具合を直しつつもドレスアップできて、
さらに安心の制動力!
個人的には文句なしの100点満点でございました(^^♪

この度はありがとうございました!
ほかにも提案させていただく予定ですので
よろしければ、またご利用ください!!
以上、鈴木でした~!


この記事紹介は
コクピット121のホームページ内のブログ、
「スタッフ日記」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピット121へお願いします。

それとコクピット121のホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜



コクピット121のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
ブログ一覧 | 足回り | イベント・キャンペーン
Posted at 2022/08/22 08:01:02

イイね!0件



タグ

この記事へのコメント

コメントはありません。

みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「よりスポーティに!!を具現化した2台。“SR-S”&“SR-C”のRECARO2脚お揃いは、やっぱり迫力あり。そして純正ブラポリからパールブラックの“POTENZA SW010”へ交換!! http://cvw.jp/b/2160915/48601933/
何シテル?   08/15 20:21
こんにちは! コクピットです。どうぞよろしくお願いします。 コクピットは、全国各地に71店舗を展開するプロショップ。みなさんの愛車がさらに輝きを増すようお手伝...

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

このお年頃のクルマこそLEDヘッドランプがおすすめ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/20 11:53:42
BRIDGESTONE POTENZA POTENZA S001 245/35R20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/23 20:02:03

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ほどよいカスタマイズを施すことで、オーナーがイメージする理想の姿を追求したZ32。それで ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
モータースポーツを楽しむため、コクピット西部で幅広くトータルにカスタマイズを施したGR8 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
モータースポーツでの使用を想定して開発された「RAYS VOLK RACING CE28 ...
日産 ノート 日産 ノート
ブラックのボディカラーにブロンズのボルクレーシングTE37 SAGAが、実に精悍な印象の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation