• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
カスタマイズの情報発信基地 「COCKPIT PRESS」も要チェック!
  • COCKPIT PRESS
  • カスタマイズカー検索
  • 店舗検索
  • 商品・サービス
  • SALE情報
  • KIZUNA STORIES
足回りの交換時にはぜひアライメントを
イイね!
2022年08月27日

プラグの劣化とラックブーツの破損を発見したので、きっちり交換しました!! 車検はできるだけお安く済ませたいけど、でもちゃんとメンテナンスするいい機会ですよね。

プラグの劣化とラックブーツの破損を発見したので、きっちり交換しました!! 車検はできるだけお安く済ませたいけど、でもちゃんとメンテナンスするいい機会ですよね。 こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
7代目ダイハツ ミラの
豪華バージョン、ミラ カスタムの
車検整備について、
パーツ交換を中心に
コクピット121の
レポートでご紹介します。

足回りのブーツ類の破損は
少なくありません。
グリースが飛び散ったりすると
いろいろタイヘンなのできっちり交換。

今回交換したスパークプラグも
ステアリングラックのブーツも
点検しないと問題が
なかなか見つからないもの。

定期的な点検は重要ですね。
それでは〜



「コクピット121」より、
「ダイハツ ミラカスタム 車検です!」

みなさん、こんにちは!
コクピット121の鈴木です。
今回紹介するのは
車検の依頼をいただいたおクルマ、
ダイハツ ミラ カスタムです。

alt

今回もしっかり整備させていただきます!

ボンネット内点検
水漏れやオイル漏れ異常なし。
オイル量は・・減っていますね。
長く乗っていると、
こういった症状も出てきますよね~
なんともしょうがないです(。-∀-)
こまめににオイル交換してあげましょう!

さらに消耗品点検を進めます。
Vベルト、エアクリーナー、スパークプラグ・・・
プラグ!!!

alt

こりゃ減っちゃっていますね。
急にエンジンがストンと止まる可能性は低いですが、
エンジン不調につながるので交換しましょう!

で、新品はこちら。

alt

こうやって見比べると
違いがハッキリ分かりますよね!

サクっとプラグを交換して

お次は足廻り点検です。
ブレーキパッド残量、固着、
タイロッド、ボールジョイントのガタ、
オイル漏れ、ブーツ類・・・
ブーツ!!?

alt

切れてます、はい。
キレてますね(-_-;)

これはなんというか、
ねじり切れたような跡にも見えます。
こちらのブーツは
ステアリングラックとラックエンドの
ジョイント部についているラックブーツ。

ラックエンドの外側にはタイロッドエンドが付き、
ボールジョイントブーツがついています。

alt

外側から順に

ホイール
⬇︎
ハブ
⬇︎
タイロッドエンド(ボールジョイントブーツ)
⬇︎
ラックエンド(ラックブーツ)
⬇︎
ステアリングラック

ざっくり言うとこのように接続されています。

タイロッドはハンドルを左右に動かした時に
連動して動く部品です。

連動して動くといっても
ねじれるような動きはしません。
また、タイロッドの伸び縮みで
イン・アウトのトゥ調整を行います。

今回、当店には初めての入庫となりましたので、
推測されるのはどこかでトゥ調整を行ったときに
「ブーツがねじれているのに気づかず」に
そのまま納車した・・・ということです。

アライメント調整するときにもよくありますが、
トゥ調整の際にタイロッドを動かすと
ラックブーツがねじれるのはよくあることです。
しっかりねじれを直してあげないと
このようになることがありますね(。-∀-)
しかし、あくまで推測です。

現状、ブーツが切れていては
車検に通りませんので交換します。
タイロッドエンドのボールジョイントブーツも
亀裂が入っているので同時交換になります!

ちなみに、ラックブーツの交換時に
タイロッドエンドを脱着するので、
タイロッドエンドのボールジョイントブーツ自体の
交換工賃はかかりません。

たとえ切れていなくても部品代だけですむので
ラックブーツ交換の際はタイロッドエンドブーツも
同時交換がオススメです!!

車種にもよりますが
ブーツ1個500円前後といったところでしょうか(*´з`)
次回の車検で交換工賃かかってしまったら
もったいないですからね~

さくさくっと交換して
今回の車検整備は終了となりました。

この度はご利用ありがとうございました!

今日はこれにて!
以上、鈴木でした~!


この記事紹介は
コクピット121のホームページ内のブログ、
「スタッフ日記」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピット121へお願いします。

それとコクピット121のホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜


コクピット121のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
ブログ一覧 | メンテナンス | 日記
Posted at 2022/08/27 10:35:47

イイね!0件



タグ

この記事へのコメント

コメントはありません。

みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「気になっていたリアのバタつきを抑えて直進安定性をアップさせるために、“CUSCO リヤ・スタビバー”を取り付けました。スタビライザーと同じように、ロールを抑制する効果があります。 http://cvw.jp/b/2160915/48612579/
何シテル?   08/21 20:27
こんにちは! コクピットです。どうぞよろしくお願いします。 コクピットは、全国各地に71店舗を展開するプロショップ。みなさんの愛車がさらに輝きを増すようお手伝...

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

このお年頃のクルマこそLEDヘッドランプがおすすめ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/20 11:53:42
BRIDGESTONE POTENZA POTENZA S001 245/35R20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/23 20:02:03

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ほどよいカスタマイズを施すことで、オーナーがイメージする理想の姿を追求したZ32。それで ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
モータースポーツを楽しむため、コクピット西部で幅広くトータルにカスタマイズを施したGR8 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
モータースポーツでの使用を想定して開発された「RAYS VOLK RACING CE28 ...
日産 ノート 日産 ノート
ブラックのボディカラーにブロンズのボルクレーシングTE37 SAGAが、実に精悍な印象の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation